マリンワールド海の中道のつぶやき
「マリンワールド海の中道」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。
マリンワールド海の中道のクチコミ
マリンワールド海の中道
海の中道にある水族館です
メガマウスの標本や パノラマ大水槽、色々な企画イベントもしているので 何度行っても飽きません
1年に2回以上 行くのなら 年間パスポートがお得ですよ
お薦めは イルカのショーと レストランです
レストランは イルカの水槽を眺めながら 食事ができます
海の中道ホテルが隣接していますし、海ノ中道公園にも徒歩でも行けるので 1日 遊べる「海の中道」なのです
アクセス
列車を利用
■JR博多駅から
鹿児島本線で香椎駅まで11分。JR香椎線にのりかえ、海の中道駅まで20分。
■地下鉄天神駅から
地下鉄2号線で貝塚駅まで12分。西鉄宮地岳線にのりかえ和白駅まで18分。JR香椎線にのりかえ海の中道駅まで12分。
西鉄バスを利用
■土日祝は西鉄路線バスが便利!!
天神(アイランドシティ)海の中道線
天神郵便局前〜呉服町RP〜(都市高速)〜香椎浜RP〜(アイランドシティ)〜雁の巣レクセンター〜マリンワールド海の中道〜西戸崎駅〜大岳
■平日の西鉄バスご利用(平日は上記バスルートとは別ルートで運行)
天神からマリンワールド前まで約60分(福岡都市高速道経由約40分)
☆バスの詳細なルートや運賃は西鉄グループのHPでご確認ください。
船を利用 渡船場より徒歩1分でマリンワールドに着きます。
船の詳しい発着場所、時刻表は安田産業汽船株式会社のHPにてご確認ください。
■UMINAKA ライン
ももち(マリゾン)〜海の中道
ももちから海の中道まで20分。
[料金]
大人(中学生以上)片道1.000円/小人片道500円
博多(ベイサイドプレイス)〜海の中道
博多から海の中道まで20分。
[料金]
大人(中学生以上)片道1,000円/小人片道500円
お問い合せ
安田産業汽船株式会社
●ももち(マリゾン)券売所 Tel. 092-845-1405
●海の中道待合所 Tel. 092-603-1565
http://kisen.yasuda-gp.net/kouro03/index.html
askaちん さん (投稿日 09-05-06)
国営 海の中道海浜公園
福岡市東区にある国営公園です。
広大な敷地には、動物広場、様々なタイプの花壇、遊園地施設、サイクリングコースがあり、夏季限定で、プールも営業しています。
また、隣接して水族館(マリンワールド海の中道)やホテルもあります。
敷地が広いので、出入口も何ヶ所かあります。
マリンワールドや西口方面の施設に行くなら、船やバスを利用した方が便利だと思います。
広い園内を歩くのに疲れたら、園内を一周するパークトレインを利用するのもおすすめです。
1日何回でも乗れるフリー券もあります。
お花を見るなら、夏は避けた方がいいです。
季節的に咲いているエリアは少ないです。
暑いので、園内を歩くのもキツイです。
西口広場の高台から見える風景はよかったです。
志依 さん (投稿日 08-04-02)
往復の交通費と入館券のセットでお得に楽しもう!
