お湯かけ地蔵のつぶやき
「お湯かけ地蔵」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。
お湯かけ地蔵のクチコミ
お湯かけ地蔵足湯
しんじ湖温泉街の玄関口である一畑電鉄「松江しんじ湖温泉駅」前にはある足湯。
10人ぐらいは座れそうな広さ。お湯はかなり高め。24時間無料で利用可能。
泉質:ナトリウム・カルシウム・塩化物・硫酸塩泉のアルカリ性高温泉
泉温:77℃
写真左)松江しんじ湖温泉駅
写真中)お湯かけ地蔵足湯1
写真右)お湯かけ地蔵足湯2
ポン太999 さん (投稿日 09-09-13)
お湯かけ地蔵まつり
毎年8月24日に開催される宍道湖温泉での
地蔵盆のまつり
お地蔵さんにお湯をかけて
温泉の湯をたたえる
夜店、特設ステージでショー
クライマックスは宍道湖の湖であげる花火
gyasug さん (投稿日 07-09-07)
女性限定の宿
この宿(「てんてん手毬」)は、基本的に女性限定です。ただし、夫婦ならば夫・子供も利用ができます。プランによって部屋の広さには違いはありますが、一生住むわけでなし、いつも通される部屋に満足しています。風呂はもちろん温泉で、朝と夕とで入れ替わりますのでご注意を!宍道湖の花火祭の時期は、特に最高ですよ。部屋の涼しい中から、目の前で上がる尺玉の花火をご覧いただけます。 お料理は、女性を意識しているらしく、きれいでかわいらしい器、配膳、料理の器への配置にとても気配りをされているように思います。近くには、松江宍道湖温泉の主?とも言える「お湯かけ地蔵様」がありますので、お泊りの際には、立ち寄ってください。私個人は、来年には、子供連れでまた行きたいと思っています。
11263 さん (投稿日 07-05-25)