松尾稲荷神社のつぶやき
「松尾稲荷神社」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。
松尾稲荷神社のクチコミ
松尾稲荷神社
神戸にもビリケンさんがあるのをご存じですか?
通天閣のビリケンさんとはちょっと顔が違います。
このビリケンが日本では一番古く大正時代に日本で作られました。
松尾稲荷神社は、
楠木正成由来の神社で、湊川合戦の折一族郎党が身につけていた御符を
旧湊川の土手の木の根本に祀られていたこの神社の前進の祠に納めた
との言い伝えがあります。
1336年(延元3年)にはこの地にあったらしいです。
日向 夏美 さん (投稿日 09-02-01)