楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 広島県の観光スポット > 広島・宮島の観光スポット > 広島・宮島の「歴史」観光スポット > 嚴島神社 > つぶやき・クチコミ

嚴島神社 つぶやき・クチコミ

エリア
広島県廿日市市
ジャンル
見る - 史跡・建造物 - 神社(稲荷・権現)

6世紀末、推古天皇の御代の創建とされる。現在の優美な寝殿造りの社殿は平清盛によるもの。本社拝殿から約200m沖に立つ大鳥居は、クスノキの自然木で造られたもの。世界遺産。

嚴島神社のつぶやき

「嚴島神社」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。

嚴島神社のクチコミ

卒塔婆石

喜界が島に流された平康頼が卒塔婆1000本を海に流し、その内の1本が厳島神社に流れ着いたという平家物語にも出てくるエビソード。その卒塔婆が流れ着いた石がこれといわれている。近くには卒塔婆がきっかけで許された平康頼が、赦免後神恩に感謝して奉納したと伝わる康頼灯籠もある。残念ながら観光客の入れないエリアなので遠くから見るだけ。

島の民 さん (投稿日 08-08-14)

清盛神社

厳島神社 は荒廃していたものを平清盛が尊崇して繁栄した。現在の社殿も清盛が造営したもの。その所縁か西松原の先に平清盛を祀った清盛神社がある。ここまで来る観光客は少なく、静かなところにぽつんとある。

島の民 さん (投稿日 08-05-03)

厳島神社 桃花祭神能

厳島の桃花祭というと舞楽ですがその後、16〜18日にかけて能舞台で神能が催されます。その謂われは厳島合戦で神域を血で穢した毛利元就が厳島の神を慰めるために始めたものといわれ、福島正則寄進の重要文化財海に浮かぶ能舞台で3日間翁付式能5番が催されます。(3日目は翁はなし) 能舞台が拝観有料エリアにあるため、拝観料は払わなければなりませんが、それ以外は一切無料。弁当をつつき、酒を呑みながら1日まったり観能という古態を体験できる貴重なところです。

島の民 さん (投稿日 08-04-24)

厳島神社 能舞台

重要文化財の能舞台。毎年桃花祭の神能で使われています。潮か満ちると舞台が海に浮かんだような状態になります。観客席はこれまた海の中に桟敷を設える(普段はありません)ので、見る人も海の上。水の上って音響波動なんでしょうね。普通能舞台は床下に瓶を埋めたりするんだけど、流石にそれはないだろうし。  後座が脇座の幅分広いのが他とちょっと違う気がします。切り戸の向こうが何にもないんだけど、使う時には仮設の通路か何か組むのかな。やはり来年は何としても見に来よう。

島の民 さん (投稿日 08-04-11)

千畳閣

とにかく広い、広い。豊臣秀吉公が、戦いで亡くなった方の霊を慰める為につくったそうな。秀吉公も途中で亡くなった為、まだ、未完成だそうです。しかし、天井の梁などは立派なものです。大きな【しゃもじ】が奉納されておりました。何で宮島はしゃもじなのかな〜と思っておりましたら、厳島神社の神様は三人の女の神様だそうでその中のお1人が弁才天だそうです。弁天様のお抱きになっているのが琵琶でそれがしゃもじに似ていることからとの事。ほ〜、そう言われてみれば、なるほどね!戦いの神様でもある弁天様。女の神様でもスゴイですね。平曲弾き語り奏者、荒尾務さんの演奏を聴く事が出来ました。もっと、ゆっくり聴きたかったです…

あした101 さん (投稿日 08-03-29)

厳島神社 

夏に花火大会に行きました 海上から花火が打ちあがってきれいでした 船で渡り、船着き場から出た途端、鹿のお迎えがあったりします。 神社までの門前町もいい雰囲気を醸し出しています。 詳細・画像↓ http://tabitano.main.jp/7itukusima.html

