楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 神奈川県の観光スポット > 横浜・中華街の観光スポット > 横浜・中華街の「買う」観光スポット > よこはまコスモワールド > つぶやき・クチコミ

よこはまコスモワールド つぶやき・クチコミ

エリア
神奈川県横浜市中区
ジャンル
買う - 物産販売所 - 遊園地・テーマパーク

大観覧車が目印の都市型立体遊園地。約30種類のアトラクションは、コースター系のスリル満点のものから、小さなお子様が乗れるものまで揃っているので、家族全員で楽しむことができる。

よこはまコスモワールドのつぶやき

「よこはまコスモワールド」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。

よこはまコスモワールドのクチコミ

みなとみらい

横浜は夜ドライブで行く場所ナンバー1です。 中でもみなとみらいの夜景は定番だけど、やっぱりキレイ。 よこはまコスモワールドのジェットコースターは何気にコワイ。。 観覧車は夜はいつ行っても長蛇の列です。 インターコンチのブッフェも超オススメです。 ※ 2012/06 カミタク追加 ※ (1) URL・住所・電話番号を追加しました。記載したのは、一般社団法人横浜みなとみらい21の場所です。

カミタク さん (投稿日 12-06-30)

横浜ナビオス、ひとときの静謐

【Yokohama Sea-breezing -6- 】(写真は、「万国橋」から/「ナビオス」からMM21方面/「ナビオス」のシンボル<錨のオブジェ>)   クリスマスも終わった週末の夜、久し振りに横浜に行く。 降り出した雨の中、「ナビオス横浜」は静謐を保っていた。 「よこはまコスモワールド」からの嬌声が、時折その静寂を破る。   このクリスマス・シーズン、MM21はじめ、横浜界隈は、色鮮やかなイルミネーションに彩られたことだろう・・・・・・ 残念ながら、MM21全体がイルミ化する「TOWERS Milight 〜みなとみらいのオフィス全館点灯〜」も、今年で10周年になるが、一度も見たことがない。 中華街では「春節燈花」(〜3月17日)の真っ最中だ。 「TOWERS Milight」と併行された「横浜・開港キャンドルカフェ」では、新旧横浜へのタイムトンネル「ナビオス横浜」のゲート(名前があるのかもしれない・・・)が、キャンドルで埋め尽くされたようだ。   横浜に住んでいた頃がなんとも懐かしい。 「ミントンハウス」の立ち退きがなくなった、という朗報にひとまず安堵。 今夜は、横浜唯一の地ビール工場を併設する「Sul Ponte 驛の食卓」(そる ぽんて うまやのしょくたく)に向かうことにした。   新年カウントダウンに続いて、新春イベントが目白押しの横浜。 それぞれのイベントについては、公式サイトを参照してください。 ほかにも、ブログ「ヨコハマな日々」(http://legoyokoha.exblog.jp/)などに、MM21の「全館点灯」や中華街「春節」の美しい写真が掲載されています。ご覧下さい。 (→「春節ですよ・・・」「「春節」余話」) 【訂正:タイトル「横浜ナビオス」は正式には「ナビオス横浜」でした。→「ナビオス横浜・Seamen's Club」】

たそがれバニー さん (投稿日 08-05-06)

よこはまコスモワールド

 「よこはまコスモワールド」は、<ワンダーアミューズ><ブラーノストリート><キッズカーニバル>の3ゾーンから構成される、未来志向型の遊園地。  港都・横浜の海上に浮かぶMM21地区に、世界最大級の大観覧車「コスモクロック21」をはじめ、世界初の水中突入型ジェットコースター「バニッシュ」や落下角度世界最大の急流すべり「クリフドロップ」など、多数のアミューズメントが集約され、未来型ながらも、どこかしらレトロ感が漂う不思議な空間。  <ワンダーアミューズ・ゾーン>は、水と緑にあふれた、前衛的なデザインの未来の遊空間がコンセプト。 世界的な照明デザイナー・石井幹子氏による見事なライトアップは、体験済みだろう。  <ブラーノストリート・ゾーン>は、イタリア・ブラーノ島にある水辺の町並みがコンセプト。 ホラーハウス「恐怖の館」やシミュレーションシアター「アナザーワールド」、マイナス30度の極寒が体感できる「アイスワールド」などのアトラクションは、女性に人気。 運河沿いの散歩も忘れずに。  <キッズカーニバル・ゾーン>は、運河に囲まれた出島部分<おとぎの島>に子供向けの遊具を集約。 イルミネーションが豪華な「メリーゴーランド」や空中散歩が楽しめる「サイクルモノレール」、北極探検をテーマにした小型急流すべり「ノースポール」など、夢一杯の世界が広がる。  「よこはまコスモワールド」の夜景もさることながら、「コスモクロック21」から拡がる視界360度の横浜の夜景は、必ずや心に沁みるだろう。 7月の「国際花火大会」や年末の「TOWERS Milight 〜みなとみらいのオフィス全館点灯〜」の時などは、さてどうしましょうか・・・・・・ (→「ナビオス横浜・Seamen's Club」「横浜ナビオス、ひとときの静謐」)

