シークルーズのつぶやき
「シークルーズ」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。
シークルーズのクチコミ
シークルーズ
天草の五和町の海域にいるかが生息しているのを知っていますか?
私はそこまで行く予定でしたが熊本から車で2時間以上掛かると知りまして断念する予定でしたが、熊本駅からバスで1時間で見える所がある事をインターネットで知りまして乗船しました。
港から40分五和町の海域に到着、いるかは確かにいる鳴いて、跳ねている。
日本もこんな所があるのかと思ってしまいます。
水族館を見るならこっちがいいと思います。
毎回写真を提供していますが。今回は波が高くいい写真がありませんので(あとコメント入れます。)シークルーズさんから頂いたポストカードを入れます。
時期は4月ごろの子供が生まれる時期がいいと言っていますました。
でも晴天で風のない時期がさらにいいと思います。
値段 大人4500円
行き方 熊本駅から九州産交バスで1時間、国民宿舎下車
徒歩3分
にこチャン101 さん (投稿日 06-12-12)
いるかを撮りたかった
港から40分五和町の海域に到着、いるかは確かにいる鳴いて、跳ねている。本当に感動する。
ここまで良し、しかしこの日は波が少ししけていて(波の高さ2m)船がいままで経験した事ない揺れで(船が最大40度位傾いた。)40分間一生懸命にいるかを見たが、私含めて乗客3人帰り40分間全員マグロの様にダウンしてしまいました。(これが子供連れなら大変だったと思います。)
やはりお金と時間をケチらないで2時間掛けても五和町から乗船した方がいいと思いました。
でも個人的にはいつかはいるかの写真を撮って、リベンジしたい。
題して“いるかリベンジ”(どっかのパクリだと思うが)。
ちなみに私が精一杯撮った写真です。
にこチャン101 さん (投稿日 06-12-12)