楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 三重県の観光スポット > 鳥羽の観光スポット > 鳥羽水族館 > つぶやき・クチコミ

鳥羽水族館 つぶやき・クチコミ

エリア
三重県鳥羽市
ジャンル
見る - 文化施設 - 水族館

日本で唯一ジュゴンを飼育する水族館。飼育している生きものの種類数は日本一を誇る約1200種3万点。ラッコやスナメリなど哺乳類が多く、アシカやセイウチのショーも人気だ。

鳥羽水族館のつぶやき

「鳥羽水族館」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。

鳥羽水族館のクチコミ

パルケエスパーニャ

パルケエスパーニャと鳥羽水族館のセットチケットがありました。2,000円ぐらいお得ですので、両方行く予定の人にはもってこいです。コンビニのチケットサービスで購入できました。もちろん鳥羽市内のコンビニでもOKです。

昊たろう さん (投稿日 06-12-16)

鳥羽水族館

全国的に有名な水族館。 ジュゴンが日本で唯一見ることができます。 早く2世が誕生しないかな。 いきなり行っても十分楽しめますが 鳥羽水族館のホームページ内に 飼育係りの人が書く飼育係日記なるものがあり、 それを事前にチェックしてからいくと 水族館を30倍くらい楽しめます。

トラベルブログ さん (投稿日 06-06-22)

ジュゴン見てきた

鳥羽への2度目の旅行。前回行けなかった鳥羽水族館へ。平日とはいえ夏休みの最中で、結構な人出でした。でも夏の暑い日はテーマパークよりもやっぱり水族館かな、と思いました。水槽の中で優雅に泳ぐ魚や動物たちを眺めていると、こちらまで涼しくなった気分。ジュゴンとウミガメが優雅に泳ぐ水槽の前ではつい立ち止まってしまった。自分自身がダイビングをするので、エントランスから入ってすぐのコーラルリーフもよかった。開園直後のアシカショーはあっという間に満席となって立ち見でした。ジャングルのようなエリアにはヘラクレスオオカブトも展示してあり昆虫好きの息子たちも大喜びでした。ワニもなかなか迫力ありましたよ。

taiki725 さん (投稿日 07-08-06)

ジュゴン

メスの「セレナ」が鳥羽に来て20年! オスの「じゅちいち」も30年以上になるそうです。 オス・メス同時飼育は世界記録更新中だそうです!

おしゅうさま さん (投稿日 07-05-08)

マナティもいるよ

ジュゴンの親戚のマナティもいます。 ゆったりと泳ぐ、ジュゴンとマナティを見ていると和みます。 鳥羽水族館にはアシカのショーはありますが 水族館定番のイルカショーがありません。

kasako13 さん (投稿日 07-04-20)

恐怖のジェットコースター

見てるだけでもちびりそうなジェットコースター”ピレネー”は足の置き場がありません。足が宙に浮いているんです^^;;ひねってひねってまわってまわって〜〜 チャレンジャーな友達が乗りましたが足元はヨロヨロ目は@@になっちゃいましたw

とめちゃん★ さん (投稿日 06-12-12)

クリスマスイベント開催中☆彡

http://www.aquarium.co.jp/event/christmas06.html ここへアクセスしてみて。 いつ訪れてもショーに魅了されてしまいますよね〜。 今回もアシカたちがトレーナーの人と頑張ってます。 めざせサンタクロース!ただいま特訓中(*^▽^*) 鳥羽水族館のアシカたちが、サンタクロースをめざして特訓中。 さて、彼らは聖夜にサンタとしてデビューできるのでしょうか!? トレーナーがサンタの格好をしてアシカたちを特訓します。 ぜひこれ見たいですよね。 実施日時:12月23日(祝)〜25日(月)      毎日13:00〜のショーで実施 実施場所:館内パフォーマンススタジアム

☆マイチ☆ さん (投稿日 06-12-08)

鳥羽水族館限定ガチャガチャ

ここ限定のフィギィアのガチャガチャ目的にやってくるコレクターの方々もいるようですよ。

ヒロヤス1968 さん (投稿日 06-11-24)

王道です

このエリアは他にも水族館がありますが、 ショーがあり、巨大水槽があり、たくさんの種類が展示されており、 まさに水族館の王道です。 淡水魚に触れる施設があったり、 最近見られるようになってきた『おさんぽ』イベントなどあり、 子供も楽しめる施設です。 個人的にはジュゴンとスナメリで時間を多くとります。

ちゅっと さん (投稿日 06-03-11)

ぶらじる丸が懐かしい

鳥羽水族館、よく行きました。 ジュゴンをみたときは感動ものでした。 鳥羽水族館の近くにぶらじる丸っていう船(実際には動かなくて、船の中の展示とか楽しむ)があったけど、ずいぶん前になくなってしまいました。 聞いた話ではどこかの国に引き取られたそうです。 当時、ぶらじる丸の中で売ってた記念メダルをとても ほしかったのを覚えています。

tezanos さん (投稿日 06-01-29)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.