島の民 さん (投稿日 07-11-27)

伊都岐島神社 (厳島神社)

広島県出身、楽天トラベルスタッフ Sasaki です。 私が最近、目からウロコだったことが一つあります! 日本三景でもあり、世界遺産の宮島 (厳島)にある大鳥居の額には「厳島神社」と両面に書かれていると思って ましたが、そうは甘くないみたいですね。 厳島神社に向かって見ると、「厳島神社」 しかし、 厳島神社を背に大鳥居を見ると、「伊都岐神社」 なんですねー! 結構な驚きです。 大鳥居の下でそれを確認するためには干潮の時に 行かなくては、直接この目では確認できないですね(汗) 写真逆光気味なので読めるでしょうか。 弥山本堂にある平宗盛が寄進した大聖寺梵鐘の銘にも 伊都岐島弥山と言う文字があります。

島の民 さん (投稿日 07-11-11)

宮島

安芸の宮島良いよ 桜なら大元公園,桃林,山辺の古径,うぐいす歩道など、紅葉なら何と言っても紅葉谷公園ですかね。厳島神社 以外にも色々と見どころはあります。

島の民 さん (投稿日 07-11-10)

宮島

日本三景のひとつ、いわゆる「安芸の宮島」であり、大鳥居と海上に浮かぶ社殿で有名な厳島神社は世界遺産にも選ばれた。「厳島」としては、1952年(昭和27年)に国の文化財として特別史跡及び特別名勝に指定された。また、1934年(昭和9年)より周辺海域(瀬戸内海)を含め島全体が瀬戸内海国立公園に指定されている。

島の民 さん (投稿日 07-11-10)

瀬戸内360度一望☆宮島の主峰、弥山(みせん)頂上

広島県在住 楽天トラベルスタッフ Sasakiです。 日本三景の一つであり、世界文化遺産の島でもある、 宮島と言えば、海に浮かぶように見える大鳥居や、 もみじ饅頭を思い浮かべるのではないでしょうか? また、厳島神社 など荘厳な寺社や趣深い町並みも 結構、知られていることと思います。 しかし、宮島の主峰である、標高530mの弥山(みせん)の 頂上に辿り着くと、広島市内方面は、もちろんのこと、 瀬戸内の島々などを360度ぐるりと見渡せ、 その景色に感動を覚えました。 頂上近くまで、ロープウェーでの上り下りも可能ですが、 片道1時間〜1時間半ほどかけて、深い原始林に包まれた、 神秘的な山を歩くと、日常の喧騒を忘れられますよ♪

トラベルブログ さん (投稿日 06-12-20)

厳島神社

日本人ならここは押さえておかなきゃ! 「日本三景」と呼ばれる、別名【安芸の宮島】。 お奨めは日帰りではなく、まーったり、 島内のホテルを使って一日以上を過ごすこと。 朝は、浜辺で貝を拾う子供たちの姿。 昼は、涼しい風と共に、ゆるやかに打ち寄せる青い波。 そして夕刻、神社の回廊すれすれまでを浸す紺碧の深い海……。 厳島神社 には他の神社にはない、「動き」があります。 自然の力を利用した、繊細にして奥深い動きが。 ……日帰りでは味わえません。 どうかゆっくり、厳島で一日をお過ごし下さい。 そうすればなぜこの古い神社が、大昔、この場所を選んで、 こんなふうに建てられたのか、全身で感じ取ることができるはずです。 不思議な空間……。 日本の美の究極が、この神社には詰まっています。  

瀬川めぐ さん (投稿日 06-11-20)

大鳥居

夜は宮島口よりナイトクルージングで船上から拝み、翌朝島に渡り歩いて大鳥居まで行き直接手に触れる事ができ感激でした

hiro--1 さん (投稿日 09-10-17)

朝が素敵。

潮がさーっと引いていって、 さっきまでいけなかった鳥居にいけるとき、 何ともいえない気持ちになります。

welina626 さん (投稿日 08-03-26)

