みちのく伊達政宗歴史館のつぶやき
「みちのく伊達政宗歴史館」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。
みちのく伊達政宗歴史館のクチコミ
日本三景 松島
松島(まつしま)とは、宮城県の松島湾内外にある大小260余りの諸島のこと(特定の一つの島を指しているわけではない)。または、それら諸島と湾周囲を囲む松島丘陵も含めた修景地区のこと。日本三景の1つに数えられている。松島湾内には、遊覧船が就航しており、船上より島々を眺めることができる。
●主なスポット情報
・五大堂
・瑞巌寺
・福浦島
・【円通院】日本三景 松島 瑞巌寺山内
・みちのく伊達政宗歴史館
・松島さかな市場
・マリンピア松島水族館
・藤田喬平ガラス美術館
・奥松島遊覧船
・松島灯籠流し花火大
・お魚プロジェクト
など
山吹き色の波紋疾走!! さん (投稿日 07-07-05)
松島さかな市場
みちのく伊達政宗歴史館を奥に進んでいくとあります。
ちょっと奥まったところにあるので探してみてください。
ここでは日本三景 松島近郊で採れたの新鮮な海の幸が購入できます。
試食も若干ながら(?)あります。
遠方から来た方は購入品を発送してもらうと便利かと思います。
変わったものとしては
「かきバーガー」(新発売らしい・・・)
「青のりソフト」
なんてものもあります。
ちなみに通好みの「ほや塩辛」もありました^^
(ばくらいじゃなくて普通の塩辛でしたが・・・)
宿に帰って飲みながらつまんだら一晩でなくなりました〜
山吹き色の波紋疾走!! さん (投稿日 07-07-05)
みちのく伊達政宗歴史館
政宗公の波乱万丈の生涯を25の場面に分けてロウ人形にて再現。併設する「みちのく偉人館」では、東北が生んだ偉人のロウ人形も展示されています。
odeko1345 さん (投稿日 07-06-13)
美味しかった!!
1Fで注文、2Fでいただきます。
まぐろ3色丼を食べました。ウマウマ(^^でした。
お土産でヒットだったのは『掻き揚げ様小エビ』!
小エビと呼んではいけないほど大きくて、おまけに香ばしくて最高でした。
もっと買ってくればよかった!
ふでり さん (投稿日 07-12-10)