楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 岩手県の観光スポット > 安比高原・八幡平・二戸の観光スポット > 八葉山天台寺 > つぶやき・クチコミ

八葉山天台寺 つぶやき・クチコミ

エリア
岩手県二戸市
ジャンル
見る - 史跡・建造物 - 寺院(観音・不動)

1200年以上の歴史を持つ東北最古の天台霊場。奈良時代中期の神亀5(728)年、聖武天皇の勅願所として、行基が開山。平安時代の仏像が安置されている。

八葉山天台寺のつぶやき

「八葉山天台寺」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。

八葉山天台寺のクチコミ

天台寺

岩手県在住 楽天トラベルスタッフのちばです。 正式名称「八葉山天台寺」(はちようざんてんだいじ) 奈良時代の西暦728年、聖武天皇の勅命で行基上人が開山 したと伝えられる東北最古の古刹です。 瀬戸内寂聴さんが作家活動を経て、1973年に中尊寺 (岩手県平泉町)で得度。1987年、天台寺住職に就任。 天台寺の本尊・桂泉観世音立像 (けいせんかんぜおんりゅうぞう) ・ 十一面観音立像 (じゅういちめんかんのんりゅうぞう) は国の重要文化財となっています。 毎月1回の瀬戸内寂聴さんによる法話の日には境内に入りきらないほどの全国各地からの参拝客でにぎわいます。 私が行った時(平日)は参拝客用にお茶のフリーサービスがありました。 【天台寺法話】 ●5月から11月までの第1日曜日 午後1時より。  毎月の法話は  天台寺019-538-2500にお問い合せください。 ●5月5日 春の例大祭 お釈迦様の誕生日をお祝いする「花まつり」もこの日に行う。 ●8月16日 安比川精霊流し ●10月5日 秋の例大祭 法話は午前・午後の二回、春の行事と同じ。獅子舞等。 ●大晦日から元旦 ===================================================== 瀬戸内寂聴尼が住職をしていた寺として有名。その昔は荒れ果てた寺だったが、今は立派になった。ここの桂泉観世音は、鉈彫りの名品。近くに有名な観光地がなく、なかなか行く機会がないと思うが、二戸近辺に行った際はぜひ行って見る価値あり。

トラベルブログ さん (投稿日 07-03-27)

国立博物館(上野)

桂泉観音様が東京においでになっているので、先日会いに行ってきました。東京国立博物館の「仏像 一木にこめられた祈り」展です。観音様に会うのは、7.8度目でしょうか。天台寺で三・四回ぐらい、盛岡で一回、宮城で一回、東京で二回目。近くに来ているときは必ず行っています。もう、追っかけです。今回は岩手の鉈彫り仲間の藤里毘沙門堂の毘沙門様も一緒という豪華な顔ぶれ。

gregra さん (投稿日 06-11-15)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.