たびノートTOP > 久慈市
全国の「久慈市」に関する観光スポット23件を紹介!
全国の「久慈市」23件中 1~23件表示
生き物を展示するだけでなく、スタッフとの会話や体験を通し、海のことや生き物の魅力を知ることができる水族館。また東京海洋大学客員准教授さかなクンのプロデュースによる展示水槽もある。
旧山形村で足跡が発見された謎の動物「ガタゴン」の名前が付いた物産センター。山菜など地元のみやげが揃う。
樹齢950年以上にもなる大ケヤキが八幡宮の御神木として祀られている。社が隠れるほどの大木で、旧山形村の歴史をじっと見守ってきた。県の天然記念物に指定。
久慈市出身の柔道家・三船久蔵十段の生涯と業績を紹介。「空気投げ」を完成するまでを描いたアニメーションや直筆の書も展示している。
つりがね洞の名は、昔大きなほら穴の天井から釣鐘型の岩がぶらさがっていたことに由来。残念ながら、釣鐘部分は津波で崩壊してしまった。
国内外の琥珀原石や虫入り琥珀、考古資料や琥珀工芸品など琥珀にまつわる貴重な資料を常時約500点展示している。琥珀採掘体験やアクセサリー作りもできる。
小袖には、磯のウニを素潜りで採る伝統の漁法が残されており、「北限の海女」として知られている。シーズン中は素潜りの実演を行なっている。
荒々しく入り組んだ岩礁と太平洋の荒波がぶつかり合う豪壮な景観が楽しめる。天然の岩場をくり抜き海水を引き込んだ岩場のプールがあり、子供連れでも安心して楽しめる。
太平洋を見おろす小高い丘の上にある。場内設備はトイレと炊事場のみで、自然をのんびり楽しみたい人向けだ。
林の中にスノコのサイトが点在し、木立がちょうどいい日除けになっている。すぐ下には美しい海が広がり、近くには天然の岩場を利用した海水プールや遊歩道が整備され、釣りも楽しめる。
シラカバ林で有名な平庭高原の一角にある。設備はいたってシンプルで、自然のままの環境でキャンプが楽しめる。入浴は近隣の平庭山荘を利用(有料)できる。
ドラマ「あまちゃん」で使用された小道具やパネル、北三陸市のジオラマを展示。ロケ地写真をバックに撮影できる記念撮影コーナーもある。
NHK連続テレビ小説『あまちゃん』では架空の北三陸駅として登場。実際はドラマで描かれていた風景よりも都会的な環境だ。
岩手県北部に位置する。物産館「ガタゴンサライ」では、春の山菜、秋のキノコなど地元の農林畜産物が購入可能。特産の炭を紹介した資料館「炭々館」を併設している。
物産館、観光交流センター、レトロ館などの施設が揃う。レストランでは海女丼や琥珀丼、開運丼、漁師なげこみ丼など、海鮮を使用したメニューやまめぶ汁が味わえる。
清流・長内川中流の峡谷の緑に包まれるように湧き出るpH10.8という岩手県内一の強いアルカリ泉を浴用加熱している。ラドンの含有量も多く、湯上り後は肌がつるつるに。
三陸復興国立公園の北に位置し、つりがね洞、かぶと岩などの奇岩が点在する景色は圧巻。小袖海岸には海女センターがあり、実演も見られる。磯釣りのポイントとしても人気がある。
約200年の歴史を誇る小久慈焼は、清楚で素朴な味わいが特徴。のぼり窯の見学や陶芸体験もできる。
戸呂町産のほうれん草や季節の野菜などを販売。春には山菜類、秋には松茸や香茸などのきのこ類が揃う。産地ならではの木炭も好評。
子ども達が泳ぐのに適したなだらかな波打ち際が続き、レストハウスもあるため、家族連れに人気がある。また、海水浴場の先には大小の奇岩が連なる小袖海岸があり、壮大な海岸美を堪能することができる。周辺にはシャワーやトイレも設置されている。
子ども達が泳ぐのに適したなだらかな波打ち際が続き、レストハウスもあるため、家族連れに人気がある。また、海水浴場の先には大小の奇岩が連なる小袖海岸があり、壮大な海岸美を堪能することができる。周辺にはシャワーやトイレも設置されている。
久慈平庭県立自然公園に指定されている紅葉スポット。久慈川にせり出す色鮮やかなモミジやブナと岩肌が見事な渓谷美をつくる。景勝地「鏡岩」のそばには不老長寿の水といわれる名水「不老泉」が湧く。また、渓流釣りの名所としても知られている。
久慈平庭県立自然公園に指定されている紅葉スポット。久慈川にせり出す色鮮やかなモミジやブナと岩肌が見事な渓谷美をつくる。「鏡岩」のそばには不老長寿の水といわれる名水「不老泉」がある。また、渓流釣りの名所としても知られている。
全国の「久慈市」23件中 1~23件表示
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.