たびノートTOP > 下伊那郡
全国の「下伊那郡」に関する観光スポット47件を紹介!
道の駅信州平谷に湧く温泉。目の前にヒマワリ畑が広がる爽やかなロケーション。温泉館「ひまわりの湯」には信州随一という広さの露天風呂があり、日帰り施設としても人気。
大鹿村の山に湧く塩水で作られた山塩や塩もなかなど、大鹿村の名産品が買える。食事処のほか展示室も併設しており、塩泉に関する資料など山塩に関する歴史と文化を紹介している。
明るい雰囲気のキャンプ場で、利用は予約制。きれいに区画されたオートサイトに場内設備も整う。園内には整備された小川やマレットゴルフ場も備え、ファミリーでのんびりと楽しめる。
矢筈ダム湖を中心に公園や遊歩道が整備されている。キャンプ場前を流れる小川では釣りや水遊びもできる。無料で利用できるが、ゴミは必ず持ち帰りを。
おおぐて湖畔の林間に区画されたオートサイトが並び、宿泊施設もある。炊事設備は水場のみとシンプルだが、アウトドア派にはうれしいサイトでの直火が可能。
和知野川沿いのキャンプ場で、川を見下ろすように並ぶきれいなバンガローが好評。オートキャンプ可能な区画サイトとフリーサイトがあり、場内の設備も整う。温泉が近いのもうれしい。
合宿施設を備えたキャンプ場。オートサイトのほかに、愛犬と一緒に泊まれるコテージやサイトがあり、ペット連れキャンパーに人気。
昼神温泉の奥、春には色鮮やかな花桃が咲き乱れる情景は万葉の時代から今もなお続く。人気スキー場や、源義経が馬をつないだといわれる桜の木「駒つなぎの桜」などレジャーや名所も豊富。
神主がもつ幣束を模して作った大きな御幣餅が人気。うるち米の生地を秘伝のクルミ100%のタレで焼き上げ、甘さと香ばしさが楽しめる。御幣定食など定食メニューもおすすめ。
展望風呂からの雄大な南アルプスの眺めが評判の宿「信州たかもり温泉 湯ヶ洞」と露天風呂などを備えた温泉施設「御大の館」がある。
中央自動車道上り線にあるパーキングエリア。併設のコンビニにはテラスがあり、気分転換をすることができる。
中央自動車道下り線にある、コンビニ併設のパーキングエリア。長い長い恵那山トンネルの前に休憩を。
飯田市に隣接する高森町。観光協会主催の夏祭りが始まったのは、JR飯田線が開通した年で、90年以上の歴史を誇る。飯田市の「時又灯ろう流し」よりやや上流の天竜川を舞台に灯ろう流しと花火が催され、多くの人でにぎわう。川を下っていく灯ろう、夜空に広がる大輪の花、渓谷にこだまする大音響。それぞれが一幅の夜の絵巻となって心に残る。ラストは大スターマインの連発とナイアガラで締めくくられる。
標高1200mの高原に位置し、周囲を森で囲まれたキャンプ場。晴れた夜には満天の星空が見事。個別サイトは広いのでテントやタープの設営も自由にできる。
1961(昭和36)年の集中豪雨により崩落した大西山で亡くなった人々の慰霊と、悲劇が二度と起こらないようにという願いを込めて桜を植えたのがはじまり。今では約130種、約3000本の桜が咲き乱れ、多くのお花見客でにぎわう。
1961(昭和36)年の集中豪雨により崩落した大西山で亡くなった人々の慰霊と、悲劇が二度と起こらないようにという願いを込めて桜を植えたのがはじまり。今では約130種、約3000本の桜が咲き乱れ、多くのお花見客でにぎわう。
飯田市に隣接する高森町。観光協会主催の夏祭りが始まったのは、JR飯田線が開通した年で、90年以上の歴史を誇る。飯田市の「時又灯ろう流し」よりやや上流の天竜川を舞台に灯ろう流しと花火が催され、多くの人でにぎわう。川を下っていく灯ろう、夜空に広がる大輪の花、渓谷にこだまする大音響。それぞれが一幅の夜の絵巻となって心に残る。ラストは大スターマインの連発とナイアガラで締めくくられる。
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.