厳島神社

厳島神社や山の上にある寺を巡ると、いつも心が洗われます。 宮島ではちょくちょくイベントもやってるんで、それに合わせて行くと、人でごった返してて心が洗われるどころではありませんが。。。にぎやかなのが好きな人にはいいかも‥です。 ちなみに私は静かな宮島が好きです。

takozakura さん (投稿日 08-03-13)

厳島神社

潮が引けば、厳島神社の鳥居まで歩けます。 宮島を我が物顔で歩いている鹿君達も、鳥居の近くを歩いています。 宮島観光のときは、干潮の時間を狙うといいです。

むらっぺ127 さん (投稿日 08-01-16)

アグレッシブな鹿

宮島にも鹿もいますが、かなりアグレッシブで驚きました。食べ物に対する反応が速く、食べ物を鹿に奪い取られている人もいました。 奈良公園の鹿は宮島よりも、おとなしいように感じました。

nepatriots さん (投稿日 08-01-11)

厳島神社

世界遺産にも登録されていることで名高い宮島の厳島神社!! 昼に見るのもさることながら夜に見る厳島神社は暗い中に光っていてとても美しく感じます

ベティー916 さん (投稿日 07-12-13)

両方見たい

干潮の時間に合わせて行けば、鳥居まで歩いて行く事ができ、大鳥居を間近で見ることができます。 逆に厳島神社は海の水が下にあったほうが見栄えがする気がします。 鳥居にさわれる干潮時に行くか、満潮時に海の上にある厳島神社へ行くか、迷う所です。

えいちゃん1973 さん (投稿日 07-12-13)

干潮時

干潮の厳島に行ってがっかりする人もいますが、あれはあれで楽しいですね。 私は大鳥居の下でやどかりつかまえてましたよ。

eona さん (投稿日 07-11-15)

地下室

真っ暗な地下に入っていくところがあるんだけど(迷路みたい)、なんか異様でかなりおすすめです。観音巡りっていったっけ??うろおぼえ。。。名前を思い出したらまた登校します。

takozakura さん (投稿日 07-09-11)

弥山

ロープウェーに乗り(ロープウェーを使うのは邪道という方もいらっしゃいますが(^^;)弥山の頂上まで登ると、なんともいえないすがすがしさがあります。 でもやっぱり夏はきついので、秋の紅葉狩りの時期がオススメです。

* しょこら * さん (投稿日 07-05-24)

鹿さん

宮島へ到着するとまず鹿さんがお出迎え でも人をこわがらなさすぎです 鹿せんべいが売っていますが 与えないでくださいとこないだTVで言ってました 鹿が増えすぎのようです かばんや服を食べられないように気をつけてくださいね

**RINGO** さん (投稿日 07-05-11)

一瞬、一瞬が…

切り取った絵の様に美しいです。 写真ではこの美しさは表現できないな…と。 晴れ渡った空から次第に陽が傾き、一瞬の輝きを海に残し本土の山の向こうに沈んでいく。流動の美しさを持った場所です。 私は歴史が好きなので、平家物語を追ってここに来ましたが、歴史に興味が無い方でも感動請け合いですよ! 鹿が結構凄い(汗)という話を聞いていましたが、食べ物を持っていなければそんな事はなく、結構普通に触らせてくれる子ばっかりで可愛かったです。

こめねずみ さん (投稿日 07-04-23)

鹿に注意!

社殿の中まで入ってくることはまれなようですが…神の使いの「鹿」ではありますが、宮島内…を闊歩しておりまして、うっかり社殿からでるとき気を抜いていると、手に持っているパンフやらなんやら…何でも口に…。

ep2r1f さん (投稿日 06-12-20)

宮島の秋

安芸の宮島、 秋に行くと紅葉がとても綺麗で最高です。 心が洗われるような気分になれます。

mamyu0221 さん (投稿日 06-12-05)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.