楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 鳥取県の観光スポット > 米子・皆生温泉・大山の観光スポット > 大山 > つぶやき・クチコミ

大山 つぶやき・クチコミ

エリア
鳥取県西伯郡大山町
ジャンル
見る - 自然地形 - 山

日本百名山に名を連ねる標高1709mの山。古くから神聖な山として崇められる。夏山登山、キャンプ、スキーなど四季を通じてアウトドアライフを楽しむ観光客で賑わっている。

大山のつぶやき

「大山」でつぶやかれたTwitterのツイートを掲載しています。

大山のクチコミ

大山PA

米子道の大山パーキングエリア。 伯耆富士の名前の通りの大山がよく見えるスポットです。 蒜山SAで見る大山とはまた違った姿を見られて、おもしろいです。

jungonone さん (投稿日 11-02-23)

皆生温泉

 皆生温泉は鳥取県西部の商都米子市に位置し、日本海(美保湾)に面した白砂青松の浜辺の温泉郷で、観光旅館、ホテル、公共の宿など40軒、5千人の収容規模を誇る山陰では最大の温泉地。  夏場は、皆生温泉海水浴場が開設され、中国地方最高峰の明峰大山(別名:伯耆富士)を目指してクルマで30分程行けば、大山まきば・みるくの里(県営放牧場、レストラン併設)、大山乗馬センター、大山フィールドアスレチック、大山国際スキー場などのリゾート施設がたくさんあり、1年を通じて大自然を満喫できる。日本一の花のテーマパークとっとり花回廊(伯耆町)、ゲゲゲの鬼太郎の生みの親水木しげるさんの故郷境港(水木しげる記念館、水木しげるロード、JR境線鬼太郎列車シリーズ)、山陰の小京都松江、松江城、松江堀川遊覧船、宍道湖へも程近い。山陰観光の拠点としてぜひオススメ! 【大山を周遊する観光バス「大山るーぷバス」】  毎年、4月上旬〜11月上旬の土日祝日、夏休み期間中、紅葉シーズン中は毎日運行。乗車料金は1日乗り放題券が1,000円、循環区間1日乗り放題券が500円、循環区間の乗り降り1回につき200円。 詳細は大山王国(大山るーぷバス)参照⇒http://web.sanin.jp/p/daisenking/1/18/2/ 【山陰観光に便利な「鬼太郎バス」】  皆生温泉開湯110周年特別企画「皆生温泉⇒境港周遊 鬼太郎バス」運行中! 料金は、大人1,000円、子供500円、幼児無料。毎週日・月曜日の朝9時、皆生温泉出発!皆生温泉から鬼太郎の街「境港」、大根島「日本庭園由志園」まで周遊バスを運行。 詳細は米子市観光協会(鬼太郎バス)参照⇒http://yonago.sanin.jp/p/monthly/23/ 【お問い合わせ】 最新の情報は下記でゲット! ◎米子市観光協会(0859-22-6317)         ⇒http://yonago.sanin.jp/ ◎米子空港総合案内所(0859-45-6123)           ⇒http://www.yonago-air.com/ ◎皆生温泉旅館組合(0859-34-2888)          ⇒http://www.kaike-onsen.com/

つなぐ工房 さん (投稿日 10-06-07)

居酒屋 ごち

宿泊先ホテルのフロントから紹介してもらいました。 大山黒牛の洋風煮込みが、とても美味しかった。 地元素材のメニューが沢山ありました。

もんちゃん8026 さん (投稿日 09-06-29)

大山

おすすめ紅葉スポットです! 大山寺方向から見る立ちはだかるような北壁。 鍵掛峠から見る紅葉。 米子方面から見る雪をかぶった伯耆富士。 中国地方の最高峰は眺める角度と季節で、 いろんな表情を見せてくれます。

雪まくら さん (投稿日 09-06-20)

とっとり花回廊

 子供連れから熟年ご夫婦まであらゆる年齢層にお奨め、四季を通じて家族みんなで楽しめるスポットです。  春・夏・秋・冬それぞれに味わいがあります。夏・冬の夜間開園など年間を通じてイベントがあり、会場から雄大な大山を望むことができます。  日本最大級、シンボルのフラワードームでは、ダイオウヤシ、オオギバショウといった熱帯・亜熱帯の植物が生い茂るなか、1000株以上の洋ラン、珍しい観葉植物が室内を華やかに彩っています。  メインフラワーは「ゆり」。  月の光をイメージした夜間庭園「ムーンライトフラワーガーデン」(夏、冬開催)はデートに最適。

