荏柄天神社のつぶやき
「荏柄天神社」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。
荏柄天神社のクチコミ
荏柄天神社(三天神社)
エガラテンジンシャと呼びます。学問の神で知られる菅原道真公を祀った名社です。大宰府(福岡)・北野天満宮(京都)、そして関東鎌倉のこの神社を日本三大天神様と称しています(神社のバンフでは三天神社と記載されていました)。 急な階段を登り詰めると赤い拝殿(重要文化財)があります。拝殿横周りには絵馬が一杯。○○大学受かりますように・○○○高校合格、等々受験の祈願がすごい。受験シーズン、ここの受験当日早朝祈願する御祈祷が評判で遠方からの参拝もあり絶えないという。 また、境内には「かっぱ筆塚」「絵筆塚」があり、著名な漫画家が建立されたことで知られています。 鎌倉宮の手前なので知らず立ち寄る人も多いと聞きます。 鎌倉駅から歩ける距離です(10数分位)。バスなら東急ストアー前(4番)から天神前まで。
0134楽ちゃん さん (投稿日 10-01-21)
北野神社〔鎌倉〕
長い急坂・石の階段(数えてください・200段ぐらい)、うっそうとした小高い森の頂。 そこが境内・鳥居は小型で古そう、狛犬台座が崩れている。鞘堂造りのお社。赤土が露出しているけどゴミはない。鳥居の近くに梅の木2本(記念樹)、2月早春なら白い花が咲く。また、大きな石碑と1.5m程の高さの石造がある。よく見ると薬師如来・菩薩さまが彫られている。市文化財指定とある(宝キョウ印塔というもの)。ココは樹木の中なので景色はありませんが里山・森の鎮守様という趣が漂う(社務所・神主さんいません)。 そして、この小山は天神山と呼ばれ山腹には縄文弥生の遺跡(土器等)があり、開発から守るべき住民行政で緑地化宣言している。 住民の方が山崎天神と呼んでいました。学問の神様菅原道真公が祀られているんです。京都北野天満宮を勧請したという歴史がある。 鎌倉には二階堂に菅原道真公ゆかりの有名な荏柄天神社(三天神社)があるが、ここの神社はガイドブック等に掲載されていません。ですからおすすめ!。 訪れる人といえば、リュックを背負ったハイカー、寺社めぐりや歴史探訪の通の方でしょうか。 そこは鎌倉・最寄駅はJR大船、湘南モノレール富士見町駅下車(大船からバスなら山崎下車)。 1月中旬訪れましたら、受験生の親御さんが祈願していました。それはそれは真剣に・・・。
0134楽ちゃん さん (投稿日 10-01-21)