たびノートTOP > 静岡市
全国の「静岡市」に関する観光スポット149件を紹介!
清水エスパルスのホームグラウンド。小高い場所に位置するため、ロケーション抜群。天気のよい日には壮大な富士山を望むことができる。
エスパルスが毎年出陣式を行うことでも知られる神社。境内にある直径1.6メートルもの巨大なサッカーボールは、少年サッカー発祥の地の象徴だ。「サッカーお守り」も人気。
ヤマメ釣りができる体験施設。園内には、釣り池のほかつかみどり池もあり、子供も気軽に楽しめる。魚魚の家では囲炉裏を囲んでヤマメ料理や地元の山菜料理が味わえる。
日本新三景のひとつ「三保の松原」にある。天女が舞い降りて羽衣をかけたという羽衣伝説を生んだことで知られている。
水力発電やダムの役割についての展示、井川水力発電所の建設記録などを見られる展示館。2階には井川ダムの眺めがよい展望サロンがある。
猪肉を使った料理のほか、素朴な味わいの田舎そばや野菜たっぷりの田舎カレーなど、地域の主婦らが作る山里料理が人気。地場産品や手作りおやつも要チェック。
農鳥岳の山頂は東西に分かれ、南東側の農鳥岳は標高3026m、北西側の西農鳥岳は標高3051mである。農鳥岳が本峰と呼ばれている。
上河内岳は標高2803mの山で山頂には周氷河地形の名残である窪地上の亀甲状土の地形が見られる。御花畑と称する高山植物の群生地となっている。
徳川家康が晩年を過ごした城跡。現在、二の丸と本丸は公園になり、市民の憩いの場となっている。また、東御門と巽櫓、坤櫓は江戸時代の工法を用いて復元。一般公開されている。
静岡市最大の滝で、落差80mあり「日本の滝百選」に選ばれている。水量が多く、豪快な景色を見る事ができる。
青い海を背にそびえる清水港のランドマーク。観覧車に乗って爽快な景色を見下ろそう。ゴンドラの高度が上がるにつれて視界が広がり、駿河湾、町並み、富士山を眺められる。
駿河湾を見下ろす標高307mの丘陵地で、富士山の展望も素晴らしい。久能山東照宮までをロープウェイで結び、山頂には梅園、周辺には日本平動物園や日本平スタジアムなどがある。
遊びながら楽しく学べる、参加体験型の科学館。子供から大人まで楽しめる。サイエンスショーや科学工作等のイベントも多彩。
お茶を使った銘菓「茶プリン」の発売元。お茶風味のまろやかなプリンに別添の静岡産抹茶ソースをかけて食べる。商品はJR静岡駅構内の駿府楽市でも購入できる。
静岡駅でみやげ物を買うにはもってこいの店。静岡近郊の有名みやげ物、地元銘菓などが多彩にそろう。書店も併設している。
ツアー形式で地震体験などに参加できる。TSUNAMIシアターでは、大型マルチディスプレイにより、地震に関する映像を映している。
静岡駅北口の地下広場にある、まちの情報発信施設で、イベントやセミナーなどの情報を発信している。また、ホビーの街静岡ならではのプラモデル展示も併設。
人気アニメ「ちびまる子ちゃん」の世界を、登場人物の気分で楽しめる参加型のミュージアム。昭和の懐かしい雰囲気もあり、親子で楽しめる。週末にはイベントが開催されるので要チェック。
藁科川から水見色川に沿って北上した水見色地区にある販売所。地元で採れた農林産物・手作り加工品、木工手芸品の販売や、四季折々の自然体験・食体験を提供。
富士山のすがすがしい風景が描かれた手ぬぐいや静岡県で開発された酒米「誉富士」を100%使用した純米酒、富士山形のパッケージがかわいいチョコレートクランチが買える。
静岡の銘菓、特産品、雑貨など、1200品目以上が揃う県内最大級のお土産ショップ。世界文化遺産に登録された富士山関連商品も充実。
遊びながら仕事について学べる子供向け施設。「こどもバザール」では、仕事探し〜仕事〜銀行で給料をもらう体験ができる。プロから学べる「しごと・ものづくり講座」(事前予約制)も。
石垣を利用する石垣イチゴで主に栽培される章姫は、酸味がほとんどなく粒が大きいのが特長。この美味しいイチゴを時間制限なしで味わえる。温室休憩所や車椅子でも利用可能なトイレなどもある。
標高307m、観光地で名高い日本平に建つ。茶摘み体験は約20〜30分間で積んだ茶葉は持ち帰ることができる。少人数から団体まで受付可能。
大正8(1919)年、西園寺公望が建てた別荘。現在は愛知県の明治村に移築され、この地にあるのは移築時に作成した図面をもとに復元したものだ。
清水港をゆったりと巡る二階建ての双頭船。清水港内ベイクルーズでは35分間の遊覧が楽しめる。船上から、青く光る駿河湾と雄大な富士構成資産・三保松原を望む爽快パノラマビューを堪能しよう。
美味しい石垣イチゴ(章姫、紅ほっぺ)を時間制限なしで、家族や仲間と貸し切りにできるので気兼ねすることなく思いきり楽しめる。ミルクは付かないので持参しよう。完全予約制。
久能山東照宮とその南側一帯の特産品、玉石垣を使った「石垣イチゴ」を栽培した元祖の農園。品種はかなみひめ。体に優しい有機肥料と磁気イオン水で栽培しており、糖度は平均16度以上ある。
総蔵書数29万点を誇り、様々な年齢層から大勢の来館者で賑わう。毎週木曜には映画会も開催され好評だ。
世界遺産富士山と構成資産三保松原を一望する爽快クルーズ。日本三大美港ならではの風景が広がる。
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.