諫早・大村・長崎空港の「花火」スポット
-
おおむら夏越花火大会
長崎県大村市
- 花火のイベント期間
- 8月1日(おおむら夏越まつりは8月1日〜3日)
大村の夏を彩る「おおむら夏越まつり」本祭の前夜に宵まつりとして行われる「おおむら夏越花火大会」。3日間開催されるまつりの初日に、大村湾内のボートレース大村沖海上で花火が打上がる。臼島や箕島大橋を背景に約3000発、テンポよく上がる花火に目が釘付け。特にクライマックスを飾る二尺玉は・・・
壱岐島の「花火」スポット
長崎の「花火」スポット
-
2017ながさきみなとまつり
長崎県長崎市
- 花火のイベント期間
- 7月29日・30日(長崎ペーロン選手権大会も同日開催)
「ながさきみなとまつり」は、港を中心に栄えた長崎ならではのイベントが盛りだくさん。今年も2日間で合計1万発(予定)の花火が、夏の夜を美しく演出する。花火の観賞におすすめなのが、長崎水辺の森公園。ここでビールを飲みながら優雅にというのがいいだろう。また、稲佐山も「世界新三大夜景」と・・・
雲仙・島原・小浜の「花火」スポット
-
島原温泉ガマダス花火大会
長崎県島原市
- 花火のイベント期間
- 8月23日(予定)
1991(平成3)年の雲仙・普賢岳大火砕流、1993(平成5)年の水無川の水害と、度重なる天災から立ち上がろうという島原の人々の決意を込めて、この年からこの花火大会が開催されている。「ガマダス」とは島原地方の方言で「がんばる」という意味。花火大会の名称に、その思いが込められている・・・
-
南蛮船来航450周年記念 マリンフェスタ in くちのつ2017
長崎県南島原市
- 花火のイベント期間
- 7月23日(「マリンフェスタ in くちのつ」は7月22日・23日)
1562(永禄5)年に有馬義直(義貞)によって開港し、南蛮船の来航によりキリスト教布教のきっかけとなった南島原市・口之津港。南蛮船来航から450年となる口之津港をメイン会場に、「マリンフェスタ in くちのつ」を開催。特設のステージ上では音楽ライブや郷土芸能などの芸能祭、港では「・・・
ハウステンボス・佐世保・平戸の「花火」スポット
-
第13回させぼシーサイドフェスティバル2017
長崎県佐世保市
- 花火のイベント期間
- 8月6日(させぼシーサイドフェスティバルは8月5日・6日)
佐世保の夏の一大イベント「させぼシーサイドフェスティバル」は8月5日と6日に開催。花火は6日に打上げられる。大輪の花火が夜空に燦然と輝き、幻想的でダイナミックな花火が夜の佐世保港を鮮やかに彩る。また、フェスティバルではステージイベントや親子ものづくりコーナーなどもあり、花火と合わ・・・
-
ハウステンボス「世界花火師競技会」
長崎県佐世保市
- 花火のイベント期間
- 7月16日(海外予選)・7月22日(海外代表決定戦・夏一番花火)・9月23日(決勝戦・九州一花火大会)
世界有数の花火師チームが来日し、それぞれの国の特色を表現した演出で、技を競い合う。7月22日には海外代表決定戦が行われる今年初の「夏一番花火」、9月23日には日本代表と海外代表が競い、世界一を決定する西日本最大級2万2000発の「九州一花火大会」を開催。特別観覧席では花火が間近で・・・
-
平戸港夏まつり
長崎県平戸市
- 花火のイベント期間
- 8月5日
「平戸港夏まつり」のメインが、明るく軽快な平戸の民謡「田助ハイヤ節」。「ハイヤ」は「南風(はえ)」から来ており、もともとは船出の歌だったという。長崎県無形民俗文化財に指定されている。まつりは踊りの競演のほか、女性腕相撲大会、弁才天祭、夜神楽など様々なイベントも行われる。フィナーレ・・・
-
第37回長与川まつり
長崎県西彼杵郡長与町
- 花火のイベント期間
- 8月20日(予定)
長崎市の北側に位置している長与町で行われる「長与川まつり」。長与川に感謝を込めて開催されるまつりでは、長与川に棲むといわれている河童にちなんだYOSAKOIチーム「YOSAKOIながよ河童(がわっぱ)連」を中心とした「YOSAKOI踊り」などのイベントを予定しており、例年およそ2・・・