たびノートTOP > 定山渓
北海道の「 定山渓」に関する観光スポット25件を紹介!
北海道の「 定山渓」25件中 1~25件表示
紅葉の名所として知られ、観光放水も実施。環境保護のため駐車場からハイブリッド電気バスでダムサイトへ移動する。展望台からの眺めはすばらしい。
約140年前に修行僧・美泉定山が開拓し、以来「札幌の奥座敷」として発展してきた。大規模なホテルから保養所まで立ち並ぶ温泉街は豊平川に沿って続く。豊かな渓谷の自然も楽しめる。
芝生と砂利敷きのテントサイトとバンガローがあり、場内には釣り場もある。研修施設として利用されることが多い。
定山渓から5kmほど札幌寄りの位置にある穴場的温泉。泉温約30度の硫黄泉は皮膚病、神経痛などに効能がある。緑が多く閑静な環境で、長期湯治にも適している。
定山渓ダムによってできた人造湖。人気のドライブコース、小樽定山渓線沿いに4ヶ所の展望台があり、周辺の山や湖面は四季折々に姿を変える、おすすめスポット。
定山渓に伝わるかっぱ伝説から、町のシンボルとして親しまれているかっぱのグッズを豊富に取り揃え、定山渓温泉ならではのみやげが買える。自家製温泉まんじゅうも人気。
豊平峡にある野外教育施設で、リーズナブルな料金が魅力。オートキャンプはできないが、区画型のテントサイトにコテージ、テントハウス等の宿泊施設が揃う。
定山渓ダム下流園地内の芝生広場の中にある資料館。パネルやジオラマを使って、ダム建設のプロセスや水力発電の仕組みを紹介する。車イスでも入れるように整備されている。
定山渓小学校の敷地内にある博物館。温泉宿で使われていた大福帳や温泉を開拓した僧侶・美泉定山に関する貴重な資料が展示されており、定山渓の歴史を知ることができる。
昭和11(1936)年建立。奥は山をくり抜いた洞窟とつながっている。種類の異なる33の観音菩薩が安置されていて、受験、結婚、子宝など、さまざまなご利益がある。
動物たちとのふれあいをテーマにした、ウォーキングサファリ。「デンジャラスの森」ではフクロウのエサやりなどが体験でき、年中楽しめるテーマパークとなっている。アクティビティも充実。
札幌市街から豊平川を遡るように山間に入ると、定山渓の温泉街が現れる。渓流沿いにいくつかの散策路があり、紅葉が楽しめる。特に、二見吊り橋、いこい橋付近は見どころ。
昔の家屋をイメージしたレトロな建物の観光案内所。併設する博物館では、明治、大正、昭和初期の定山渓温泉の姿が見られる。情報収集がてら自由にくつろげる。
月見橋やかっぱ大王のいる二見公園、二見吊り橋、かっぱ淵などの見どころが多い散策路。とくに二見吊り橋は、渓谷美が美しいかっぱ淵などを望むポイントだ。
多くの市民が自然を満喫する場として親しまれている札幌市の教育施設。約5ヘクタールの敷地には、体験農場や果樹園、観察林などが設けられ、自然観察や作物を育てるなどの自然体験ができる。
アイヌ民族の生活や歴史、芸術を楽しみながら学べる施設。屋内には約300点もの民具等を展示。野外はチセ(家屋)・イユタプ(精米用具)・イタオマチプ(外来船)や池等を再現。
新緑や紅葉の名所として名高い定山渓ダムの近くに源泉を持ち、肌がなめらかになる「美人の湯」としても知られている。
イチゴやサクランボなどの果物狩りやジャガイモなどの収穫体験が楽しめる。ほかにもバーベキューレストランや釣り堀、乗馬体験などさまざまな施設が揃う。
190万都市とは思えない、原始の営みの姿がありのまま残る札幌の秘境で、非日常の世界へ冒険に出かけよう。
園内を流れる豊平川河川敷に炊事広場があり、週末は多くの家族連れがバーベキューを楽しんでいる。道具や食材はすべて持ち込みなので忘れずに準備して行こう。駐車場から広場まで距離があるが、リヤカーの用意があるので荷物が多くても安心だ。川での水遊びはもちろん、遊具広場もあるので子どもから大人まで楽しめる。紅葉の景勝地としても有名だ。
豊平川上流にあり、すぐそばを川が流れる緑豊かな好環境は市街地とは思えない。バーベキューは公園内の河畔にある炊事広場で楽しめる。すべて持ち込みになるが駐車場が近く、トイレも完備。河原なので石を組んでコンロを作ったり、清流のせせらぎを耳にしたりと、自然を満喫しながらの食事は心地よい。園内には吊り橋があり、そこからの景色も抜群!市内の子ども達の炊事遠足のメッカとしても知られている。
豊平峡にある野外教育施設で、リーズナブルな料金が魅力。オートキャンプはできないが、区画型のテントサイトにコテージ、テントハウス等の宿泊施設が揃う。
北海道有数の施設を持つレジャープール。2011年7月にオープンした海賊船「GreatPirates」をはじめ、流水プールや造波プールなど、他にはないユニークな施設を多数設置。幼児向けのキッズプラザやプールで冷えた体を温める露天風呂まで備えており、大人から子どもまでみんなで楽しめる。
札幌市街から豊平川をたどるように山間に進むと、定山渓の温泉街が現れる。渓流沿いには散策路があり、イタヤカエデやナナカマドなど多彩な紅葉が楽しめる。錦橋付近は特におすすめ。温泉街の周辺の山々や、さっぽろ湖、豊平峡ダムにもぜひ足を延ばしたい。
札幌市街から豊平川をたどるように山間に進むと、定山渓の温泉街が現れる。渓流沿いには散策路があり、イタヤカエデやナナカマドなど多彩な紅葉が楽しめる。錦橋付近は特におすすめ。温泉街の周辺の山々や、さっぽろ湖、豊平峡ダムにもぜひ足を延ばしたい。なお、今年は二見吊り橋は工事のため進入不可。
北海道の「 定山渓」25件中 1~25件表示
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.