楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 相模湖

相模湖

全国の「相模湖」に関する観光スポット54件を紹介!

[絞り込み]
  • 都道府県
  • ジャンル

全国の「相模湖54件中 31~54件表示

  • みの石滝キャンプ場&相模湖カヌースクール・写真 みの石滝キャンプ場&相模湖カヌースクール

    エリア
    神奈川県相模原市緑区
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    キャンプ場へ船で向かうという、普段味わえない冒険気分を楽しめる。相模湖の自然を満喫できるカヌースクールは初心者でも安心。新しいマリンスポーツ「アクアスキッパー」も体験できる。

  • 道志森のコテージ・写真 道志森のコテージ

    エリア
    山梨県南都留郡道志村
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    川沿いにあるキャンプ場。4人用から15人用まで大小さまざまなコテージが揃い、シャワーやバーベキュー広場などの施設も完備。温泉施設道志の湯が歩いていける場所にあるのもうれしい。

  • ネイチャーランド・オム・写真 ネイチャーランド・オム

    エリア
    山梨県南都留郡道志村
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    静かな林間のサイトで、場内には沢が流れる落ち着いた雰囲気のキャンプ場。サニタリー施設も清潔で、岩風呂もある。場内や道志川で水遊びや釣りも楽しめる。

  • ニュー田代オートキャンプ場・写真 ニュー田代オートキャンプ場

    エリア
    山梨県南都留郡道志村
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    オートサイトのみのキャンプ場で、サイトは木々に囲まれ静に過ごせる。場内施設はシンプルだが必要十分で不便はない。場内を流れる小川は子どもの水遊びに最適。

  • 月夜野キャンプ場・写真 月夜野キャンプ場

    エリア
    山梨県南都留郡道志村
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    道志川のほとり、せせらぎと鳥の声を聞きながら自然の中で過ごせる。サイトのすぐ下で釣りや水遊びができる。

  • 下村キャンプ場・写真 下村キャンプ場

    エリア
    山梨県南都留郡道志村
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    河原のフリーサイトは車の乗り入れはできないが広々と使え、目の前の道志川では釣り(入漁券必要)や水遊びを楽しめる。大型犬を連れての利用は禁止。

  • 道志川荘キャンプ場・写真 道志川荘キャンプ場

    エリア
    山梨県南都留郡道志村
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    目の前の清流では渓流釣りや水遊びが楽しめる。とくに休日は川原でバーベキューを楽しむデイキャンパーで賑わう。

  • 藤野園芸ランド・写真 藤野園芸ランド

    エリア
    神奈川県相模原市緑区
    ジャンル
    秋の味覚狩り

    旧藤野町の大刀、名倉、芝田、葛原、日向地区などに広がる30軒あまりの農家が加盟する観光農園。サツマイモ掘り、クリ拾い、シイタケ狩りなど季節を通じてさまざまな味覚を楽しめる。バーベキューができる施設もある。

  • 第66回さがみ湖湖上祭花火大会・写真 第66回さがみ湖湖上祭花火大会

    エリア
    神奈川県相模原市緑区
    ジャンル
    花火

    「かながわのまつり50選」にも数えられる「さがみ湖湖上祭」。この祭りのフィナーレを豪華に飾るのが花火大会だ。見どころは、相模湖の上空で直径400mにも開く尺五寸玉と、なんと全長1kmにもおよぶ大ナイアガラ。夜空と水面をまばゆい閃光が照らすさまは、実に幻想的で美しい。そのほか、尺玉、スターマイン、芸術花火など、バラエティに富んだ花火が次々と打上げられ、相模湖を花火の音と光が華麗に包み込む。周りを山に囲まれているため、轟音が山々に激しくこだまし圧倒される。

  • さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「ワイルドクッキングガーデン」・写真 さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「ワイルドクッキングガーデン」

    エリア
    神奈川県相模原市緑区
    ジャンル
    バーベキュー

    関東最大級(かまど数142個、収容人数1420名)の規模を誇るバーベキュー場が、西部開拓時代を感じさせる「アメリカンアウトドア」をコンセプトにリニューアル。定番のバーベキューのほか、ダッチオーブンやピザ窯を使用した本格的な野外料理などさまざまなメニューが楽しめる。食材から炊事用具まで揃ったセットメニュー(要予約)もあるので、「手ぶら」でバーベキューも可能だ。

  • このまさわキャンプ場・写真 このまさわキャンプ場

    エリア
    神奈川県相模原市緑区
    ジャンル
    キャンプ

    静かな渓谷の中にあり、林間のオートサイトのすぐそばを道志川が流れる好環境。宿泊施設は棟数、種類ともに充実し、ファミリーから林間学校、チビッ子キャンプにと幅広く利用されている。

  • 神之川キャンプ場・写真 神之川キャンプ場

    エリア
    神奈川県相模原市緑区
    ジャンル
    キャンプ

    管理釣り場を併設したキャンプ場で、場内を流れる川で釣りが楽しめるほか、水遊び場のエリアもある。よく整地された砂利敷きのサイトのほか、宿泊施設のバンガローも揃っている。

  • 桐花園キャンプ場・写真 桐花園キャンプ場

    エリア
    神奈川県相模原市緑区
    ジャンル
    キャンプ

    区画されたオートサイトやテント専用サイト、バンガローなどの宿泊施設のほかにプールやテニスコートなどを完備。販売品やレンタル品も豊富に揃い、合宿など団体での利用もおすすめだ。