つなぐ工房 さん (投稿日 09-03-21)

鳥取県立夢みなとタワー

境港さかなセンターは近くです! エレベーターは2機あります。 団体に遭遇しない限り混む事はないでしょうが・・・ 鳥取県立夢みなとタワーに行ってきました。 大山がとてもよく見えました。 あとは何処が何処かあまりわかりません。 http://www.yumeminatotower.gr.jp/access/access.html

キッコリー6904 さん (投稿日 08-05-30)

【鳥取県伯耆町】 大山まきばみるくの里

のどかな風景が続く大山放牧場内にあるレジャー施設。 周辺では数多くの牛が放牧されていて間近にふれ合うことも可能♪ 牛舎での授乳体験、みるく工房での乳製品作りといった酪農体験も人気で、併設するレストランには名物のミルクソフトが人気☆

tsuyu3 さん (投稿日 08-05-22)

【鳥取県南部町】 とっとり花回廊

日本最大級のフラワーパーク。 大山を背景に広がる花の公園内には、フラワードーム・園内を一周する展望回廊・水上花壇に、ヨーロピアンガーデンなど、各所で色とりどりの季節の花が美しく咲き誇っています。 パーク内は広くお子様連れの場合はフラワートレインに乗るのもオススメ☆

tsuyu3 さん (投稿日 08-05-22)

【鳥取県大山町】 むきばんだ遺跡

大山の麓に甦った弥生時代の国邑の事で、遺跡のひろがりは鳥取県米子市・西伯郡大山町にまたがる晩田山丘陵全域におよび、弥生時代に大山山麓に存在したであろうクニの中心的な大集落であったと考えられています。  現在までに山陰地方の弥生時代像に見直しをせまる貴重な資料がたくさん発見されました。 山陰の歴史に触れる旅にいかがですか?

tsuyu3 さん (投稿日 08-05-22)

大山・皆生 ネイチャーツアー☆エコツアー

日本海、大山の自然満喫!! ネイチャーツアー、エコツアーで思いっきり楽しめます。 ○ドラマチック大山感動のドライブハーフデイツアー(4時間) ○秘境・大山滝トレッキング(7時間) ○大山登山(6時間) ○大山寺座禅体験(1時間) ○美保湾クルージング、フィッシング、サンセットツアー ○皆生温泉旅館若旦那のシーカヤック体験 ○岬巡り美保湾パークウェイドライブツアー(3時間) その他にも多数ツアーがございます。 料金、時間、申し込み期限等ございますのでお問い合せ下さい。 ※各種ツアーは皆生ツアーデスクにて受け付けています。

AQUA0306 さん (投稿日 08-05-04)

皆生温泉「スリミングステイ〜3%美しくなる旅〜」

皆生温泉「スリミングステイ〜3%美しくなる旅〜」 皆生温泉の泉質はいわゆる「塩湯」。 ある方法で入浴すると平均3%の脂肪燃焼効果が期待できるそうです。 スリミングステイプログラムは、その「脂肪燃焼入浴」のほか、カロリーを1000〜1200kcalに抑えた「ビューティーレシピ」(写真:夕食の一例)による会席、国立公園・大山と日本海の雄大な大自然を満喫する「エコツアー」を基本に、健康と美を保つためのプログラムで構成されており、皆生温泉旅館組合の取り組みとして、かねてからプロジェクトが進められていた期待の旅行商品です。 いよいよ、個々の旅館で4月から登場です。 あなたも3%美しくなる旅を体験してみませんか。

AQUA0306 さん (投稿日 08-03-27)

米子水鳥公園

ラムサール条約湿地登録がされる中海の一角、国際的にも注目を集める水鳥の生息地。 特に、ガン・カモ類は年平均7万5千羽以上が飛来するという国内最大級の飛来地でもあり、毎冬、約1000羽ものコハクチョウの集団越冬は西日本最大級を誇っています。 公園内の施設、ネイチャーセンターからは、正面にそびえる雄峰大山をバックに、優雅に水鳥たちを観察することができ、数百羽の鳥たちが戯れるそのコントラストは圧巻。 その光景は、まさに“水鳥たちの楽園”です。 園内では、自然観察会や手作り自然教室などのイベントも開催。 自然に触れる絶好のチャンスだけに、子供たちの野外学習にもとっても便利なスポットです。