往復の交通費とマリンワールドの入館券がセットになった「セット券」が各社から発売されています。 ■JR電車で「エンジョイ海の中道キップ」 JR往復+マリンワールド入館券+海ノ中道海浜公園入園券 例えば博多駅から、大人2,700円、中学生1,700円、小学生1,000円 ☆渋滞知らずのお得なセット券です。 ■西鉄バスで「バスセット券」 西鉄バス往復券+マリンワールド入館券 大人(高校生以上のみ販売)2,500円 ☆天神から乗れるお得なセット券です。 【発売箇所】 ・お近くのコンビニエンスストア(全国のセブンイレブン・ファミリーマート・ローソン) ・西鉄バス定期券発売所(天神・大橋・藤崎・二日市・朝倉街道・西鉄久留米・北九州(砂津)) ■船で「ウミナカラインセット券」 ももち・博多ふ頭〜海ノ中道往復キップ 大人 3,400円(通常4,100円) ・・・700円もお得! 中学生 2,600円(通常3,150円) ・・・550もお得! 小学生 1,500円(通常1,800円)・・・300円もお得! ☆高速船で渋滞知らず(20分で到着)の超お得なセット券です。 【セット券発売窓口】 ●博多駅交通センター3F高速バス乗車券売場 ●天神ソラリアステージ1F西鉄バス電車定期券売場 営業時間/平日・土曜 午前8:00〜 日祝日 午前10:00〜 ●ソラリア西鉄ホテルフロント ●ホテルツインズももちフロント ●藤崎バス乗継ターミナル内 定期券売場 営業時間/平日・土曜午前11:30〜、日祝日休業 注意事項: ももち、海の中道、博多ふ頭各乗船券売場では発売していません。 必ず上記発売窓口にて事前にお買い求めください。 (ご購入当日を含め2ヶ月間有効)
askaちん さん (投稿日 09-05-06)
お得情報! 入園料金が無料になる日があります。
海の中道 フラワーピクニック2009 が開催されます。
テーマ 「次世代の子供たちへ花と緑を」
開催期間 平成21年3月20日(金)〜5月10日(日) 計52日間
開催時間 9:30〜17:30
入園料 大人(中学生上)400円、小人(中・小学生)80円、小学生未満無料
4月26日(日)・5月4日(祝)・5月5日(祝)は入園料無料
※5月5日は中学生以下のみ無料
※駐車場・遊戯施設・水族館など通常どおり有料
毎年、ゴールデンウイーク期間中に入園無料になる日があります。
またこの期間はマリンワールド海の中道で「夜の水族館」が開催されます。
夜のイルカのショーや夜のアクアライブショー等を楽しめますよ。
askaちん さん (投稿日 09-05-04)
海浜公園
何度か行きましたが園内を回るならレンタルサイクルをお勧めします☆
園内は想像以上に広い為、レンタルサイクルで回っても結構な時間がかかります・・。
夏はちょいときついかも知れませんね・・。
ミニ遊園地もありますがその中にある自動車博物館はなかなか面白かったです☆
普通、展示車は動かない物が多いですが中に展示してある車両は全て実動らしいです(=^▽^=)
博物館という程のスケールではありませんがついでに見ると得した気分にもなります☆
入館料は確か500円程度だったと思います。
karan_twincam さん (投稿日 08-04-26)
大満足の水族館
福岡旅行に行くと決まった時から、是非行きたかったのが「マリンワールド海の中道」でした。
行ってみて本当に素敵でした。
それぞれの海の生き物たちがとてもわかりやすく説明してあり、飽きることはありませんでした。
特に楽しかったのは「イルカとアシカとクジラのショー」でした。
最初はイルカだけだと思ったら、アシカやクジラも一緒に登場してそれぞれが芸を見せてくれました。
イルカのハイジャンプは、テレビでは見たことあったけど、実際に見るのは初めてだったから大感激。拍手を忘れるくらいでした。
子供だけじゃなく、大人も十分楽しめる場所だと思います。
ACRI さん (投稿日 08-01-09)
夏になったら9時まで営業してナイトショーがあるょ
何気に毎年近いので行ってます♪ 夜のイルカショーはたまらなく可愛いです♪ 得にずっといるイルカののんチャンって子がイチオシ♪ 今年も多分夏は夜行きます♪ めちゃめちゃ綺麗ですから♪ あっアシカのショーは夜は確か6時半までなので どっちもみたい方は6時までに入園してね♪
@wnwn599 さん (投稿日 07-05-12)
水中と水上
イルカのハイジャンプ
水中と水上からの写真です。
本当に楽しかったです。
covichi さん (投稿日 07-05-02)
イルカのハイジャンプ
イルカのショーの時に水槽の下、水の中から観るのもとても面白いです。
bike&car さん (投稿日 07-04-27)