たそがれバニー さん (投稿日 08-05-06)

3歳児でも乗れるものあり

入園無料なので、ブラっと行って遊ぶには良いと思います。 3歳の娘でも、バナナコースター等乗れて楽しみました。ただ、保護者同伴分で倍料金かかることを思うと、痛いです。

柊椿 さん (投稿日 08-03-23)

お手軽な遊び場

いつもすいています。小中学生くらいまでならば十分楽しめます。周りの観光スポットが近いのもGood。駐車場は付近にある青空駐車場が一日均一料金なのでよいでしょう。ただし、午前中でないとかなり混む可能性があります。

マンザニータ さん (投稿日 08-02-24)

手前から一枚

夜景スポットとしては有名ですが、 写真を撮るとなると、 街全体が明るすぎて・・・ なので某有名結婚式場のあたりから、撮りました。 時間に余裕があれば、 散歩がてら、横浜駅から歩いてみるのをお勧めします。

odachin2030 さん (投稿日 08-02-09)

入園無料

横浜の定番デートスポットの1つとして定着しています。 夜景が特にきれいな大観覧車『コスモクロック21』がシンボルでカップルに人気があります。 入園無料なのがうれしい。 遊園地というより乗り物がある都市型公園といった感じでしょうか。 デートコースに組み入れ、目的のアトラクションだけを気軽に楽しむことができます。

えいちゃん1973 さん (投稿日 07-12-16)

水上バス

みなとみらい21地区(MM21)には MM21地区と山下公園・中華街を結ぶ水上バスと、 MM21地区(ぷかりさん橋・ピア赤レンガ)と横浜駅東口や山下公園・中華街を結ぶシーバスがあります。 晴れた日は、移動&観光に最適です。 詳細はこちらをどうぞ。 http://www.minatomirai21.com/access/traffic.html

ぽるち_ さん (投稿日 07-05-02)

綺麗なコスモクロック

みなとみらいのシンボルとも言える観覧車です。 かごは全部で60台で、その名の通り「時計」です。 デートには非常にお勧めですが、非常に混みますのでご注意を。 クリスマスイブの日には4時間待ちだったこともあったとか(汗

ぽるち_ さん (投稿日 07-05-02)

観覧車

コスモワールドの観覧車は平日だとわりと空いているかもしれません。(でもこの時期はやっぱり混んでるかな…) とにかく観覧車から見る夜景は最高ですよ〜! デートにはもってこいだと思います(*´艸`)

jeweL さん (投稿日 06-11-27)

デートスポット?

遊園地ですが、土地柄か立地条件か、アベックばかり目に付きますね。ココ! すぐ脇にワールドポーターズがあるし、ランドマークやクイーンズスクエアもあるので、ショッピングや食事、飲む場所にも困りません。 散歩がてら、赤レンガ倉庫までも、ほんの少し歩くだけです。 横浜でデートの節は、あの大観覧車に乗ってみなとみらいを一望すべし。(入るだけなら入場料も何も要りませんからね)

katom315 さん (投稿日 06-09-11)

夜景もいいけど犬とお散歩も良いですよ。

ってことで、貧乏学生カップルは、芝生でアウトドアランチとかやりました。 あと、愛犬とお散歩もできます。 ドッグカフェもありますし。お天気がよければ最高です。 実はパンパシ内のバー「ジャックス」がひっそりと落ち着く空間です。犬はダメですが、微妙に大人デートの後には大好きです。

niku9 さん (投稿日 06-01-25)

やっぱり夜景がキレイ!

クイーンズスクエア、ランドマークタワー、インターコンチネンタルホテル、コスモワールド(観覧車)と、街全体で調和がとれていて、やっぱり夜景が最高! 高速を走るといつも見とれてしまいます。 それから、観覧車脇の道を観覧車を見上げながら走るのもフシギな感覚で好きです☆ みなとみらい線(「みみ線」って略すのは私だけ?)が開通して、電車でのアクセスも良くなりましたが、やっぱりオススメはドライブですね。 ただし、週末や休日はかなり混んでいるので渋滞ぎらいな人はご注意。ゆったり夜景を楽しんでください〜。 ちなみに観覧車のライトアップって日によって消える時間が違うんです。 なにか法則があるんでしょうか・・・。 どなたかご存知ですか?

STK27 さん (投稿日 06-01-25)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.