AQUA0306 さん (投稿日 07-12-25)

植田正治写真美術館

写真のことはよくわからないけれど、建物が素敵。ある窓から覗いてみるとちょうど大山が望め、しかも下にある池にも大山が映り、絵画を眺めているかのような気分になります。

Gan-Chan さん (投稿日 07-09-09)

大山寺

大神山神社奥宮には三つの日本一があります その中でも自然石参道は歩き応えがあり 行って見る価値ありですよ(^o^) まだ「無明の橋」を渡ると一切の罪が消えるらしい・・・ 是非どうぞ!!

covichi さん (投稿日 07-09-05)

大山ガーデンプレイス

 観光案内所・特産品販売店・地元生鮮野菜直販店・お食事処・フランス料理レストランなどが入った施設です。  こちらのバーベキューハウスでは「大山」の姿を見上げながら食事が出来ます。  無料でのんびり遊べるゾーン「ちびっこ広場」「芝生広場」などもあり、また、伯耆町総合スポーツ公園が隣接しています。

vanilla ice no.7 さん (投稿日 07-05-17)

大山 みるくの里

大山のすぐ麓にあり、大山が大きく一望出来ます♪ ここのソフトクリームがめちゃくちゃおいしい♪ 夏場はかなりの行列が出来ます。 並んででも絶対に食べたい一品ですよ!!! 芝生の広場もあり、子供が駆け回って遊ぶにはピッタリ♪休日などには牛の乳搾り体験も無料で出来ます。(平日は実施なし) あと、レストランではバーベキューが食べられます! バーベキューと一緒にサラダバイキングを頼むと コーヒー牛乳と牛乳が飲み放題なのも嬉しい♪♪

miki★miki さん (投稿日 07-04-07)

花SARASA

地元ではオムライスが美味しいと有名な洋食屋さんです。 大山周辺に行く際はぜひ♪

メ・ターボ さん (投稿日 06-12-08)

天の真名井

大山へ旅行した時に立ち寄りました。環境庁指定名水百選に選ばれており、飲んでみるとホントに美味しかったです。水がおいしいってこういうことなんだ!ってカンジ。車かバイクでないと行けない場所にあります。美味しかったので、持ってた水筒に入れて持ち帰りました。他にもくみに何人かいらっしゃってましたよ。

ネボコアラ さん (投稿日 06-12-03)

大神山神社

大山寺より上にあるこの神社。参道は石畳で良い雰囲気です。  6月には夏山開きに合わせ、たいまつ行列があり、参加しましたがあの幻想的な景色なんとも言えません。

あゆとまこ さん (投稿日 06-12-02)

奥大山スキー場

11月初旬の紅葉最高でした。 ゲレンデになる場所では手に取るように紅葉が楽しめます。  地ビールもお土産に最高です。

あゆとまこ さん (投稿日 06-12-02)

大山登山

大山登山 登りに2時間 順調 順調 下り2時間半 人が多くて待機多し でもすばらしい

高崎山1797 さん (投稿日 06-12-02)

大山の紅葉

紅葉で有名な大山 11月の連休はすごい人でした

高崎山1797 さん (投稿日 06-12-02)

鍵掛峠

大山環状道路の鍵掛峠展望台は絶好の紅葉名所です。 白い岩肌の南壁とそのすぐ下のオレンジ色へ色づきを増したブナ林のコントラストは一見の価値があります。 見頃は気象条件によっても変動しますが大体11月第1週前後。 大山を代表する景観地「鍵掛峠」の駐車場は広くありません、紅葉時期に駐車するのは至難の業。平日の探訪をお薦めします。

khimyu さん (投稿日 06-11-30)

みるく牧場

鳥取県大山のドライブコースにある「みるく牧場」は弓ヶ浜の海岸線や米子市内が一望でき、おいしい空気とともに楽しめます。 広い芝生に子供も大喜び!大人にもうれしいのは、この牧場にあるレストランがめちゃくちゃ美味しいこと。 ランチも充実しているしおすすめです。

keikomama8228 さん (投稿日 06-09-13)

