結城・筑西・古河
人気スポットランキング




2025年04月04日更新
たびノートTOP > 全国お花見スポット > 茨城県の「お花見」観光スポット > 雨引観音 > 動画・写真
雨引観音は安産子育ての信仰で知られる古刹雨引山楽法寺の通称で、本尊の延命観世音菩薩は国指定重要文化財。145段の「厄除けの石段」を登ると豪壮な彫刻が施された仁王門が現れる。3月上旬から本堂多宝塔前のカワヅザクラが一足先に咲き始め、エドヒガンザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラなどが雨引山山腹一帯に次々と咲く。
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2017 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.