楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 山梨県の観光スポット > 山梨県の「買う」観光スポット

山梨県の「買う」観光スポット

エリア
山梨県
ジャンル
買う

河口湖・富士吉田・本栖湖・西湖・精進湖の「買う」観光スポット(全15件)

  • 河口湖フィールドセンター河口湖フィールドセンター

    溶岩樹型の船津胎内樹型(胎内神社)や、自然を観察できる野外体験型ミュージアム。セルフガイドはワークシートを頼りにトレイルを歩く。自然解説員付ガイドウォークは要予約。

  • 河口湖ハーブ館(見学)河口湖ハーブ館(見学)

    約160種を栽培するハーブガーデンが見学でき、予約でハーブ押し花などの体験も可能だ。ハーブティーが味わえる喫茶コーナーやハーブグッズのショップがあり、富士山や山梨のおみやげも扱う。

  • 大石紬伝統工芸館大石紬伝統工芸館

    江戸時代に大石地区で生まれた大石紬の歴史、特徴、座繰り製糸から機織りまでの作業を紹介。機織り体験は、要予約。光沢と彩りの美しい大石紬は山梨県の郷土伝統工芸品。

  • 河口湖北岸の逆さ富士河口湖北岸の逆さ富士

    富士山を真正面に望み、多くの観光客で賑わう人気の撮影スポット。晴天で風がない穏やかな日に湖面に映る逆さ富士が見られる。

  • 河口湖自然生活館河口湖自然生活館

    河口湖の美しい湖畔という絶好のロケーションにあり、景観を楽しみながら、ブルーベリーと触れ合う事が出来る。ジャム作り教室、喫茶、ショップなどがそろう楽しい施設だ。

  • ガラス工房 自在ガラス工房 自在

    直径数cmのガラス玉の中に複雑な技法が込められ、あらゆる色彩が表現されている。熟練した職人が造るとんぼ玉は芸術品だ。

河口湖・富士吉田・本栖湖・西湖・精進湖の「買う」観光スポットをもっと見る(全15件)

八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉の「買う」観光スポット(全39件)

  • 白州・尾白の森名水公園べるが白州・尾白の森名水公園べるが

    名水「尾白川」に隣接する自然豊かな公園。自然の中で、釣りや落ち葉焚きなどのイベントを開催。川や池の水遊びがファミリーに大人気。宿泊施設、日帰り温泉、レストランも併設。

  • シミック八ヶ岳薬用植物園シミック八ヶ岳薬用植物園

    ハーブをはじめ、漢方など人間の生活に欠かせない植物およそ300種が見られる。食用、薬用の植物が生育し、さまざまな使用法や効能が説明されている。

  • リゾナーレ八ヶ岳アクティビティリゾナーレ八ヶ岳アクティビティ

    四季を通じて八ヶ岳山麓の自然遊びを提供。ナーサリーから子どもむけアクテェビティや大人向けプログラムまで各種楽しめる。

  • 町の駅 武川町農産物直売センター町の駅 武川町農産物直売センター

    牧原地区の国道20号沿いにあり、武川産米、長芋、大豆などの農作物や、100%地元産大豆の手作り味噌、豆腐、納豆、手作りジャムなど加工品を直売。100%武川村産の米も扱っている。

  • 北杜市郷土資料館北杜市郷土資料館

    北杜市の歴史を紹介する施設。館内の復元民家では、昭和初期の北杜市の暮らしを体験できる。併設の都市農村交流センターには、農産物直売所が開設されている。

  • 清里ミルクプラント(見学)清里ミルクプラント(見学)

    高根地区内の酪農家26軒による小さな牛乳工場。ガラス越しに工場見学ができる。新鮮な牛乳はコクがあっておいしい。ソフトクリームや自家製チーズなどの販売も行っている。

八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉の「買う」観光スポットをもっと見る(全39件)

甲府・湯村・昇仙峡の「買う」観光スポット(全13件)

  • いちご館窪田いちご館窪田

    近くに観光地も多い農園。高設栽培なので、立ったままイチゴ狩りが楽しめる。また、バリアフリーのため車椅子でも大丈夫。栽培されているのは5種類のイチゴで、他に自家製手作りジャムもある。

  • 山梨水晶館山梨水晶館

    県内の鉱山から採掘された水晶や鉱物を展示。見学は無料だが、6名ぐらいまでの予約制。オリジナルジュエリーの受注や加工も行う。

  • 山梨ジュエリーミュージアム山梨ジュエリーミュージアム

    山梨の伝統産業である宝石の研磨加工、貴金属加工がテーマの博物館。山梨の宝飾品加工生産の歴史や文化を発信するほか、実演・体験企画も開催。

  • 山梨中銀金融資料館山梨中銀金融資料館

    山梨中銀研修センター内にある。戦国時代に武田氏が造った甲州金、古代から現代までの貨幣などを展示し、お金の歴史をわかりやすく紹介。日本最古の預金通帳など珍しいものも多い。

