楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 愛知県の観光スポット > 豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖の観光スポット > 財賀寺

財賀寺

エリア
愛知県豊川市
ジャンル
見る - 史跡・建造物 - 寺院(観音・不動)

聖武天皇の勅願により僧・行基が建立した。重要文化財の仁王像、仁王門、本堂内厨子で知られる。本尊の千手観音とともに、文殊菩薩も有名。

財賀寺の地図・基本情報

住所 愛知県豊川市財賀町観音山3
アクセス 名鉄名古屋本線国府駅からタクシーで10分
営業期間 通年
営業時間 境内自由
休業日 無休
料金 拝観料=無料/お抹茶=300円/本堂内陣拝観料=300円/仁王様、仁王門のライトアップ3分=100円/
カード利用 利用不可
駐車場 あり
駐車台数 100台
駐車料金 無料
電話 0533-87-3494

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.