楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 大阪府の観光スポット > 大阪の観光スポット > 大阪の「歴史」観光スポット > 住吉大社 > つぶやき・クチコミ

住吉大社 つぶやき・クチコミ

エリア
大阪府大阪市住吉区
ジャンル
見る - 史跡・建造物 - 神社(稲荷・権現)

全国に2300社余りある住吉神社の総本社。初詣の参拝者は三が日で約250万人に及び、1年を通じても家内安全・商売繁昌などの諸願成就に多くの人が訪れている。

住吉大社のつぶやき

「住吉大社」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。

住吉大社のクチコミ

住吉大社

大阪人が言う「すみよっさん」 日本全国の住吉神社関係約2,300の総本宮となります。 正月は200万人以上の人が参拝されます。 できて1,800年の歴史らしいです。 以上、正月の初詣でアナウンスで流れていた受け売りです。

島の民 さん (投稿日 08-07-01)

住吉反橋

住吉大社の境内にかかる橋です。通称で「太鼓橋」とも呼ばれる。橋の長さは約20m、幅は約5.8mの木造桁橋である。橋中央部の高さは4.4mで、中央部を頂点として半円状に反っている。最大傾斜は約48度となっている。地上と天上を結ぶ虹に例えられていたため、橋が大きく反っている構造になっていると考えられている。橋は浪速の名橋50選に選定されている。また夜間ライトアップもおこなわれていて、関西夜景百選にも選定されている。 橋は川端康成の小説『反橋』(1948年発表)の舞台となった。橋の南東には、『反橋』の一節が刻まれた川端康成の文学碑が設置されている。参拝していやされる橋です。

hagychan さん (投稿日 08-03-22)

高灯籠

住吉大社前の住吉公園の側にあります。 鎌倉末期に建てられた日本最古の灯台を復元したものです。 気にしなかったら、通りすぎてしまうような感じですが、歴史を知るとすごいという事がわかります。

ハッ さん (投稿日 06-01-25)

ご縁を感じます

友人と参拝した当日は、よい天気。 そしてたまたま運のよいことに、なにやら商工会議所の団体さんぽい方々が、あわびやらなにやらを奉納する神事に立ち会うこととなりました。 神主さんの祝詞に合わせ、一緒におまいり。 ちょっと便乗ぽかったですが、これもご縁のひとつと思い、「五大力」のお守りを買って帰りました。

フローレン さん (投稿日 06-08-21)

住吉大社

全国にある住吉大社の本源、 摂津国の一の宮住吉大社。 阿部野橋からちんちん電車で。 大阪の町並みを近くに感じながらの 小さな旅も楽しめる。 詳細・画像↓ http://tabitano.main.jp/osaka/7sumiyosi.html

京都旅楽【たびたの】 さん (投稿日 06-02-22)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.