  • 湯村温泉郷ゆかりの人物資料室湯村温泉郷ゆかりの人物資料室

    昭和の文豪、太宰治や井伏鱒二など、信玄のかくしとしても有名な湯村温泉にゆかりの人物を紹介した資料室。

  • ワインショップきりばやしワインショップきりばやし

    勝沼の主なワイナリーの商品がほとんど揃う専門店。ワイン好きのご主人の解説も楽しく、オリジナルの勝沼カントリーワインも販売している。地方発送可。

甲府・湯村・昇仙峡の「買う」観光スポットをもっと見る(全13件)

下部・身延・早川の「買う」観光スポット(全15件)

  • つくたべかんつくたべかん

    「つくって、たべて、かんじてほしい」とのコンセプトから命名。郷土料理を作る体験教室がある。また施設内には十谷地方特有のほうとう、みみを味わえる食事処、特産品コーナーもある。

  • なかとみ和紙の里なかとみ和紙の里

    身延町の伝統工芸、手すき和紙の体験施設や売店が揃う。漉屋で字漉きなどを体験。紙屋では全国の和紙を展示販売。現代工芸美術館では工芸美術など展示。味菜庵では郷土料理が味わえる。

  • 甲斐黄金村・湯之奥金山博物館甲斐黄金村・湯之奥金山博物館

    下部温泉の奥にある戦国時代に栄えた湯之奥金山について展示。武田氏ゆかりの戦国時代の金山の鉱山作業をジオラマなどで解説している。館内では砂金採り体験もできる。

  • 山水徳間の里山水徳間の里

    福士渓谷にあり、ヤマメ釣りやつかみ取りができる「魚苗センター」、手打ちそばが食べられる「そば処ひのき」、竹細工体験ができる「竹工房」からなる施設。

  • みのぶゆばの里みのぶゆばの里

    身延の特産品「ゆば」に親しめる施設。ゆばの里内には、製造直売の「生ゆば」や、地元の特産品を扱う売店・出来立てのゆばを使用したメニューが揃う食事処「清流」がある。

  • 市川三郷町印章資料館市川三郷町印章資料館

    印章生産の盛んな六郷地区の歴史がわかるのが、建物脇に巨大ハンコが置かれたこの産業会館。印章彫刻製作工程のパネル展示や、あらゆる種類の印材展示がある。

下部・身延・早川の「買う」観光スポットをもっと見る(全15件)

韮崎・南アルプスの「買う」観光スポット(全8件)

  • 若草瓦会館若草瓦会館

    県の郷土伝統工芸認定品である鬼面瓦の展示や体験工房がある。入口に敷き詰められた瓦タイルには、古くから伝わるお守り効果からか、1枚ずつ願い事が書き込まれている。

  • 小野大正園小野大正園

    富士山、八ヶ岳、南アルプスに囲まれ、春から秋にかけて、さくらんぼ、もも、すもも、ぶどう狩りができる観光農園。

  • 小野洋らん果樹園小野洋らん果樹園

    収穫時期に合わせレッドエースやホワイトプラムなど3品種のスモモが食べ放題。2kgのおみやげ付きや、食べ放題が可能。モモ狩り、サクランボ狩り、ブドウ狩りができる。

  • 塚原山フルーツ農場塚原山フルーツ農場

    甲府盆地が一望できる眺望抜群の高台に位置するフルーツ農場。6〜11月まで各種の果物狩りが楽しめる。サクランボ、ぶどう、モモ、ナシ、カキ、リンゴなど種類も豊富。

  • ハッピーパークハッピーパーク

    スモモ、モモ、ブドウ、カキ、サクランボなど季節の果実を購入できる。ワインも種類豊富に販売。

  • 道の駅 しらね道の駅 しらね

    青い屋根が目印の、可愛らしい佇まいの道の駅。情報館には、情報観光案内コーナーがある。農産物直売所では、地元で栽培された採れたての野菜や果物を販売している。

韮崎・南アルプスの「買う」観光スポットをもっと見る(全8件)

大月・都留・道志渓谷の「買う」観光スポット(全7件)

  • 山梨県立リニア見学センター山梨県立リニア見学センター

    リニアモーターカーの走行試験を間近で見学できる日本唯一の施設。世界最高速度を記録した実物の試験車両や浮上走行が模擬体験できる展示などで時速500kmの世界を体感してみよう。

