ミキモト真珠島のつぶやき
「ミキモト真珠島」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。
ミキモト真珠島のクチコミ
ミキモト真珠島
海の宝石、人魚の涙。
真珠を堪能できるテーマパーク、それがミキモト真珠島。
真珠王御木本幸吉の生涯から、真珠博物館、海女による採取ショーまで、幅広く楽しめます。
また、島のおよそ1/3は樹齢200年を越すマツやカシノキなどが生い茂る自然林らしいので、ショッピングや食事の後は、のんびり散歩もいいかもしれませんね。
pen_chan_ さん (投稿日 09-02-22)
七越茶屋
伊勢名物の伊勢うどんとてこね寿司が一度に食べられます。
場所は少し分かりにくいですが、ミキモト真珠島の駐車場の近く、って言っても更にわかんないか。。
味は、まあ名物ですから、食べれて良かったといったところ。
おかげ横丁で食べたのでは名物名物しすぎると思ってしまう方にはオススメします。
ぶらりぷらり さん (投稿日 08-01-17)
帯留 矢車
帯留が基本で、12通りの使い分けができる多機能ジュエリーです。 展示品もすばらしいのですが、紹介されているVTRで、 12通りの組み合わせを見て、素敵なアクセサリーに感動しました! ぜひ、本物の輝きを♪ http://www.mikimoto-pearl-museum.co.jp/sanpo/index.html
pen_chan_ さん (投稿日 09-02-22)
犬と一緒に
リードで歩いて島に入れます。 ショップ、レストランでは預かってもらえます。 島内には博物館や記念館、ショップ、レストラン等があります。
runtata さん (投稿日 07-11-27)
海女実演ショー
私はこれを見たいがために、ミキモト真珠島に行きました。
最近の海女さんは、スエットスーツを着てるらしいんですが、
ここの海女さんは、なんと白いあの海女着姿で実演してくれます。
水に入ると、ペタッと海女着が肌に張り付いて、
それだけでも、男の人には大サービスなのに、
司会の人のナレーションがとにかく面白い!!
実際に、巣もぐりで貝をとるのもすごいですよ!!
是非鳥羽に行ったらみるべしです。
はな1975 さん (投稿日 06-11-25)