狩宿の下馬桜の地図・基本情報
住所 | 静岡県富士宮市狩宿98-1 |
---|---|
アクセス | 公共交通機関・・・JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス白糸の滝行きで25分、狩宿下馬桜入口下車、徒歩10分 |
イベント期間 | 2017年04月11日〜2017年04月20日 |
カード利用 | 利用不可 |
駐車場 | なし |
電話 |
0544-22-1155
富士宮市観光課 |
桜の本数 | 1本(ヤマザクラ) |
動員実績 | 約2万1000人(狩宿さくらまつり期間中) |
ライトアップ |
源頼朝が1193(建久4)年、鎌倉幕府の威信を示すため、富士山麓で巻狩りを行った際に、この桜に馬をつないだことから別名「駒止め(こまどめ)の桜」と呼ばれている。樹齢800年を超える日本最古級のヤマザクラ。周辺の田んぼには菜の花が植えられており、桜とあわせて花を楽しむことができる。
住所 | 静岡県富士宮市狩宿98-1 |
---|---|
アクセス | 公共交通機関・・・JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス白糸の滝行きで25分、狩宿下馬桜入口下車、徒歩10分 |
イベント期間 | 2017年04月11日〜2017年04月20日 |
カード利用 | 利用不可 |
駐車場 | なし |
電話 |
0544-22-1155
富士宮市観光課 |
桜の本数 | 1本(ヤマザクラ) |
動員実績 | 約2万1000人(狩宿さくらまつり期間中) |
ライトアップ |
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2017 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.