楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 虻田郡

虻田郡

北海道の「虻田郡」に関する観光スポット96件を紹介!

[絞り込み]
  • 都道府県
  • ジャンル

北海道の「虻田郡96件中 61~90件表示

  • 金比羅火口災害遺構散策路・写真 金比羅火口災害遺構散策路

    エリア
    北海道虻田郡洞爺湖町
    ジャンル
    遊ぶ-歩く-遊歩道

    温泉街のビジターセンター火山科学館すぐ近くで、歩いて約30分でまわることができる。被害にあった公営住宅や温泉施設など、人家にまで被害が及んでいたことがよく分かる。

  • 洞爺湖・写真 洞爺湖

    エリア
    北海道虻田郡洞爺湖町
    ジャンル
    見る-自然地形-湖沼

    火山を背後に控えた洞爺湖畔は豊かな温泉に恵まれている。桟橋からは遊覧船が運航しており、中央に浮かぶ中島めぐりや花火観賞ができる。

  • 川上温泉・写真 川上温泉

    エリア
    北海道虻田郡京極町
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    京極町の市街地から南へ3kmほど離れた国道沿いにある一軒宿の温泉。一軒宿は小ぢんまりとしたアットホームな宿で、羊蹄山を眺めながらの入浴とリーズナブルな料金が魅力である。

  • とうや・水の駅・写真 とうや・水の駅

    エリア
    北海道虻田郡洞爺湖町
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    開放感のある広々としたホールを中心に、地元の野菜、特産品の販売コーナー、軽食コーナーなどを完備している。町民の憩いの場、観光客への情報発信の場として活用されている。

  • 道の駅 とようら・写真 道の駅 とようら

    エリア
    北海道虻田郡豊浦町
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    南に噴火湾を望む。テイクアウトコーナーが大人気。豊浦いちご使用のソフトクリームは絶品。町内の農水産物などを販売するコーナーや無料休憩所もある。

  • 道の駅 名水の郷きょうごく・写真 道の駅 名水の郷きょうごく

    エリア
    北海道虻田郡京極町
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    「ふきだし公園」には環境省の名水百選に選出された湧き水がある。レストランではラーメンやそば、コーヒーなどのメニューに名水を使用している。売店も併設。

  • 有珠山西山火口展望台・写真 有珠山西山火口展望台

    エリア
    北海道虻田郡洞爺湖町
    ジャンル
    見る-その他-展望台・展望地

    平成12(2000)年の有珠山噴火でできた西山火口周辺を散策路として整備。1.6キロの木道に火口を見下ろす2つの展望台がある。地殻変動による断層も見られる火山学習の教材。

  • 水辺の里財田キャンプ場・写真 水辺の里財田キャンプ場

    エリア
    北海道虻田郡洞爺湖町
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    洞爺湖の湖畔にある設備の整ったキャンプ場。区画型のプライベートサイトやキャンピングカーサイトなど5タイプのサイトがあり、ほかにケビンもあるので好みのスタイルで利用できる。

  • 京極町スリーユーパーク・キャンプ場・写真 京極町スリーユーパーク・キャンプ場

    エリア
    北海道虻田郡京極町
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    羊蹄山を望める広場のようなサイトは環境抜群。オートキャンプはできないが、無料で借りられるリヤカーがあり、荷物の運搬に便利だ。

  • 豊浦噴火湾パーキングエリア(下り)・写真 豊浦噴火湾パーキングエリア(下り)

    エリア
    北海道虻田郡豊浦町
    ジャンル
    見る-観光案内-SA・PA・ハイウェイオアシス

    道央自動車道下り線、にあるパーキングエリア。併設されている噴火湾展望公園から豊浦の町を一望できる。

  • 豊浦噴火湾パーキングエリア(上り)・写真 豊浦噴火湾パーキングエリア(上り)

    エリア
    北海道虻田郡豊浦町
    ジャンル
    見る-観光案内-SA・PA・ハイウェイオアシス

    道央自動車道上り線にあるパーキングエリア。噴火湾展望公園が利用可能。長旅の疲れを癒す遊歩道が魅力。

  • 豊浦噴火湾展望公園ハイウェイオアシス・写真 豊浦噴火湾展望公園ハイウェイオアシス

    エリア
    北海道虻田郡豊浦町
    ジャンル
    見る-観光案内-SA・PA・ハイウェイオアシス

    噴火湾展望公園に隣接。園内には町内が一望できる展望塔のほか、大型ローラーすべり台などの遊具、遊歩道が整備されている。

  • 豊浦町高岡オートキャンプ場・写真 豊浦町高岡オートキャンプ場

    エリア
    北海道虻田郡豊浦町
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    3つの円形の炊事場を囲むように配置されたオートサイトが特徴的。駐車スペースが隣接した芝生のフリーサイトはバイクキャンプにもおすすめ。

  • 豊浦海浜公園・写真 豊浦海浜公園

    エリア
    北海道虻田郡豊浦町
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    海水浴ができる公園にあるキャンプ場。サイトはビーチのすぐ後にあり、公園に隣接して温泉施設があるので、ロケーションもよい。

  • ニセコ グラン・ヒラフ サマーゴンドラ・写真 ニセコ グラン・ヒラフ サマーゴンドラ

    エリア
    北海道虻田郡倶知安町
    ジャンル
    遊ぶ-乗物-ロープウェイ等

    標高820mにあるゴンドラ山頂は、羊蹄山や有珠山、余市岳や中山峠までも見渡せる絶好のロケーション。レストハウスがあるので、360度の大パノラマを眺めながらのんびりくつろぐこともできる。

