石戸蒲ザクラの地図・基本情報
住所 | 埼玉県北本市石戸宿3-119 東光寺 |
---|---|
アクセス | 公共交通機関・・・JR高崎線北本駅から川越観光バス北里大学メディカルセンター行きで15分、終点下車、徒歩5分 |
イベント期間 | 2017年03月21日〜2017年04月20日 |
カード利用 | 利用不可 |
駐車場 | なし |
電話 |
048-594-5530
北本市産業振興課 |
桜の本数 | 1本(カバザクラ) |
動員実績 | 約3万5000人 |
ライトアップ |
東光寺の境内にある、国の天然記念物に指定された樹齢800年の銘木で、「日本五大桜」の一つにあげられる。源頼朝の異母弟、「蒲冠者」と呼ばれた源範頼の伝説にちなみ「蒲ザクラ」の名がついたといわれる。かつて根元の周りに建っていた板石塔婆群は境内の収蔵庫に保管されている。
住所 | 埼玉県北本市石戸宿3-119 東光寺 |
---|---|
アクセス | 公共交通機関・・・JR高崎線北本駅から川越観光バス北里大学メディカルセンター行きで15分、終点下車、徒歩5分 |
イベント期間 | 2017年03月21日〜2017年04月20日 |
カード利用 | 利用不可 |
駐車場 | なし |
電話 |
048-594-5530
北本市産業振興課 |
桜の本数 | 1本(カバザクラ) |
動員実績 | 約3万5000人 |
ライトアップ |
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2017 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.