  • パディントンベア・キャンプグラウンド・写真 パディントンベア・キャンプグラウンド

    エリア
    神奈川県相模原市緑区
    ジャンル
    キャンプ

    総合レジャーランドの一角にあり、施設充実の場内は遊びの種類も豊富。オートサイトと、宿泊施設のログキャビンやトレーラーハウスも揃い、手軽にキャンプを楽しめる。

  • 下村キャンプ場・写真 下村キャンプ場

    エリア
    山梨県南都留郡道志村
    ジャンル
    キャンプ

    河原のフリーサイトは車の乗り入れはできないが広々と使え、目の前の道志川では釣り(入漁券必要)や水遊びを楽しめる。大型犬を連れての利用は禁止。

  • さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト・写真 さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト

    エリア
    神奈川県相模原市緑区
    ジャンル
    お花見

    相模湖東部の広大な遊園地で、ファミリーで楽しめる乗り物やゴーカートがあり、1日中満喫できる。園内には約2000本の桜が咲き誇り、その多くが樹齢約35年のソメイヨシノ。中でも桜が一番咲き乱れるビュースポットは、園内東部のキャンプサイトエリアだ。また、2009(平成21)年にテルテモモやカワヅザクラを大規模に植栽したため、長い期間お花見を楽しむことができるようになった。4月10日までは「さがみ湖イルミリオン」を開催。桜とイルミネーションとの競演も見られるかも。

  • 相模湖畔・写真 相模湖畔

    エリア
    神奈川県相模原市緑区
    ジャンル
    お花見

    相模湖畔には桜の木が湖を囲むように各所に植えられている。お花見の季節には桜を楽しみながらボートや遊覧船、釣りを楽しむ人も多い。うららかな陽射しの中で桜に囲まれゆっくり時を過ごそう。

  • 県立相模湖公園・写真 県立相模湖公園

    エリア
    神奈川県相模原市緑区
    ジャンル
    紅葉

    相模湖畔の北側に位置し、芝生広場や噴水広場などがあり開放的。春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬は水鳥と、季節の風物が盛りだくさんの公園だ。公園の左手にある「嵐山」の紅葉と、夕日に照らされる相模湖のコントラストは特に絶景。

  • 県立相模湖公園・写真 県立相模湖公園

    エリア
    神奈川県相模原市緑区
    ジャンル
    紅葉

    相模湖畔の北側に位置し、芝生広場や噴水広場などがあり開放的。春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬は水鳥と、季節の風物が盛りだくさんの公園だ。公園の左手にある「嵐山」の紅葉と、夕日に照らされる相模湖のコントラストは特に絶景。

  • さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト・写真 さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト

    エリア
    神奈川県相模原市緑区
    ジャンル
    お花見

    相模湖東部の広大な遊園地で、ファミリーで楽しめる乗り物やゴーカートがあり、1日中満喫できる。園内には約2000本の桜が咲き誇り、その多くが樹齢約35年のソメイヨシノ。中でも桜が一番咲き乱れるビュースポットは、園内東部のキャンプサイトエリアだ。また、2009(平成21)年にテルテモモやカワヅザクラを大規模に植栽したため、長い期間お花見を楽しむことができるようになった。4月9日までは「さがみ湖イルミリオン」を開催。桜とイルミネーションとの競演も見られるかも。

  • 相模湖畔・写真 相模湖畔

    エリア
    神奈川県相模原市緑区
    ジャンル
    お花見

    相模湖畔には桜の木が湖を囲むように各所に植えられている。お花見の季節には桜を楽しみながらボートや遊覧船、釣りを楽しむ人も多い。うららかな陽射しの中で桜に囲まれゆっくり時を過ごそう。

  • さがみ湖イルミリオン・写真 さがみ湖イルミリオン

    エリア
    神奈川県相模原市緑区
    ジャンル
    イルミネーション

    幻想的なイルミネーションが、美しい光の世界をつくり出す「さがみ湖イルミリオン」。今年の最大の見どころは、新設された「英国イルミネーションエリア」。約650平方メートルの広大な庭園が音楽とともに緑色に光り輝く「光のイングリッシュガーデン」をはじめ、「光のビッグベン」などさまざまなイルミネーションが登場。全長約65mの「光のバッキンガム宮殿」では、音楽に合わせた荘厳な光の瞬きやコミカルな衛兵の交代劇などの演出を実施。周囲に明かりが一切無いからこそ実現できる、華やかに光り輝くエンターテインメントが体験できる。

  • さがみ湖イルミリオン・写真 さがみ湖イルミリオン

    エリア
    神奈川県相模原市緑区
    ジャンル
    イルミネーション

    幻想的なイルミネーションが、美しい光の世界をつくり出す「さがみ湖イルミリオン」。今年の最大の見どころは、約100万球のイルミネーションを使用した「白鳥の宮殿」。高さ約15m、演出エリアが1500平方メートルを超える日本最大規模の光と水の演出空間だ。フルカラーLEDを使用した圧倒的なスケールで展開する「光と水の360度イルミネーションショー」では音楽に合わせてエリア全体が色とりどりに変化し、一斉に広がる噴水とともに、上空から足元まで空間全体が輝きで満たされる。

  • 第68回さがみ湖湖上祭花火大会・写真 第68回さがみ湖湖上祭花火大会

    エリア
    神奈川県相模原市緑区
    ジャンル

    「かながわのまつり50選」にも数えられる「さがみ湖湖上祭」。この祭りのフィナーレを豪華に飾るのが花火大会だ。見どころは、相模湖の上空で直径400mにも開く尺五寸玉と、全長500mにもおよぶ大ナイアガラ。夜空と水面をまばゆい閃光が照らすさまは、実に幻想的で美しい。そのほか、尺玉、スターマイン、芸術花火など、バラエティに富んだ花火が次々と打上げられ、相模湖を花火の音と光が華麗に包み込む。周りを山に囲まれているため、轟音が山々に激しくこだまし圧倒される。

全国の「相模湖54件中 31~54件表示

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.