鳥海山(秋田県)のつぶやき
「鳥海山(秋田県)」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。
鳥海山(秋田県)のクチコミ
元滝
ここ、最高です!
ガイドブックとかには載っていない最高のスポット。
観光客もほとんどいません。
鳥海山の麓近くにある小ぢんまりした山間の滝。
これでもかってほどにマイナスイオンを体中で感じられます。真夏なのに寒いくらいです。
僕がこれまで放浪して見てきた滝の中で、ここが一番です。
是非一度行ってみて!
国道7号線から鳥海山方面への鳥海ブルーラインに入って象潟病院の横を抜けてすぐです。
地元のJRのポスターに使われたのもこの滝だそうですよ。
Traveler Kazu さん (投稿日 08-05-28)
鳥海山
秋田県を代表する名山。 海も近く、車からの景色は最高です。 中腹にはきれいな湖があり(あまり大きくない)、レンタサイクルで満喫するのも良いでしょう。 おすすめ紅葉スポットです!
トラベルブログ さん (投稿日 07-07-31)
仁賀保高原
ひばり荘あたりから眺める鳥海山、すっごくキレイなんです♪それに土田牧場のソフトクリーム、メチャメチャ美味しいんですよ♪オススメですね♪♪
ジャスティン・ヒー さん (投稿日 07-06-17)
元滝の朝霧
写真撮影のツアーで初めて行きました。
7月の早朝 あまり観光客もいない時間に
行きましたが朝霧がでて 綺麗でした。
ただ 今回はツアーだったのでいけましたが
一人では早朝はちょっと恐いかも。
くま鈴をつけたほうがいいですね。
MJ0829 さん (投稿日 08-08-23)
元滝伏流水
岩の間から大量の水が滲みだしている様は、圧巻です。 「湧き水」なのに怒涛の量で、かつさわやかで、感激です! ちなみに、名称の由来となった「元滝」は、最近写真で紹介されているこの場所ではなく、更に上流にあります。 ただし、そこまでの道は険しく、観光客の立ち入りは制限されています(立ち入る場合は自己責任)ので、散策は「伏流水」までにしてください。
Traveler Kazu さん (投稿日 08-05-27)
マイナスイオン
駐車場が狭いので大型車はご注意を。 これからの新緑シーズンは最高ですね。 近くにある奈曽の白滝もおすすめです。
MickR さん (投稿日 07-05-08)
空から見る鳥海山
北海道からの帰り日本海上空から見えた鳥海山です。
頂上付近は雲がかかっているようです。
西日本と北海道を結ぶ航路に乗る機会があれば、見てみてください。^0^
雪まくら さん (投稿日 06-12-05)