北九州空港・苅田・行橋・豊前の「紅葉」スポット
-
英彦山神宮
福岡県田川郡添田町
- 紅葉のイベント期間
- 11月上旬〜11月中旬
英彦山はかつて修験の山として栄えた霊山。銅の鳥居をくぐり、石段を登ると奉弊殿、下宮がある。山頂の上宮までは3kmほどの参道が続き、春は新緑、秋は紅葉が美しい。11月上旬に上宮周辺のモミジが色づき始め、麓へゆっくりと紅葉が移り進んでいく。奉弊殿へはスロープカーで上れるのもうれしい。
宗像・宮若・飯塚の「紅葉」スポット
-
呑山観音寺
福岡県糟屋郡篠栗町
- 紅葉のイベント期間
- 10月下旬〜11月中旬
“のみやまさん”の愛称で親しまれる高野山真言宗の別格本山。厄除や祈願のほか、桜や紫陽花、紅葉など季節の彩りを楽しめる。標高450mの山中に位置し、秋には境内が緋色に染まる。中でも、塔頭天王院の紅葉並木は名所だ。また、百観音堂の周辺は千本のドウダンツツジが見どころとして参拝者を楽し・・・
天神・中洲・薬院・福岡ドーム・糸島の「紅葉」スポット
-
雷山千如寺大悲王院
福岡県糸島市
- 紅葉のイベント期間
- 11月上旬〜11月下旬
雷山の中腹にある古刹で、清賀上人により開基されたと伝えられる。本尊の巨大な千手観音は国の重要文化財。秋には、境内で大きく枝を広げる福岡県指定の天然記念物、樹齢400年の大カエデの紅葉が見事だ。また、室町時代に造られた心字庭園は200本以上のカエデに彩られる。
久留米・甘木・原鶴温泉・筑後川温泉の「紅葉」スポット
-
秋月城跡
福岡県朝倉市
- 紅葉のイベント期間
- 11月下旬〜12月上旬
建仁3(1203)年、原田種雄が秋月氏を名乗り築城。豊臣秀吉の九州征定後、黒田長興が現在の城を築城した。いまは苔むした石垣や県の有形文化財でもある黒門が残っている。秋になると、周辺にある約20本のモミジが目にも鮮やかに紅葉し、黒門を一層引き立てる。
博多・キャナルシティ・海の中道・太宰府・二日市の「紅葉」スポット
-
宝満宮竈門神社
福岡県太宰府市
- 紅葉のイベント期間
- 11月中旬〜11月下旬
大宰府政庁を構築する際の鬼門よけとして造営されたのがはじまり。宝満山の山頂に上宮、山麓に下宮が鎮座しており、祭神は神武天皇の生母である玉依姫命。秋は全山が紅葉する名所としても知られ、参道は舞い散ったモミジで埋めつくされる。
-
光明禅寺
福岡県太宰府市
- 紅葉のイベント期間
- 11月中旬〜11月下旬
菅家の生まれである鉄牛円心和尚が鎌倉中期に建立した禅寺。九州有数の枯山水の庭園があり、「苔寺」と呼ばれ親しまれている。苔で陸を、白砂で大海を表現した庭と、石を配した石庭があり、静かにゆったりと紅葉が楽しめる。白砂に舞い散ったモミジが何ともいえない風情をかもし出している。