達谷窟毘沙門堂(達谷西光寺)の地図・基本情報
住所 | 岩手県西磐井郡平泉町平泉北沢16 |
---|---|
アクセス | JR東北本線平泉駅からタクシーで10分 |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 8:00〜17:00(閉門、時期により異なる) |
休業日 | 無休 |
料金 | 大人300円、高校生200円、小・中学生100円 団体30名以上は1割引 |
カード利用 | 利用不可 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 50台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0191-46-4931 |
延暦20(801)年、蝦夷平定に赴いた征夷大将軍・坂上田村麻呂が、蝦夷の頭・悪路王を激戦のすえ打ち破り、蝦夷平定を記念して建立したと伝えられる毘沙門堂。脇に日本最北の磨崖仏もある。
住所 | 岩手県西磐井郡平泉町平泉北沢16 |
---|---|
アクセス | JR東北本線平泉駅からタクシーで10分 |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 8:00〜17:00(閉門、時期により異なる) |
休業日 | 無休 |
料金 | 大人300円、高校生200円、小・中学生100円 団体30名以上は1割引 |
カード利用 | 利用不可 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 50台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0191-46-4931 |
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.