  • ハーバルランチ・写真 ハーバルランチ

    エリア
    北海道虻田郡洞爺湖町
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    洞爺湖を一望する丘にある。ハーブの蒸留や、ハーブティー作り、ダッチオーブンを使った料理が体験できる。

  • 第2有島牧場・写真 第2有島牧場

    エリア
    北海道虻田郡ニセコ町
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-キャンプ場・野営場

    羊蹄山を望む牧場に数十羽のダチョウを飼育しており、人気の写真撮影スポット。穀物を使ったダチョウのエサを販売しており、ダチョウに直接与えることができる。

  • 道の駅 とうや湖・写真 道の駅 とうや湖

    エリア
    北海道虻田郡洞爺湖町
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    洞爺湖の玄関口にあり、展望台から見る田園風景にそびえる羊蹄山は見事。地場産の新鮮野菜や加工品は生産業者の名前入りで安心。販売食材を使った食堂メニューも好評。

  • 北海道洞爺湖サミット記念館・写真 北海道洞爺湖サミット記念館

    エリア
    北海道虻田郡洞爺湖町
    ジャンル
    見る-文化施設-記念館

    平成20(2008)年に開催された北海道洞爺湖サミットの成果を伝える記念館。メモリアル品の展示や、環境問題、環境技術について紹介している。

  • ニセコ東山温泉・写真 ニセコ東山温泉

    エリア
    北海道虻田郡ニセコ町
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    ホテルはヒルトンニセコビレッジとグリーンリーフホテルニセコビレッジ(冬期のみ営業)の2軒。冬はスキー、夏はゴルフ、ラフティングなど、滞在型リゾートにぴったりの温泉地。

  • ニセコワイス花園温泉・写真 ニセコワイス花園温泉

    エリア
    北海道虻田郡倶知安町
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    標高1048mのワイスホルンの麓にある温泉郷。ニセコの山々、羊蹄山を望む。ワイススキー場、花園スキー場があり、スキーシーズンには多くのスキーヤーが訪れる。

  • 倶知安温泉・写真 倶知安温泉

    エリア
    北海道虻田郡倶知安町
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    JR倶知安駅から徒歩で10〜15分ほど、街中にある一軒宿の温泉。源泉100%の掛け流し天然温泉で地元の人が多く訪れる。露天風呂からは絵のように美しい羊蹄山の姿を望める。

  • ルスツリゾート温泉・写真 ルスツリゾート温泉

    エリア
    北海道虻田郡留寿都村
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    夏は遊園地、ゴルフ、冬はスキー場として全国から観光客が訪れる巨大リゾートの中の温泉。タワーとホテルに大浴場があり、レジャー・スポーツで疲れた筋肉を癒してくれる。

  • ニセコモイワ山温泉・写真 ニセコモイワ山温泉

    エリア
    北海道虻田郡ニセコ町
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    周辺には多彩なアクティビティで客をもてなす施設が充実。豊かな温泉に浸かり、贅沢な長期滞在を満喫できる、新しいホテルコンドミニアムだ。

  • Outdoor Amusement Company・写真 Outdoor Amusement Company

    エリア
    北海道虻田郡ニセコ町
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-キャンプ場・野営場

    地上30〜40mからニセコのパノラマを楽しめる熱気球体験。経験のあるパイロットが操縦するので、初めての人でも安心して利用できる。

  • グリーンステイ洞爺湖・写真 グリーンステイ洞爺湖

    エリア
    北海道虻田郡洞爺湖町
    ジャンル
    キャンプ

    洞爺湖の湖畔にあり、バイク用のサイトからキャンピングカーサイトまで、さまざまなスタイルでキャンプが楽しめる。宿泊施設も種類が豊富で、場内施設も充実。

  • 水辺の里財田キャンプ場・写真 水辺の里財田キャンプ場

    エリア
    北海道虻田郡洞爺湖町
    ジャンル
    キャンプ

    洞爺湖の湖畔にある設備の整ったキャンプ場。区画型のプライベートサイトやキャンピングカーサイトなど5タイプのサイトがあり、ほかにケビンもあるので好みのスタイルで利用できる。

  • ルスツリゾート スーパージャンボプール・写真 ルスツリゾート スーパージャンボプール

    エリア
    北海道虻田郡留寿都村
    ジャンル
    プール

    羊蹄山のロケーションがすばらしい高原リゾート。北海道一長い全長300mの流水プール、スリル満点のアクアコースターやスライダーは子ども達に大人気。小さな子どもには、噴水プールや円形プールがおすすめだ。また、室内にある造波プールではゆったりとリゾート気分を満喫できる。

  • ニセコパノラマライン・写真 ニセコパノラマライン

    エリア
    北海道虻田郡ニセコ町
    ジャンル
    紅葉

    JRニセコ駅から岩内町まで走る道道66号は、通称「ニセコパノラマライン」と呼ばれるワインディングロード。標高770mの地点にある神仙沼は、ニセコでもっとも美しいとされる神秘的な沼だ。色づいた木々の美しいコントラストが楽しめることでも人気の高いドライブコース。

  • 洞爺湖・写真 洞爺湖

    エリア
    北海道虻田郡洞爺湖町
    ジャンル
    紅葉

    昭和新山や有珠山を背後に控えた洞爺湖畔は豊かな温泉に恵まれている。桟橋からは遊覧船が運航しており、中央に浮かぶ中島めぐりができる。湖畔縁一帯は広葉樹が色づき、噴火記念公園沿いの遊歩道では紅葉が楽しめる。有珠山ロープウェイから眺めを楽しむのもおすすめだ。

北海道の「虻田郡96件中 61~90件表示

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.