倉敷・尾道
人気スポットランキング




2025年04月03日更新
たびノートTOP > 広島県の観光スポット > 倉敷・尾道の観光スポット > 倉敷・尾道の「歴史」観光スポット > 浄泉寺 > 動画・写真
浄土真宗の寺院で、本堂の大屋根にある16畳の大きさの鬼瓦が目を引く。本堂の縁側は真夏でも涼しく、昔は昼寝寺とも呼ばれた。頼山陽の筆跡を刻んだ手水鉢がある。
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.