楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 全国紅葉スポット > 長崎県の「紅葉」観光スポット > 雲仙岳

雲仙岳

エリア
長崎県雲仙市
ジャンル
紅葉

島原半島の中央部にあり、平成新山・普賢岳など複数の峰を有する火山。山麓には雲仙温泉が湧く。秋の紅葉が美しく、コウチワカエデ、イロハモミジ、ウリハダカエデ、ナナカマドなどが山の斜面を赤く染める。

    雲仙岳の地図・基本情報

    住所 長崎県雲仙市小浜町雲仙
    アクセス 公共交通機関・・・JR長崎本線諫早駅から島鉄バス雲仙行きで1時間20分、雲仙下車、島鉄バス雲仙営業所で乗り合いタクシーに乗り換えて20分、仁田峠下車すぐ(雲仙ロープウェイ仁田峠駅)
    自動車・・・長崎自動車道諫早ICから国道34号・57号・県道128号・国道57号を経由し、小浜仁田峠循環線を仁田峠方面へ車で40km(雲仙ロープウェイ仁田峠駅)
    イベント期間 2016年10月21日〜2016年11月10日
    営業時間 小浜仁田峠循環線 4月〜10月8:00〜18:00・11月〜3月8:00〜17:00、雲仙ロープウェイ 4月〜10月8:31〜17:23(上り最終17:03)・11月〜3月8:31〜17:11(上り最終16:51)※ライトアップ期間中は延長あり
    休業日 期間中無休※天候により通行止めの場合あり、ロープウェイは悪天候時休
    料金 小浜仁田峠循環線通行無料(任意の環境協力金あり)、雲仙ロープウェイ(往復)大人1260円・小人630円
    カード利用 利用不可
    電話 0957-73-3434
    雲仙温泉観光協会
    イベント1 10月28日〜11月6日 秋の雲仙ロープウェイで行く紅葉ナイトウォッチング
    イベント2 11月上旬 紅葉ウォーク(真っ赤に染まる山々の落ち葉を踏みしめながら湯けむり漂う温泉街を歩く、歩け歩けの祭典)
    夜間ライトアップ 夜間観賞可

    掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2017 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.