たびノートTOP > 由良
和歌山県の「由良」に関する観光スポット9件を紹介!
和歌山県の「由良」9件中 1~9件表示
日本の渚百選に選ばれた白崎海岸の岬全体を公園にしたダイブリゾート。園内にはダイビングクラブハウス、道の駅、キャンプガーデン、レストランなどがある。
白崎海洋公園にあり、本格的ダイビングプール完備のダイビング基地。ダイビングのライセンス取得講習をはじめ、ボートエントリーやガイドサービスを実施している。
源実朝の菩提を弔うため北条政子の財で建立、開山は法燈国師(覚心)。虚無僧尺八発祥の寺として、また味噌伝来、醤油発祥の寺としても知られる。8月15日の燈籠焼行事は県の無形民俗文化財。
好漁場として名高い由良町の海で海釣りが楽しめる。陸の対岸にある鳶島を橋で結び、鳶島から海中にのびる長さ40m、幅6mの鉄製の釣り台と釣り筏で太公望気分を満喫できる。
白崎海洋公園から衣奈方面に向かったところにある。全長は100mと短いが2億5000万年以上前の貴重な石灰岩洞窟だ。洞窟の内部は地底探検を楽しみながら見学できる。
万葉の時代から景勝地として知られ、持統天皇の歌が残っている。周辺は白崎海岸県立自然公園に指定され、白い岩肌の奇岩が点在し印象的な海岸美である。岬には道の駅「白崎海洋公園」がある。
青い海と白い岩壁のコントラストが美しい、海岸線に建つ道の駅。スキューバダイビングやオートキャンプ場なども併設。海を眺めながら、地元野菜を豊富に使った食事もできる。
風光明媚な白崎海岸近くにある、由良海つり公園の施設。海に生け簀を作り、真鯛やカンパチ、シマアジなどを放流、大物釣りが期待できる。
真っ白な石灰岩に囲まれた独特な雰囲気のロケーション。オートサイトはAC電源付きのオート区画サイトとフリーサイトの2種類。場内の設備は揃っていて、ダイビングの体験もできる。
和歌山県の「由良」9件中 1~9件表示
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.