軽井沢
人気スポットランキング




2025年04月03日更新
たびノートTOP > 長野県の観光スポット > 軽井沢の観光スポット > 軽井沢の「歴史」観光スポット > 信濃成田山円満寺 > 動画・写真
興教大師によって創建された古刹。建物は延享4(1747)年に再築。見所は5月中旬〜下旬に見頃を迎えるフジの花は見事で、地面すれすれまで垂れ下がる様子から、「砂ずりの藤」とも呼ばれている。
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.