楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 東京

東京

東京都の「東京」に関する観光スポット1527件を紹介!

[絞り込み]
  • 都道府県
  • ジャンル

東京都の「東京1527件中 61~90件表示

  • 浜離宮恩賜庭園・写真 浜離宮恩賜庭園

    エリア
    東京都中央区
    ジャンル
    見る-文化施設-資料館・郷土館・展示館・文学館

    敷地約25万平方メートルの都立の回遊式臨海庭園。海水が出入りする潮入の池をはじめ、菜の花、八重桜、ボタン、フジ、キバナコスモスなど四季折々の花も楽しめる。

  • NHKスタジオパーク・写真 NHKスタジオパーク

    エリア
    東京都渋谷区
    ジャンル
    見る-文化施設-イベントホール・公会堂

    「ここにしかない放送体験@NHK」をコンセプトとした、さまざまな展示やイベント、公開番組を通してNHKの多彩な放送にふれることのできる体験型テーマパーク。

  • フジテレビ本社ビル・写真 フジテレビ本社ビル

    エリア
    東京都港区
    ジャンル
    買う-定期市等-朝市

    球体が印象的なフジテレビ。「きっかけストリート」では記念撮影などが楽しめ、人気番組のレアグッズや「サザエさん」「チャギントン」のオンリーショップもある。

  • 東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館・写真 東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館

    エリア
    東京都新宿区
    ジャンル
    見る-文化施設-資料館・郷土館・展示館・文学館

    東郷青児の作品を中心に、ゴッホ「ひまわり」、ゴーギャン、セザンヌ、グランマ・モーゼスなどを常設展示している。高層ビルの42階に位置し、東京スカイツリーと東京タワーを同時に楽しめる。

  • 歌舞伎町・写真 歌舞伎町

    エリア
    東京都新宿区
    ジャンル
    買う-定期市等-朝市

    24時間眠らない街と評される「歌舞伎町」は世界有数の繁華街であり、近年では海外からの観光客も急増している。

  • 実篤公園・写真 実篤公園

    エリア
    東京都調布市
    ジャンル
    見る-文化施設-資料館・郷土館・展示館・文学館

    落葉広葉樹と湧水に恵まれた、武蔵野の面影を残す公園。武者小路実篤の晩年の邸宅が保存されており、土日・祝日は邸内の見学も可能。隣接の記念館とは地下道で結ばれている。

  • 高幡不動尊金剛寺・写真 高幡不動尊金剛寺

    エリア
    東京都日野市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-文化財

    古来関東三不動に1つに数えられ、新選組副長土方歳三の菩提寺としても知られる。重要文化財の不動明王、不動堂、仁王門など多くの文化財を所有する。また6月初旬〜7月のあじさいも有名。

  • 石田寺・写真 石田寺

    エリア
    東京都日野市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-寺院(観音・不動)

    古くからこの地に土着していた土方一族の墓所であり、境内には新選組副長であった土方歳三の墓がある。5月には、歳三忌の法要が毎年行われている。

  • 旧加藤家住宅・旧有山家住宅・写真 旧加藤家住宅・旧有山家住宅

    エリア
    東京都多摩市
    ジャンル
    見る-文化施設-美術館・ギャラリー

    一本杉公園内にある古民家。江戸期に建てられたもので、旧加藤家ではかまどを使った古民家の体験学習もできる。四季の彩りとの調和が美しい。旧有山家住宅は、市指定有形文化財。

  • 旧富澤家住宅・写真 旧富澤家住宅

    エリア
    東京都多摩市
    ジャンル
    見る-文化施設-美術館・ギャラリー

    今川義元の家臣、富澤政本の子孫の家。代々連光寺村の名主を世襲した旧家で、明治天皇が行幸の際に御小休所として利用。奥の間の一部室内を団体学習利用などのため、有料で貸出している。

  • ベネッセ・スター・ドーム・写真 ベネッセ・スター・ドーム

    エリア
    東京都多摩市
    ジャンル
    見る-文化施設-プラネタリウム

    ベネッセコーポレーションビルの21階にあるプラネタリウム。星や天体の宇宙に限らず、いろいろな自然界の宇宙を全天映像で体験できる。

  • 農大通り・写真 農大通り

    エリア
    東京都世田谷区
    ジャンル
    見る-自然地形-その他の自然地形

    経堂駅南口からのびる通り。経堂一の繁華街で、ショップやレストランなどで賑やか。毎年7月の経堂まつりでは、サンバパレードなどが行なわれる。

  • 東京染ものがたり博物館・写真 東京染ものがたり博物館

    エリア
    東京都新宿区
    ジャンル
    遊ぶ-アミューズメント-テーマパーク

    江戸小紋と江戸更紗を中心に、染色の技法や歴史をわかりやすく紹介する。工房見学(5名様以上、要予約)、フクサ染色体験(有料)もできる。江戸時代の型紙と染小裂がある。

  • 新井薬師 梅照院・写真 新井薬師 梅照院

    エリア
    東京都中野区
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-寺院(観音・不動)

