旧立川番所書院の地図・基本情報
住所 | 高知県長岡郡大豊町長岡郡大豊町立川下名(刈屋)28 |
---|---|
アクセス | JR大杉駅から町営バス立川行・立川番所前下車、徒歩2分 |
営業期間 | 日・祝日 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
休業日 | 月〜土 |
料金 | 入館料:大人 210円小中高生 100円 |
国の重要文化財で、安政5年(1858)11月、水戸藩士・住谷寅之介が土佐を訪れた際、まだ志士として全国に出る前の龍馬や○○が接待尽くしにした場所として有名です。土佐藩の参勤交代時の本陣としても重要視されていました。当時の雰囲気が感じられます。
住所 | 高知県長岡郡大豊町長岡郡大豊町立川下名(刈屋)28 |
---|---|
アクセス | JR大杉駅から町営バス立川行・立川番所前下車、徒歩2分 |
営業期間 | 日・祝日 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
休業日 | 月〜土 |
料金 | 入館料:大人 210円小中高生 100円 |
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.