楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 山梨県の観光スポット > 山中湖・忍野の観光スポット > 富士山五合目 > つぶやき・クチコミ

富士山五合目 つぶやき・クチコミ

エリア
山梨県南都留郡鳴沢村
ジャンル
買う - 物産販売所 - 観光案内所

富士スバルラインの終点で標高2305m、下界との温度差に驚く。富士登山の起点となる場所で雲がはるか低い位置に見える。売店もあり、おみやげを買ったり軽食をとったりできる。

富士山五合目のつぶやき

「富士山五合目」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。

富士山五合目のクチコミ

富士山

おすすめ紅葉スポットです! 例年紅葉見ごろ時期:10月下旬〜11月上旬 (※年により前後します) イベント:心静かに紅葉を観る会(サンパークふじ内) 10月下旬〜11月上旬 ライトアップ:10月下旬〜11月上旬 18:00〜21:00 Mt.富士ヒルクライム 初心者や女性の方も安心して参加できる、山梨側の富士北麗公園から富士山五合目まで登る自転車のヒルクライムレースです。 詳細はこちら↓ http://www.fujihc.jp/

トラベルブログ さん (投稿日 07-07-31)

富士山五合目(富士スバルライン)

富士山有料道路(富士スバルライン)は、「フジヤマ」としてあまねく世界に知られています。 富士山に 建設したもので、富士箱根伊豆国立公園の中心部に位置し、河口湖から富士山五 合目までの大自然を貫く約30kmの山岳ドライブウェイです。 約50分で標高2,305mの五合目に到達します。 富士五湖が足下で輝き、南アルプス、八ヶ岳、秩父山地を見渡す絶景の地で、まさに天と地の境といわれる別天地です。

ナベ八木 さん (投稿日 07-06-16)

富士スバルライン

河口湖ICより入口まで5分。 五合目迄30分ほど。 ※悪天候の場合通行止めになる。 冬季は特に注意。 詳細・画像↓ http://tabitano.main.jp/5tabisubaru.html

京都旅楽【たびたの】 さん (投稿日 06-05-01)

富士山登山に挑戦

夏の富士山登山に始めて挑戦しました。 天候はよかったですが頂上まで登りつめるには体力不足でした。新8合目で断念しました 自分の戦いに勝ったものだけでが雲の上に立てるって感じでした。 ちなみに富士山に登山に必要だったものは ザック、登山用の上下(夏なので汗を吸収できるもの)、トレナー(寒いときに)、帽子(早朝でも須走下山道は暑くて熱中症にかかった)、水(登りだけで3リットル飲んだ)、非常食(結構おなかすくものです)、グローブ、サングラス、ヘッドライト、タオル4枚と杖。 ”酸素”の準備はあまり必要なかったです。 あと須走下山道は砂埃がすごいのでマスク。

とーしろー雀 さん (投稿日 08-08-03)

富士から見た富士山

寝台特急富士・はやぶさの富士のA寝台個室から見た 富士山です。岡山では雨だったのにすごく天気がよく 富士山が見られてよかったです。

日向 夏美 さん (投稿日 08-06-30)

無念の途中下山

ツアーで初の富士山登山を経験しました。 ところが、天候不良で9合目で引き返すことになりました。頂上まで行けるものと思っていたので無念でした。

nepatriots さん (投稿日 08-01-11)

いつも酸欠

体質によるんでしょうね。私は相当ゆっくり行ったときはなんとか大丈夫でしたが、張り切って上るといつも頭痛くなって2日くらい寝込みます。頭が痛いと感動どころじゃないんです・・・涙。体質に合わせて望んでください。

seneka2011 さん (投稿日 08-01-05)

富士登山

7月から山開きする富士登山。 毎年必ず1回は登っています。 2007年は3週末連続登りました。 魅力はなにかといいますと、やはり毎回違う 富士山からの雲海や景色。それが見たくて 登っています。今年は影富士もみました。 お鉢参りの途中で見ることができます☆

qsachi さん (投稿日 07-09-02)

GWは混雑します。

五合目のレストハウス屋上からは河口湖、 山中湖、八ヶ岳・・・が見える。 GWは混雑するのでスケジュールには 余裕をもって。 詳細・画像↓ http://tabitano.main.jp/5tabisubaru.html

京都旅楽【たびたの】 さん (投稿日 06-05-01)

交通料金

雪のため五合目までいけなくても、2000円。

深町りな さん (投稿日 06-04-28)

嵐の中の富士山

台風がきていて本来ならツアーキャンセルになってもおかしくないくらいの天候でした。富士山は5合目から大荒れ。豪雨の中のぼり始め、足を滑らせて崖からおちるのではないかというくらい危険な状態でした。あんのじょう、7合目でストップ。朝まで小屋で待機することになりました。ツアーに参加してた人たちも残念がって、火鉢を囲んで夜遅くまで語りあいました。でも、そんな運のない私たちにも女神はささやきました。朝5時、小屋のおじさんが「ご来光だよ」とみんなを起こしました。あわてて外に出ると、昨夜からは考えられないくらい嵐はやみ、澄んだ空気の向こうから、朝日が昇ってきたんです。なんてきれいなご来光でしょう。7合目からだけど、こんな美しい朝日をみたのは初めてです。感動しました。昨夜まではすっかり暗くなっていたみんなも元気を取り戻し満足の様子で下山しました。

loveme-na さん (投稿日 06-01-20)

2006年エントリー開始日は・・・

2006年の開催日は、6月11日(日)です。 エントリー開始は、2月20日からです。 詳細はこちら http://www.fujihc.jp/index.php?catid=6&blogid=1

H!ko Suppl! さん (投稿日 06-01-20)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.