楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 鹿児島県の観光スポット > 鹿児島・桜島の観光スポット > ザビエル滞鹿記念碑 > つぶやき・クチコミ

ザビエル滞鹿記念碑 つぶやき・クチコミ

エリア
鹿児島県鹿児島市
ジャンル
見る - 史跡・建造物 - 碑・像・塚・石仏群

鹿児島はフランシスコ・ザビエルが日本で最初に布教をはじめた地。ザビエル公園の一角に立つ記念碑は、戦災で旧ザビエル教会が焼失した跡の石壁を利用している。

ザビエル滞鹿記念碑のつぶやき

「ザビエル滞鹿記念碑」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。

ザビエル滞鹿記念碑のクチコミ

カゴシマシティビュー

鹿児島市の観光地を巡る周遊バスです。 決められたルートで運行しており、観光地を効率的にまわりたい方にはお勧めです! 一日乗車券は、路面電車や市営バスも共通で使えるので、観光する際には一日乗車券購入をお勧めします。 ■運賃 大人180円・小人90円 1日乗車券 600円(路面電車、市営バス共通) 夜景コース専用一日乗車券 大人200円・小人100円 ■ルート JR鹿児島中央駅⇒⇒天文館⇒⇒ドルフィンポート⇒⇒市役所前⇒⇒城山⇒⇒西郷洞窟前⇒⇒天文館⇒⇒鹿児島中央駅 ※※ 2008/07,09,2010/04 カミタク追加 ※※ 1.上述以外にもコースがあります(詳しくはリンク先URLご参照)。T-haruさんが載せて下さった左側2枚の写真は城山・磯コースと夜景コース、私が載せた右の写真はウォーターフロントコースの車両です。 2.地図のスポットは鹿児島中央駅の乗り場(2007年現在)です。 3.例えば以下のスポットに行け、施設によっては鹿児島市電・市バス共通の一日パスポートで割引入館できます。 ○ 鹿児島市維新ふるさと館 ○ 甲突川河畔(維新の志士達の故郷) ○ 東郷平八郎誕生地 ○ 大久保利通銅像 ○ 鹿児島カテドラル・ザビエル教会 ○ ザビエル滞麑記念碑 ○ ザビエル公園 ○ 示現流兵法所史料館 ○ 西郷隆盛像 ○ 照国神社 ○ 鹿児島県立博物館 ○ かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館 ○ 鹿児島市立美術館 ○ 鹿児島県歴史資料センター黎明館 ○ 鹿児島城跡 ○ 薩摩義士碑 ○ 西郷洞窟 ○ 城山長寿泉(鹿児島温泉の温泉銭湯) ○ 城山展望台 ○ 城山観光ホテル(実は城山が最寄り停留所) ○ 南洲神社・南洲墓地 ○ 西郷南洲顕彰館 ○ 天璋院篤姫の生家・今和泉島津家本邸跡 ○ (多少歩きますが)福昌寺跡(島津家墓地) ○ 尚古集成館 ○ 仙巌園(磯庭園) ○ 磯工芸館 ○ 薩摩ガラス工芸 ○ 磯くわはら館 ○ 異人館 ○ 石橋記念公園 ○ (多少歩きますが)caf'e潮音館 ○ (多少歩きますが)多賀山公園 ○ いおワールド かごしま水族館 ○ 桜島フェリー ○ (桜島フェリーで渡航)国民宿舎レインボー桜島・マグマ温泉 ○ 鹿児島ウォーターフロント「ドルフィンポート」 ○ ドルフィンポート・足湯 ○ みなと大通り公園 ○ 天文館(山形屋百貨店がある、鹿児島の中心街)

カミタク さん (投稿日 10-04-12)

ザビエル公園

 鹿児島市は、キリスト教・カトリック・イエズス会の宣教師・フランシスコ・ザビエルにより、日本にキリスト教が最初に伝来した場所です。ザビエル公園は、ザビエルが来鹿した(=鹿児島に来た)ことを記念して建てられたザビエル滞麑記念碑(たいげいきねんひ)がある公園です。このザビエル滞麑記念碑は、明治時代に建てられたカトリック(旧教)のザビエル教会の初代の石造の教会が、太平洋戦争の空襲で焼け落ちた後、焼け残った石壁を用いて作られた記念碑です。  ザビエル公園の中にはこの他、1999(平成11)年に作られた、ザビエルと薩摩人ヤジロウ、ベルナルドの3人の等身大の像もあります。  ザビエルが上陸したのは1549(天文18)年7月22日(太陽暦8月15日)のことで、マラッカで出会った、日本人初のキリスト教徒とも伝えられるヤジロウの案内で来ました。戦国大名の島津貴久の許可を得て布教を開始しましたが、期待した程の南蛮船の交易が無かったことや寺社勢力の反対により1年程で禁教となり、ザビエルは鹿児島を出て行きました。  ザビエル公園は南九州1の繁華街・天文館にありますので、天文館の散策やショッピングの合間に休憩を取って落ち着いた時間を過ごすのにもお薦めです。  交通は、観光地周遊路線バス「カゴシマシティビュー」のザビエル公園前停留所下車すぐです。鹿児島カテドラル・ザビエル教会の向かいにあります。  関連観光スポットは、以下のとおり。 ○ 鹿児島カテドラル・ザビエル教会 ○ ザビエル滞麑記念碑 ○ 福昌寺跡(島津家墓地):来鹿中にザビエルは福昌寺住職・忍室和尚と宗教論争を交わしました。

