たびノートTOP > 道後温泉
全国の「道後温泉」に関する観光スポット27件を紹介!
全国の「道後温泉」27件中 1~27件表示
道後温泉街の名物、人力車は道後温泉本館前から出発。10分、20分、1時間の3コースがあり、車夫がガイドをしながら走ってくれる。高い視線から見る町並みは新鮮。
夏目漱石の小説『坊っちゃん』でマッチ箱のようだといわれた列車を復元。伊予鉄道松山市駅〜道後温泉駅、道後温泉駅〜古町駅の2路線で運行し、観光客に人気。
初代藩主松平定行が松山城の東北、艮にあたるこの地に、東叡山を模して鬼門の鎮護のために建てた天台宗の寺。本堂の裏にある定行公の霊廟は県の指定文化財。
瀬戸風峠は道後温泉街の背後に広がる丘陵地に位置する。かつては伊台方面から道後へ抜ける交通の要衝だった。峠からは見晴らしがよく、松山市街や瀬戸内海が一望できる。
地酒、銘菓、伝統工芸品、民芸品など、愛媛のみやげが勢ぞろい。夏目漱石の小説『坊っちゃん』の登場人物たちをモチーフに、人形作家がデザインした坊っちゃん人形が人気。
道後温泉駅構内にあるみやげもの店。坊っちゃん列車をデザインした伊予鉄道オリジナルのグッズがバラエティ豊かに並ぶ。松山銘菓などもそろう。
温泉の守護神である大国主命と少彦名命の二神を祀る。道後では古くから温泉の湧出が止まると、その度に湯神社で湯祈祷が行われてきたという。
標高132mの勝山の山頂一帯に広がる、松山城を中心にした史跡公園。山腹までロープウェイとリフトが運行。日本さくら名所100選の一つで、見頃は4月上旬。
開湯は縄文時代といわれ、聖徳太子も訪れたという。正岡子規など、ゆかりの著名人は数多い。近代的なホテルが並ぶが、夏目漱石『坊っちゃん』で描かれた道後温泉本館のたたずまいはそのまま。
道後温泉の奥に位置し、石手川渓谷が深くなっていく川沿いの温泉地。広大なジャングル温泉や貸切露天風呂がある一軒宿では、掛け流しの良質な湯を満喫できる。
道後温泉の名所旧跡を2つのコースで紹介。「道後村めぐりスタンプ帖」を購入し、30か所に設置されたスタンプを集めるとプレゼントがもらえる。
住宅街に建つ美術館。岡鹿之助、小磯良平、横山大観ら日本の近代、現代の作家の作品が鑑賞できる。ロダンの作品を集めた「ロダンの部屋」には大理石の彫刻などを展示。
古くから親しまれ、約1300年以上の歴史ある温泉。道後温泉、鈍川温泉とともに「伊予三湯」と呼ばれる。肌ざわりがしっとりした湯は、神経痛、筋肉痛などに効能がある。
道後温泉本館の北側に祀られた石。病に倒れた少彦名命が道後で湯浴みをしたところ病気が回復し、この石の上で踊ったという伝説が残されている。
道後温泉本館の最上層にある望楼で、屋根に伝説の白鷺像を据える。赤いギヤマンをはめた障子窓は夜にはランプ光が反射して美しい。中に吊られた刻太鼓の音は残したい日本の音風景100選の一つ。
明治32(1899)年に建築された日本で唯一の皇室専用の湯殿で、道後温泉本館内にある。桃山時代風の建築様式は優雅で絢爛豪華。玉座の間や庵治石の浴槽などが見学できる。
道後温泉商店街の途中から西へ延びる遊歩道。水路に沿って石畳が続き、道の両側に杉玉を吊った造り酒屋や町家風のカフェ、美術館などが点在し、そぞろ歩きが楽しめる。
道後公園の一角に建つ俳句の殿堂。松山ゆかりの俳人正岡子規の生涯を中心に、風土や交友、人間性にスポットをあて、直筆原稿や著書、書簡を多数展示する。
道後温泉の常連だった夏目漱石ゆかりの部屋。小説『坊っちゃん』の登場人物であるマドンナや漱石の松山中学時代の写真などを公開。見学は道後温泉本館入館者のみ可能。
名産の伊予柑や愛媛みかんを使った商品、地酒、銘菓、伝統工芸品など愛媛みやげがずらりとそろう。果汁入りでさっぱりとした味わいの愛媛みかんソフトが人気。
道後公園の北側に祀られている湯釜。県の有形文化財に指定されている。奈良時代に造られ、宝珠には一遍上人が書いたという「南無阿弥陀仏」の文字がある。
源泉は山麓の地下1200mから自噴。ナトリウムとミネラルを多く含む温泉を15種の浴槽を持つ日帰り温泉「ていれぎの湯」で楽しめる。ホテルの地下に自家泉源を持つ「ていれぎ館」まで車で5分。
江戸から大正時代にかけて作られた、希少性の高いガラス工芸品を集めた美術館。カフェでは美しい庭園を眺めながら、フランスの紅茶やスイーツが楽しめる。
愛媛県特産の柑橘類を使った商品が充実。ジュースやソフトクリーム、ジェラートなどを販売する。苺氷り(いちごおり)は生のイチゴが入った氷。練乳がかかったものもある。
「愛媛のいいもの」を厳選したショップ。佐田岬周辺でとれる海藻「くろめ」と海水だけを煮詰めた黒め塩は全5種類。県産の柑橘類で作るエッセンシャルオイルもある。
松山市の中心にそびえる勝山の一帯に広がる史跡公園。春になると松山城を背景に、約200本のソメイヨシノなどが咲き誇り、花見客でにぎわいを見せる。「日本さくら名所100選」にも選定されている。
松山市の中心にそびえる勝山の一帯に広がる史跡公園。春になると松山城を背景に、約200本のソメイヨシノなどが咲き誇り、花見客でにぎわいを見せる。「日本さくら名所100選」にも選定されている。
全国の「道後温泉」27件中 1~27件表示
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.