楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 坂の上の雲 ゆかりの地

坂の上の雲

「坂の上の雲」ゆかりの地 11件をまとめて紹介!

四国の「坂の上の雲」ゆかりの地(全10件)

  • 坂の上の雲ミュージアム 坂の上の雲ミュージアム

    愛媛県松山市

    司馬遼太郎の小説<坂の上の雲>をテーマにした博物館。安藤忠雄設計のスタイリッシュな館内に、小説の主人公である秋山好古・真之兄弟、正岡子規ゆかりの資料を展示。

  • 子規堂 子規堂

    愛媛県松山市

    松山が生んだ近代俳句の父、正岡子規。17歳で上京するまで暮らしていた旧宅を正宗寺の境内に復元。愛用の勉強机を置いた3畳の勉強部屋があり、紀行文や写生帳を展示。

  • 愚陀佛庵 愚陀佛庵

    愛媛県松山市

    療養のため帰郷した正岡子規が50日ほど同居していた夏目漱石の下宿先、上野家の離れを復元したもの。1階に子規、2階に漱石が住んでいた。見学は外観のみ。

  • 秋山兄弟生誕地 秋山兄弟生誕地

    愛媛県松山市

    日露戦争で多大な功績を残した秋山好古と、弟眞之の生家が生誕地に復元された。当時は藁屋根に木造平屋建てで、典型的な下級武士の住宅だった。庭には二人の銅像がある。

  • 松山城 松山城

    愛媛県松山市

    加藤嘉明が1602(慶長7)年より築城を開始し、四半世紀をかけて完成。各櫓、城門、天守閣など21棟の建造物が重要文化財。山頂からは市街地や瀬戸内海を一望できる。

  • 愛媛県庁(本館) 愛媛県庁(本館)

    愛媛県松山市

    映画「世界の中心で、愛をさけぶ」のロケが行われた本館2階や、貴賓室、ドーム会議室、議事堂4階傍聴席など、普段見ることのない県庁内をじっくりと見学することができる。

  • 道後温泉 道後温泉

    愛媛県松山市

    開湯は縄文時代といわれ、聖徳太子も訪れたという。正岡子規など、ゆかりの著名人は数多い。近代的なホテルが並ぶが、夏目漱石『坊っちゃん』で描かれた道後温泉本館のたたずまいはそのまま。

  • ロシア人墓地 ロシア人墓地

    愛媛県松山市

    日露戦争時に捕虜となった、ロシア人兵士が眠る墓所。捕虜収容所とは名ばかりで、比較的自由に外出することもできたようで、市民とも盛んに交流があった。

  • 石手寺 石手寺

    愛媛県松山市

    728(神亀5)年に伊予の大守、越智玉純が勅宣により伽藍を創設。広い境内には国宝の仁王門をはじめ、重要文化財の本堂や三重塔などの建物が立ち並ぶ。四国霊場第51番札所。

  • 松山市立子規記念博物館 松山市立子規記念博物館

    愛媛県松山市

    道後公園の一角に建つ俳句の殿堂。松山が生んだ文学者正岡子規の生涯を中心に、風土や交友、人間性にスポットをあて、直筆原稿や著書、書簡を多数展示する。

近畿の「坂の上の雲」ゆかりの地(全1件)

  • 司馬遼太郎記念館 司馬遼太郎記念館

    大阪府東大阪市

    司馬遼太郎の足跡をたどる膨大な資料を所蔵。自筆の原稿や色紙の展示、大書架には20000冊以上もの書籍をもつ。自宅と庭伝いに一体化された建物は安藤忠雄の設計による。

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2010 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.