    正式名称は新井山梅照院。天正14(1586)年建立。境内には名水として知られる白龍権現水があるほか、毎月行なわれる縁日が賑わう。敷地の一部は新井薬師公園。

  • 哲学堂公園・写真 哲学堂公園

    エリア
    東京都中野区
    ジャンル
    買う-定期市等-朝市

    東洋大学の創設者である仏教哲学者の井上円了が、精神修養の場として一般に開放したもの。梅や桜の名所として知られており、人々の憩いの場になっている。

  • 新宿末広亭・写真 新宿末広亭

    エリア
    東京都新宿区
    ジャンル
    見る-文化施設-演芸場

    昔ながらの寄席の雰囲気をもつ定席。出し物は昼の部、夜の部各20組ほど。落語のほかにも漫才や奇術、音曲、紙切りなど日本の芸能が楽しめる。入れ替えなし。

  • 日枝神社・写真 日枝神社

    エリア
    東京都千代田区
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-神社(稲荷・権現)

    皇城の鎮・東都鎮護の社。江戸城の守り神・徳川将軍家の産土神として敬われてきた。毎年6月15日前後に江戸三大祭りのひとつとして知られる「山王祭」が行われる。

  • 国会議事堂(参議院)・写真 国会議事堂(参議院)

    エリア
    東京都千代田区
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    大正9(1920)年着工、完成までに17年を要した堅固で荘厳なデザインの建築。中央塔の真下にある中央広間には憲政の功労者である伊藤博文、大隈重信、板垣退助の像がある。

  • 豊川稲荷東京別院・写真 豊川稲荷東京別院

    エリア
    東京都港区
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-寺院(観音・不動)

    ビジネス街の中心に位置する寺院。商売繁盛の神、ダ枳尼真天がまつられている。大岡越前守忠相の位牌もあり、学業の神様でもある。

  • ビッグハット(TBS放送センター)・写真 ビッグハット(TBS放送センター)

    エリア
    東京都港区
    ジャンル
    買う-定期市等-朝市

    屋上のパラボラデッキが帽子をかぶっているように見えるため「BIG HAT」と呼ばれている。9つのテレビスタジオと8つのラジオスタジオがあり、毎日多くの番組収録・放送を行っている。

  • 泉岳寺・写真 泉岳寺

    エリア
    東京都港区
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-寺院(観音・不動)

    慶長17(1612)年、徳川家康によって建立された曹洞宗の名高い寺。赤穂義士(四十七士と浅野内匠頭)が眠るこの寺では、毎年4月1〜7日と12月14日に義士祭が行われる。

  • 増上寺・写真 増上寺

    エリア
    東京都港区
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-寺院(観音・不動)

    明徳4(1393)年の創建の江戸の大寺。浄土宗の大本山であり、徳川将軍家の菩提寺として知られる。戦災で多くの建造物が焼失したが、境内入口の三解脱門は当時のまま残っている。

  • 東京タワー・写真 東京タワー

    エリア
    東京都港区
    ジャンル
    見る-その他-展望塔・タワー

    昭和33(1958)年開業で、高さは333m。高さ150mに大展望台、250mには特別展望台がある。水族館も併設。夜間のライトアップが人気を博している。

  • 俳優座劇場・写真 俳優座劇場

    エリア
    東京都港区
    ジャンル
    見る-文化施設-映画館

    昭和29(1954)年、現代演劇の発展を目的に設立。昭和55(1980)年改築。演劇を中心に舞台芸術の創造の場となっている。俳優座劇場プロデュースとして演劇制作も行っている。

  • 青山霊園・写真 青山霊園

    エリア
    東京都港区
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-墓・古墳

    明治7(1874)年に開設した日本初期の公共墓地の一つ。志賀直哉、尾崎紅葉、犬養毅など多くの著名人も眠っている。春には見事な桜のトンネルができ、絶好の散歩道となる。

  • 井草八幡宮・写真 井草八幡宮

    エリア
    東京都杉並区
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-神社(稲荷・権現)

    源頼朝ゆかりの神社。寛文4(1664)年に改築した本殿は、現在杉並区内で最も古い木造建築物だ。境内には社宝や郷土の文化財を展示した民俗資料館もある。

  • 小平ふるさと村・写真 小平ふるさと村

    エリア
    東京都小平市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-文化財

    かつて新田村落だった小平の郷土文化を復元。江戸中期以降の「旧小川家住宅玄関棟」など4棟を移築復元しているほか、古文書に基づいて復元された開拓当初の住居などがある。

  • 目黒新橋・写真 目黒新橋

    エリア
    東京都目黒区
    ジャンル
    見る-街道関係-橋

    目黒川にかかる橋で、江戸時代初期には現在の場所に架かっていた。中目黒駅から品川区方面に向かうと見える。都の著名橋にも指定されていて、アーチ型のシルエットも美しい。

  • サレジオ教会(カトリック碑文谷教会)・写真 サレジオ教会(カトリック碑文谷教会)

    エリア
    東京都目黒区
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-教会

    中世ヨーロッパ風の外観は、白い壁に緑の屋根が映えて美しい。イタリア産大理石で装飾された祭壇などは荘厳そのもの。

  • 日本民藝館・写真 日本民藝館

    エリア
    東京都目黒区
    ジャンル
    見る-文化施設-資料館・郷土館・展示館・文学館

    宗教哲学者柳宗悦が創設。陶磁、染織、木漆、絵画など約1万7千点を所蔵し、沖縄の染織、古伊万里などのコレクションが著名。棟方志功らの作品も収蔵しており、常時約500点を展示する。

東京都の「東京1527件中 61~90件表示

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.