一心行の大桜のつぶやき
「一心行の大桜」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。
一心行の大桜のクチコミ
一心行の大桜
黄色い菜の花の敷地に悠然と立つ樹齢約400年のヤマザクラ。高さ14m、幹周7.35m、最大枝の差し約26mの大木。
桜の見ごろは、3月下旬〜4月上旬だそうです。
【所在地】熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字中松字西古閑原3240
【料金】無料
【時間】終日開放
【交通・鉄道】南阿蘇鉄道中松駅より徒歩10分
【駐車場】500台(普通車500円)
【問合せ】0967-65-5888(桜情報テレホンサービス)
0967-67-1111(南阿蘇村 商工観光課)
簡易トイレたくさんありました。テント村ができてお店がいっぱいでています。駐車場は風の強い日は砂嵐で目があけてられないほどでした。喘息の方は要注意。
Netriders Okota さん (投稿日 09-04-04)
手打ちそば 日出や
手打ち蕎麦なのでおいしいのはもちろんですが、昔風の落ち着いた雰囲気の中にもモダンな佇まいが印象的です。
まず入り口を入ると藁で編んであるスリッパをはきます。
お店の中はドラムのセットが置いてあり、BGMにはジャズが流れています。
調度品にも気配りがあり、野の花の一輪差しなどがさりげなくテーブルに飾ってあり女性好みかもしれません。
外には阿蘇の自然な風景が。。(田んぼや畑が見える)
桜の名所で有名な「一心行の大桜」の近くです。
お蕎麦は900円でざるそばや、山かけそばが食べられます。
他にもメニューは何種類かあります。
めん・たいこ さん (投稿日 08-04-30)
せっかくの情報が・・・
こんばんは〜
今回、「日出や」に行けませんでした(T_T)/~~~
高森に着いたのが、夕方過ぎで宿泊先の夕食の時間も迫っておりましたので・・・ごめんなさい。
十数年ぶりの高森でしたが、だいぶ変わっていましたね〜
一心行の所など見違えるように整備され、昔の面影すら感じられなかったのが、少し寂しい気もしました・・・
でも反面、今度はゆっくり改めてこちらを散策したくなりました♪
その時は必ず!
macha38 さん (投稿日 08-05-26)
手打ち良いですね
おそば好きな者にとって手打ちは良い響きですね! この店は雰囲気も良さそうで、訪れてみたい感じです。
おおいずみよう2006 さん (投稿日 08-05-01)
花見弁当??
花見弁当に憧れてるんですが一心行の大桜でできるのかしら・・・教えてくださーい(´∀`)
★ゆあにな☆ さん (投稿日 07-01-22)
夜桜はなんとも言えないです!
普通は、ぽかぽか陽気の中、足元は菜の花、上を見上げたら、ピンクの桜にブルーの青空。気分はとてもいいです。しかも樹齢400年もの大桜です! 昼間もいいのですが、私は夜桜がお勧めです。とても神秘的で、なんともいえない姿です。以前、ニュースステーションでもとりあげられた、有名な桜です。もちろん、お昼もいいですよ。 渋滞にはまらなければ。。。 昼間の場合は、桜の花がどれくらい咲いているか電話をしてから行ったほうがいいです。とっても混みます。 でも、それでもみたいとおもう、また見てよかったとおもわせてくれるとおもいます!
yukiaki310 さん (投稿日 06-03-02)