楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 山梨県の観光スポット > 下部・身延・早川の観光スポット > 下部・身延・早川の「買う」観光スポット

下部・身延・早川の「買う」観光スポット

エリア
山梨県 下部・身延・早川
ジャンル
買う

下部・身延・早川の「買う」観光スポット(全15件)

  • つくたべかんつくたべかん

    「つくって、たべて、かんじてほしい」とのコンセプトから命名。郷土料理を作る体験教室がある。また施設内には十谷地方特有のほうとう、みみを味わえる食事処、特産品コーナーもある。

  • なかとみ和紙の里なかとみ和紙の里

    身延町の伝統工芸、手すき和紙の体験施設や売店が揃う。漉屋で字漉きなどを体験。紙屋では全国の和紙を展示販売。現代工芸美術館では工芸美術など展示。味菜庵では郷土料理が味わえる。

  • 甲斐黄金村・湯之奥金山博物館甲斐黄金村・湯之奥金山博物館

    下部温泉の奥にある戦国時代に栄えた湯之奥金山について展示。武田氏ゆかりの戦国時代の金山の鉱山作業をジオラマなどで解説している。館内では砂金採り体験もできる。

  • 山水徳間の里山水徳間の里

    福士渓谷にあり、ヤマメ釣りやつかみ取りができる「魚苗センター」、手打ちそばが食べられる「そば処ひのき」、竹細工体験ができる「竹工房」からなる施設。

  • みのぶゆばの里みのぶゆばの里

    身延の特産品「ゆば」に親しめる施設。ゆばの里内には、製造直売の「生ゆば」や、地元の特産品を扱う売店・出来立てのゆばを使用したメニューが揃う食事処「清流」がある。

  • 市川三郷町印章資料館市川三郷町印章資料館

    印章生産の盛んな六郷地区の歴史がわかるのが、建物脇に巨大ハンコが置かれたこの産業会館。印章彫刻製作工程のパネル展示や、あらゆる種類の印材展示がある。

  • 日出づる里活性化組合日出づる里活性化組合

    ゆずの産地である富士川町穂積地区の加工直売所。ゆず色の建物の1階が店舗。新鮮なゆずをはじめ、ゆずうどん、ゆずジャムほか、ゆずっこちゃんという揚げ菓子も人気。

  • ラ・フランス ますほ もちづき農園ラ・フランス ますほ もちづき農園

    9月にはラ・フランス狩りが出来る。たくさんの洋ナシを知ってもらえるように、試食は随時2〜3種類のあらかじめ追熟させたものを提供している。

  • 雨畑硯の里 硯匠庵雨畑硯の里 硯匠庵

    雨畑川渓谷で採取された原石を職人の確かな技で彫り継がれた雨畑硯。700余年の歴史を後世に伝えるためにできた施設。雨畑硯の展示や工房のほか、硯彫り体験ができる。

  • 赤沢宿資料館赤沢宿資料館

    身延循環赤沢宿の旅篭で、大阪屋の別棟を資料館として公開している。施設内には民俗資料などを展示。

  • 道の駅 富士川道の駅 富士川

    増穂ICの近く、国道52号沿いにあり観光情報、特産品の販売、レストランの設備を持つ道の駅。コンシェルジュが観光や特産品の相談にのってくれる。

  • 秋山観光農園秋山観光農園

    日本で珍しいラ・フランス狩り。旬の洋なしを個別サーブによる試食ができ、もぎとりしたラ・フランス2個と洋なしジャムがおみやげにもらえる。

  • 富士川町民俗資料館(旧舂米学校々舎)富士川町民俗資料館(旧舂米学校々舎)

    山梨県に数軒残る藤村式建築(明治6年に県令だった藤村紫朗の名を冠した建物)のひとつ。バルコニーや2段手摺りがありモダン。民俗資料館として学校に関する資料を展示している。

  • 道の駅 しもべ道の駅 しもべ

    道の駅しもべの川向かいには下部農村文化公園があり、売店、そば処、バーベキュー広場などが完備されている。ホタル・ドームでは一年中ホタルの乱舞を鑑賞できる。

  • 道の駅 とみざわ道の駅 とみざわ

    巨大なタケノコのモニュメントが目印。タケノコの特産地らしく、タケノコのシーズンには食堂でタケノコメニューが味わえる。タケノコ強飯弁当が好評。

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.