豊中・池田
人気スポットランキング



2025年04月05日更新
たびノートTOP > 大阪府の観光スポット > 高槻・茨木・箕面・伊丹空港の観光スポット > 蜂熊山金剛院 > 動画・写真
天平10(738)年に行基が建立。はじめは放光山味舌寺と呼んでいたが、鎌倉時代に敗退中の官軍が本尊薬師如来に祈願して群蜂に救われたことから現在の寺名に改めた。
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.