  • 都留市博物館「ミュージアム都留」都留市博物館「ミュージアム都留」

    都留の歴史と文化を展示している。都留市を代表する「八朔祭」で引き出される屋台や、城下町谷村の様子などをわかりやすく紹介。

  • 大月市郷土資料館大月市郷土資料館

    常設展示室では大月の歴史と自然についての展示、企画展示室ではの市内の歴史、自然、文化財等を題材にして展示を行っている。明治から昭和の農作業具、機織り機具は収蔵展示室で見られる。

  • 都留市商家資料館都留市商家資料館

    郡内織の仲買業を営んでいた、仁科源太郎が大正10年に建てた和洋折衷の土蔵造りの建物。生地見本や大福帳、明治から昭和の生活用具なども展示している。

  • 道志水源の森 そば処・名水九割そば道志水源の森 そば処・名水九割そば

    そば処では最高品質の北海道産そば粉を石臼で挽き、道志の名水で打ちあげた九割そばは、豊かな風味とのどごしの良さが自慢。そば打ち体験教室も要予約で体験できる。

  • 尾県郷土資料館尾県郷土資料館

    明治11年に建てられた藤村式擬洋風建築の旧尾県学校を利用。寺子屋時代の資料や、大正、昭和初期の教科書などを展示。明治時代の教室や職員室も復元されている。

大月・都留・道志渓谷の「買う」観光スポットをもっと見る(全7件)

山中湖・忍野の「買う」観光スポット(全25件)

  • 富士山五合目富士山五合目

    富士スバルラインの終点で標高2305m、下界との温度差に驚く。富士登山の起点となる場所で雲がはるか低い位置に見える。売店もあり、おみやげを買ったり軽食をとったりできる。

  • 富士急ハイランド富士急ハイランド

    世界に誇る富士急4大コースター「FUJIYAMA」「ドドンパ」「ええじゃないか」「高飛車」が揃う。家族向けの「トーマスランド」や女性に人気の「リサとガスパールタウン」などのエリアも拡大。

  • 富士急ハイランド富士急ハイランド

    人気キャラクターたちのグッズが満載。11か所に点在している。施設はギネス級の絶叫アトラクションやキャラクターエリア、ファミリーに人気のトーマスランドなどを楽しめる。

  • 森の学習館森の学習館

    水や自然と親しめる「さかな公園」の中心施設。さかな体験コーナーでは、紙粘土や折り紙の体験ができる。

  • さかな公園さかな公園

    公園内には富士湧水の里水族館と森の学習館、芝生広場、じゃぶじゃぶ池があり、水や自然と親しめる。小さい子どもも安心して遊べ、自然を学べる公園だ。

  • 道の駅 富士吉田道の駅 富士吉田

    富士山の麓、標高約900mに位置する道の駅。土産品として、ふじやま織をはじめミネラルウォーターなど特産品を販売。手打ち麺で歯ごたえのある吉田のうどんなどの軽食も充実。

山中湖・忍野の「買う」観光スポットをもっと見る(全25件)

山梨・石和・勝沼・塩山の「買う」観光スポット(全71件)

  • 甲州市勝沼 ぶどうの丘甲州市勝沼 ぶどうの丘

    さまざまなワインが販売されているのはもちろん、ブドウやワインに関する食品、グッズも豊富。ぶどう餅、勝沼産干ぶどうなど多数そろう。丘の上に位置し、眺望は絶景。

  • 勝沼ぶどう郷勝沼ぶどう郷

    甲州市勝沼町は古くからぶどうの産地として知られ、日本有数のワイン産地でもある。町内にはワイナリーや観光農園が点在していて、勝沼ぶどう郷駅周辺からはブドウ畑が一望できる。

  • 道の駅 甲斐大和道の駅 甲斐大和

    草餅…と思いきや、売店で人気の「うらじろまんじゅう」。地元で採れる“うらじろ”の葉を草餅の要領で和菓子に仕立てたもの。手作り、無添加の数量限定品だ。

  • みはらしの千果園みはらしの千果園

    種なし藤稔などシーズンには35種類ほどのブドウが味わえる。食べ放題では、自分が食べ切れる量をとり、座ってゆっくりと味わえるのが好評。8月には10種類、9月には20種類が登場する。

  • 一宮果実郷一宮果実郷

    日本一の桃の里といわれる一宮。山々に囲まれた畑では、ぶどう、桃などフルーツの栽培がさかんに行われている。夏には桃狩り、秋にはブドウ狩りの観光客でにぎわう。

  • 勝沼グレパーク勝沼グレパーク

    甲州、ピオーネ、オリンピア、ピッテロビアンコなど20種くらいのぶどうを栽培。量り売りのほか、それぞれ1kgの販売価格で食べ放題時間無制限もある。食べ物、飲み物も持ち込み可能。

山梨・石和・勝沼・塩山の「買う」観光スポットをもっと見る(全71件)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.