たびノートTOP > 下伊那郡
全国の「下伊那郡」に関する観光スポット47件を紹介!
森林公園内のキャンプ場で、テントサイトなら無料で利用できる。バンガローはかわいいきのこ型のタイプがあり、鍵は道の駅信州新野千石平で受け取り。
大鹿村を通る日本列島最大の断層、中央構造線や土砂災害などについて解説。大鹿村に、中央構造線が地表に露出した自然露頭があり、この標本や南アルプスの岩石も展示している。
かつての教室や体育館も宿泊室として利用されている。また、ログハウス調バンガローにはキッチンを完備。キャンプ場入口の橋は狭いので大きな車両は通行不可。
動物文学や児童文学で有名な作家、椋鳩十に関する資料を展示する記念館。児童書を多く揃えた図書館も併設。記念館から椋鳩十の生家跡まで「椋文学ふれ愛散策路」も整備されている。
総合レジャー施設ゆうゆ〜らんど阿南の中にある陶芸体験館。「手びねり体験」「電動ろくろ体験」「絵付け」など、各種コースから好みを選んで、阿南焼きの体験ができる。
万古川の上流にある飯田市にまたがる渓谷。点在する大小の滝や渕を訪ねる探勝路が整備。上級者向け。入口から魚止の滝まで2時間30分ほど。
恵那山の南東麓の谷間にたたずむ。木々の間を抜けてくる風が心地よい。場内には釣り堀やマレットゴルフなど遊び場もたくさん。
夏休みはツリートレッキングやシャワークライミング(期間限定・有料)などのアクティビティーを開催。いろいろな自然体験が楽しめるキャンプ場。
清流和知野川の河原にあり、川遊びをたっぷり楽しめる。フリーのオートサイトにログハウスも揃い、場内から満天の星を眺められるキャンプ場。夏季限定で売店もあり。
「そばの城」内のそば処ではおろしそばなどが味わえ、別棟では予約制でそば打ち体験も可能。生そばはおみやげにも適している。併設の「みるく工房遊牧館」では数々の乳製品を販売。
場内にはテントサイトとコテージがある。門原川が目の前なので、すぐ側で川遊びが楽しめ、歩いてすぐの所に温泉があるのも魅力。
トウモロコシやトマトなどの野菜やあまご、漬物がおすすめ。レストラン「ひまわり亭」では、各種定食、季節のメニューが好評。宿泊施設もある(要予約)。
園原は京都と東国を結ぶ最古の街道、東山道が通った土地。街道の難所、神坂峠を越えた人々にその眺望を愛され、多くの和歌や物語の舞台になった山深い里だ。
昔懐かしいアケビの収穫体験ができる。秋に熟す紫色の果実は、独特の上品な甘さが特徴。収穫したアケビはその場で食べられるほか、持ち帰り用としても購入できる。
昭和48(1973)年、旧国鉄のトンネル調査中に温泉が湧出。泉質はアルカリ性単純硫黄泉でPH9.7の高いアルカリ性がつるつるのお肌になると評判。山里の静かな温泉街は豊かな自然に包まれている。
文政3(1820)年建築の旧家。江戸中期から後期の県南西部の御館に多くみられる様式で、松下家のかつての豪農ぶりを伝えている。主家と土蔵は重要文化財に指定されている。
伝授大師創建の古刹。武田信玄を火葬した寺とも伝えられる。信玄の供養塔、灰塚、兜の前立てなどがある。境内の散策は自由。宝物殿を訪れるときは休業日を確認しよう。
日帰り利用客も多い町営の温泉施設。南アルプスを一望する日本庭園の露天風呂や展望ハーブサウナが好評だ。バーベキュー場やパターゴルフ場、ウォータースライダー付きプールなどもそろう。
建御名方命(たけみなかたのみこと)が鹿が好んで飲むのを見て発見された、弘法大師が杖を突き立てたところから塩が吹きだしたなど、諸説が残る湯。南アルプス南部の登山口にある。
湯量の豊富さとツルツルとした肌ざわりの名泉。露天風呂が人気の宿「華菱」では四季を通じてなめらかな湯と景観を楽しめる。とくに冬場は樹氷がライトアップされ、幻想的な氷の華が見られる。
伊那谷と天竜川を望む山里に湧く温泉。「下條温泉静かなお宿加賀美」には赤松林に囲まれた広い露天風呂がある。美肌を作ると評判の湯は肌さわりよく、皮膚病や切り傷に効能がある。
信州最南端の茶臼山麓に湧く温泉。地表から噴き出した湯が高さ数mにも達する珍しい間欠泉がある。野趣あふれる大露天風呂につかれば奥三河の自然を満喫することができる。
キャンプ場の規模は大きくないが、設備は整う。針葉樹に囲まれ自然環境も良好で、標高が高く夏でも涼しく過ごせる。宿泊利用者には天龍温泉「おきよめの湯」の割引券がもらえるサービスもある。
和知野川沿いにあるキャンプ場で、和知野川での水遊びが楽しい。場内には区画されたテントサイトとバンガローが5棟あり、設備もひととおり揃っている。
小渋温泉は室町時代に信濃宮宗良親王(後醍醐天皇の第八皇子)の家臣により発見された歴史ある名湯。露天風呂から眺める中央アルプスの景色は絶景である。
南信州一のいちご狩りスポット。もぎとりのハウスは20ヶ所もある。いちごだけでなく、センター近くでは秋にはリンゴ狩りや松茸料理も楽しめる。
市田柿で知られる高森町のアップルライン沿いにある農産物直売市場。地元の農家が作った農産物をその日の朝収穫したものだけを売る。味・鮮度抜群の野菜・果物が並ぶ。
豊丘村のことなら何でもわかる総合案内所。四季の花や、りんご、栗、きのこ狩りなどの体験、特産品の紹介や宅配、村のイベント、各種木オーナー制度について詳しく聞ける。
清内路の特産品である漬物を製造直売する土産品の店。標高1000mの清涼な空気と水で作られる漬物は100種類で試食も楽しめる。
大きく切り立った粗い岩と穏やかな清流で知られる丸畑渓谷。長野の自然百選にも数えられる。周囲にはカラマツやミヤマツツジなどが立ち並び、渓谷全体の彩りも四季折々に移り変わる。
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.