たびノートTOP > 豊中市
全国の「豊中市」に関する観光スポット10件を紹介!
全国の「豊中市」10件中 1~10件表示
屋上にある、花と緑に囲まれたガーデン風の展望デッキ「ラ・ソーラ」からは、飛び立つ飛行機を間近に見ることができる。航空旅客としてでなくとも、気軽に訪れてみたい。
飛騨白川郷の合掌造りや奄美大島の高倉など、日本各地に点在する江戸時代の民家12棟を移築復元。内部には農具や生活に使われていた生活民具を展示している。
青少年の学習や文化、レクリエーション等の主体的活動の場と機会の提供。大小さまざまな施設を利用することができる。
約3000株あるハギの満開時には各所ピンクや白い花で埋め尽くされ、9月中旬〜下旬は萩まつりで賑わう。境内の中心にある萩露園は大阪みどりの百選並びに豊中百景にも選ばれている。
府道豊中亀岡線のうち、豊中市少路・野崎地区から箕面に続く道。道沿いをプラタナスの並木が彩り、夜間にはライトアップされる現代建築やハイセンスなショップが立ち並ぶ。
全く初めての方や体力に自信のない方でも大丈夫。まずは馬に触れてみることからインストラクターが基本マンツーマンでレッスン。
春の桜、モクレンから夏はハーブ、秋の紅葉、冬はツバキと一年中花と緑があふれていて、観賞用の温室もある。生垣樹が迷路のように植えられた見本園を散策するのも楽しい。
大阪国際空港ターミナルビル4階の展望デッキ。開放感たっぷりで、おしゃれなデッキから飛行機の離着陸を目の前に見ることができる。夜はライトアップされ、雰囲気がいい。
甲子園球場の約33倍の広さを持つ、大阪府内でも有数の緑地公園。10名までが座れるコンロ付きテーブルが設置されている。現地で炭も販売しているので利用しよう。バーベキューテーブルは1卓ごとに水場と調理場が付いており、屋外(屋根なし)と屋内の両方から選べるが、電話予約が必須。食材の販売や、調理器具のレンタルはないので準備して行こう。また園内には、植物園、円形花壇、大型遊具などがあり1日中楽しめる。
緑に囲まれた広い敷地内にスライダープール、幼児プール、なぎさプールなど多彩なプールがある。約250mの流水プールはクネクネと曲がり霧がたちこめ、なぎさプールでは滝が流れ落ちるなど、アイデアを凝らしたつくりとなっている。リゾート気分を味わいながら楽しみたい。
全国の「豊中市」10件中 1~10件表示
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.