セブンスターの木のつぶやき
「セブンスターの木」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。
セブンスターの木のクチコミ
北海道 美瑛 セブンスターの木 (セブンスターの丘)
北海道 美瑛 を代表する絶景ポイント
マイルドセブンの丘
話によると、タバコのパッケージに使われたことがあるそうで、名前の由来となっている。
美瑛は緩急ある丘が多い場所だが、ここはそれらを見渡す絶景ポイント。
この丘の上に一本の大木がある。
美瑛の丘の一番高いところに、悠々と気持ちよく1本たっている。
あいつは多分気持ちいいぞ。そりゃ、気持ちいいでしょうよ!眺めいいし、空気うまいし、一番太陽の光あびてんだから。あんなに葉っぱもつけちゃってさって感じです。
迷わず行くべし。行けばわかるさ!
車でいけますよ〜
↓参考になりましたら、くりっく〜おねがいしまっす♪
しん9318 さん (投稿日 09-10-16)
白樺並木
セブンスターの木のすぐ近くに生えている白樺並木です。
そこを自転車で走りぬける人を坂の下から見ると、まるで映画の一場面のようでした。
ここからは旭川空港を離発着する航空機がよく見えます。
モペットciao さん (投稿日 08-03-18)
美瑛のひまわり畑
観光地化されたひまわり畑ではありません。
美瑛の丘北側を車で散策していると、ど〜ん!と「空までつづくひまわり畑」を発見。
セブンスターの木などよりももっと端の方を(散策マップの端)車で走っていると見つけました。
なんでも、畑を休ませるときひまわりを植え、それを鋤き込んで肥料にするらしいです。だから、毎年ひまわり畑の場所はかわるそう。
美瑛の丘を散策するなら、ガイドブックに載っている『◯◯の木』だけでなくあたりをぐる〜っと回ってみよう!
meeco35 さん (投稿日 07-09-06)