箱根登山電車のつぶやき
「箱根登山電車」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。
箱根登山電車のクチコミ
つつじ名所 箱根強羅公園
☆お知らせ
2010年「強羅公園」のつつじの見ごろは、今が一番の時です。5月15日頃は沢山の見物客が訪れると思われます。
○入り口で、「箱根フリーパス」を、提示して入園しましょう。
(普通に入園する場合は、入園料が¥500必要です。)
園内はしっかりと手入れが行き届き、気持ちよい通路を登っていきます。(写真右)
ステップの広い階段を進むと、赤、白、朱のつつじの絨毯が広がります。。(写真中)
園内は、ベンチも多く設置されていて、噴水を眺めながら、ゆったりと休息を楽しむ事も出来ます。(写真右)
園内は植物園や茶室などがあり、しばしの散策を楽しむには丁度よいエリアと思います。
強羅公園での見ごろは、今週末過ぎで(19日から20日位)でしょう。
★アクセス:箱根湯本駅から箱根登山電車→強羅・箱根ケーブルカー →公園下駅下車
同 強羅・箱根施設めぐりバス →強羅公園下車
★箱根のつつじの見所は、「強羅公園」「蓬莱園」「山のホテル」が、お勧めです。
「強羅公園」で楽しんだら、箱根施設めぐりバスに乗車し、「小涌園」下車、
→国道を左に沿って徒歩で5分ほど登った、「蓬莱園」のつつじを観賞しましょう。
→この後、箱根登山バスの「小涌谷温泉」バス停から、元箱根港、箱根町方面行き
「元箱根港」下車、「山のホテル」のつつじを観賞するのが、良いでしょう。
*「元箱根港」から「山のホテル」への連絡バスは少ないので、タクシーを利用するのが良いかもしれません。
★「蓬莱園」については、つつじ名所「蓬莱園」を参照してください。
maginoojp さん (投稿日 10-05-14)