カミタク さん (投稿日 08-09-01)

ザビエル滞麑記念碑

ザビエル滞麑記念碑:ザビエルたいげいきねんひ  鹿児島市は、キリスト教・カトリック・イエズス会の宣教師・フランシスコ・ザビエルにより、日本にキリスト教が最初に伝来した場所です。ザビエル滞麑記念碑は、ザビエルによる日本のキリスト教初伝来を記念して明治時代に建てられたカトリック(旧教)のザビエル教会の初代の石造の教会が、太平洋戦争の空襲で焼け落ちた後、焼け残った石壁を用いて作られた記念碑です。鹿児島カテドラル・ザビエル教会の向かいのザビエル公園にあります。  ザビエルが上陸したのは1549(天文18)年7月22日(太陽暦8月15日)のことで、マラッカで出会った、日本人初のキリスト教徒とも伝えられるヤジロウの案内で来ました。戦国大名の島津貴久の許可を得て布教を開始しましたが、期待した程の南蛮船の交易が無かったことや寺社勢力の反対により1年程で禁教となり、ザビエルは鹿児島を出て行きました。  なお、ザビエル滞麑記念碑の「麑」の字は「げい」と読みます。これは、桜島の古名が鹿児島(麑嶋)であったものが後に対岸の地名になって今の「鹿児島」になったことから、「鹿児島」の古い名前の「麑嶋」の字を用いたもので、「滞麑」とは「滞鹿」のことです。  交通は、観光地周遊路線バス「カゴシマシティビュー」のザビエル公園前停留所下車すぐです。以下の電話番号は、鹿児島市観光課のものです。  関連観光スポットは、以下のとおり。 ○ 鹿児島カテドラル・ザビエル教会 ○ ザビエル公園 ○ 福昌寺跡(島津家墓地):来鹿中にザビエルは福昌寺住職・忍室和尚と宗教論争を交わしました。

カミタク さん (投稿日 08-08-31)

鹿児島カテドラル・ザビエル教会

 鹿児島市は、キリスト教・カトリック・イエズス会の宣教師・フランシスコ・ザビエルにより、日本にキリスト教が最初に伝来した場所です。鹿児島カテドラル・ザビエル教会は、このキリスト教日本上陸の街を記念して建てられた、カトリックの教会(聖堂)です。  ザビエルが上陸したのは1549(天文18)年7月22日(太陽暦8月15日)のことで、マラッカで出会った、日本人初のキリスト教徒とも伝えられるヤジロウの案内で来ました。戦国大名の島津貴久の許可を得て布教を開始しましたが、期待した程の南蛮船の交易が無かったことや寺社勢力の反対により1年程で禁教となり、ザビエルは鹿児島を出て行きました。  1911(明治44)年に最初のザビエル教会が石造で建てられましたが、残念ながら、この初代教会は1945(昭和20)年に太平洋戦争の鹿児島大空襲で焼失してしまい、石の外壁だけが残りました。1949(昭和24)年に木造で協会が再建され、その際に残った外壁は、ザビエル公園内のザビエル滞麑記念碑になりました。この再建木造教会は、さらに1999(平成11)年に現在の教会に建て替えられました。  2Fの大聖堂のステンドグラスはとても綺麗です。一般入場も可能ですが、観光用の施設ではなく宗教施設ですので、例えば礼拝中などの際には信者の方々の邪魔をせぬようお願いいたします。また、宗教施設なので、公式HPはありますが観光情報は希薄であるため、代わりに紹介者の訪問記をリンク先URLにしておきます。公式HPへは、そこからさらに辿って行くことができます。  交通は、観光地周遊路線バス「カゴシマシティビュー」のザビエル公園前停留所下車すぐです。  関連観光スポットは、以下のとおり。 ○ ザビエル滞麑記念碑 ○ ザビエル公園 ○ 福昌寺跡(島津家墓地):来鹿中にザビエルは福昌寺住職・忍室和尚と宗教論争を交わしました。

カミタク さん (投稿日 08-08-31)

一日乗車券で・・・・

はじめまして バス・市電も乗れてお得ですね。 前に行ったときは、豪雨でほとんど外に出られなかったので こんど行ったときは、桜島・西郷さんのお墓なども ゆっくり回ってみたいです。

ハレンチ☆パンチ さん (投稿日 08-09-04)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.