楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 全国お花見スポット > 京都府の「お花見」観光スポット > 天龍寺

天龍寺

エリア
京都府京都市右京区
ジャンル
お花見

京都五山の一位として栄えた名刹。曹源池庭園は嵐山、亀山を背景とした池泉回遊式庭園で、四季折々の美しさをみせる。多宝殿の前に大きなシダレザクラがあり、人々の目を楽しませている。多宝殿横の望京の丘から眺める桜も最高だ。

    天龍寺の地図・基本情報

    住所 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
    アクセス 公共交通機関・・・嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
    自動車・・・名神高速道路京都東ICから国道1号・府道181号(京都環状線)・府道186号(四条通)を経由し、府道29号を嵐山方面へ車で13km
    イベント期間 2016年03月21日〜2016年04月20日
    営業時間 8:30〜17:30(10月21日〜3月20日は〜17:00)、北門9:00〜17:00(10月21日〜3月20日は〜16:30)
    休業日 無休
    料金 庭園参拝料大人500円・小中学生300円(諸堂参拝は100円追加)
    カード利用 利用不可
    電話 075-881-1235
    天龍寺
    桜の本数 約200本(ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤエザクラ、ヤマザクラ)
    動員実績
    ライトアップ

    掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2017 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.