北上・花巻・遠野の「お花見」スポット
-
市立公園展勝地
岩手県北上市
- お花見の見ごろ
- 4月中旬〜5月上旬
「日本さくら名所100選」「みちのく三大桜名所」に数えられている公園。樹齢90年を超すソメイヨシノの桜並木は珍しく、圧倒的な存在感だ。2kmほど続くこの桜の回廊のほかにも、293haの園内に約150種約1万本の桜があるといわれ、5月上旬のベニヤマザクラの開花までそれぞれが美しさを・・・
-
鍋倉公園
岩手県遠野市
- お花見の見ごろ
- 4月下旬〜5月上旬
遠野市街地南部、鍋倉山の鍋倉城跡が整備されてできた市立公園。展望台からは遠野盆地を見渡すことができる。春には園内に約1000本ものソメイヨシノやヤマザクラが咲き誇り、桜見物を楽しむ人々でにぎわう。また、「遠野さくらまつり」では殿様が八戸から遠野へ入部した様子を再現した「南部氏遠野・・・
雫石の「お花見」スポット
-
弘法桜
岩手県岩手郡雫石町
- お花見の見ごろ
- 4月下旬〜5月上旬
弘法大師が訪れた際、杖にしていた桜の枝を刺したものが根付いたといわれる弘法桜。樹齢は推定800年といわれ、町指定の天然記念物になっている。誰もが目を奪われるほどの美しい姿は必見だ。ライトアップされた桜は昼間とは違ってまた幻想的。
-
小岩井農場
岩手県岩手郡雫石町
- お花見の見ごろ
- 4月下旬〜5月上旬
岩手山のふもとに広がる広大な小岩井農場。まきば園の西方では「小岩井農場の一本桜」と呼ばれ親しまれているエドヒガンが小岩井農場に春を告げる。牛舎入口にあるおよそ90本の桜並木などが、ちょうどGW頃に見頃を迎える。
-
城山公園(岩手県)
岩手県紫波郡紫波町
- お花見の見ごろ
- 4月下旬
標高180mほど、町の中央の小高い丘に位置する、高水寺城跡。足利氏の支族だった斯波氏の居城跡で、別名「斯波御所」とも呼ばれ、御殿跡下には町出身の『銭形平次』の作者・野村胡堂の歌碑が、二の丸広場には宮沢賢治の歌碑が立つ。現在では都市公園として整備され、岩手山や北上川が眺望できる。桜・・・
盛岡の「お花見」スポット
-
高松公園
岩手県盛岡市
- お花見の見ごろ
- 4月中旬〜4月下旬
治水用の人造湖だった高松の池を中心に整備された公園。桜は日露戦争の勝利を記念してソメイヨシノを植えたのが始まりだ。大正の終わりには県下一の桜の名所となり、1949(昭和24)年に盛岡市立公園に指定された。岩手山を背景とし、水面に映る桜が美しい。
-
盛岡城跡公園(岩手公園)
岩手県盛岡市
- お花見の見ごろ
- 4月中旬〜5月上旬
かつて不来方(こずかた)城とも呼ばれた盛岡城跡の公園。多くの文豪が、この城跡を愛し、数々の名作が文学碑で残る。現在は市民の憩いの場となる桜の名所であり、石垣と桜の調和が美しく、多くの観光客が訪れる。「盛岡さくらまつり」期間中は、ぼんぼりが点灯(予定)し、夜桜もまた格別だ。
-
石割桜
岩手県盛岡市
- お花見の見ごろ
- 4月中旬〜4月下旬
盛岡地方裁判所の前庭にある、幹の周囲4.8m、樹齢約360年といわれるエドヒガンザクラの巨木。周囲21mの巨大な花崗岩の狭い割れ目から生育しており、1923(大正12)年に国の天然記念物に指定されている。