みるくの里

大山乳業が経営する牧場です。大山の中腹にあり、晴れた日には眼下に弓浜ヶ浜半島と日本海を一望できます。みるくの里の一押しは新鮮な牛乳で作ったソフトクリームです。かなり濃厚でおいしいです。家族ずれ、カップルなどがよく訪れています。

カニ部長 さん (投稿日 06-04-05)

金目鯛のお造り

本日の「おすすめ」にありました、金目鯛のお造りを初めて食べました。 新鮮な旬でした。

もんちゃん8026 さん (投稿日 09-09-18)

溝口IC付近から

米子自動車道の溝口IC付近から見る大山は、 その名の通り伯耆富士と呼ばれる姿をしています。

雪まくら さん (投稿日 09-06-20)

紅葉と雪景色

麓との標高差がある、大山。 この時期は、雪景色と紅葉が両方楽しめます^-^v。

雪まくら さん (投稿日 08-11-22)

美しいですね

山の冠雪と中腹の紅葉、美しいですね。 流石は中国地方を代表する山、大山。 また行ってみたくなりました。

雪まくら さん (投稿日 08-08-30)

ほんとにきれい

米子に遊びに行く途中でとっとり花回廊に立ち寄りました。花もきれいで押し花体験に妻も大喜びでした。

ゆうゆう4171 さん (投稿日 08-01-19)

感動です!!

この公園は渡り鳥の最南端の飛来地になっています。 遠くロシアの大地から越冬の為、コハクチョウがやってきます。公園ではその姿を望遠鏡で観察できます。 冬も屋内からですので、安心です。 ぜひ野生のコハクチョウを観察してください。

かずひろ3097 さん (投稿日 08-01-18)

自然を満喫♪

写真をとっておけばよかった(>_<)・・・と思ってしまいました^^; それほどいっぱいの鳥たちが(*^_^*) 鳥たちって・・・スイマセン(*_*)はっきり言ってなんの鳥かはわかりません^^;(白い鳥です♪) けど、よく川に泳いでいる鳥たちとは数が違う! なんかすごい迫力です☆

HERO−9 さん (投稿日 08-01-06)

塩湯

皆生温泉は海水浴と温泉が同時に楽しめる日本でも数少ない温泉です。 旅館によっては水着のまま浜辺に出て海水浴も出来ます。海水浴がオフシーズンになる冬は大山でのスキー客にも人気があり、年中楽しめる温泉リゾート地といった感じです。 温泉は海水が混じった塩湯のため、美容にいいらしいですよ。

えいちゃん1973 さん (投稿日 07-12-17)

スキー場

米子方面から見ると、富士にたとえられるような美しい形です。 海岸に高くそびえる大山は、気温の変化と共に北西季節風をまともに受けるため強風、多雪雨の気候で、冬場は西日本最大規模のスキー場として活躍します。 毎年スキーシーズンは多くのスキーヤーで賑わいをみせています。

えいちゃん1973 さん (投稿日 07-12-14)

ソフトクリーム

みるくの里に行くと季節を問わず必ず食べます。 とても美味しい♪ ソフトクリーム屋さんの目の前は、 一面芝生で馬もいます。 暖かい季節はそこに座ってのんびり過ごしながら 食べるので余計に美味しく感じます。

りやまめ さん (投稿日 07-11-16)

ソフトクリーム!

感激の美味しさです。1個300円。 人生の中で一番美味しかったソフトクリームです。 これを食べるためだけにでも、またはるばる車をぶっ飛ばして行きたいくらいですよ!

hachi00 さん (投稿日 07-09-02)

中学生の時に

中学2年の時に学年全体で大山に登りました。 岡山の子は中学生になると大山登山というのが、割と多かったようです。(今は多少変わっているかも知れませんが) また当時は「一木一石」運動というのがあって、麓から小石をリュックに入れて頂上まで登りました。

雪まくら さん (投稿日 07-08-30)

5月13日に行って来ました♪

今回が3回目の訪問です。 11月→8月→5月の3回です。 乳搾りをしましたが、休日の3時頃に実施しています。 ソフトクリームは1個¥300♪ 今回ももちろん食べて来ました♪♪ ポイントカードが出来ていて、レストランやおみやげ購入で1000円ごとにスタンプ一個押してくれて、5個貯まったらソフトクリームを1個プレゼントしてくれるようです。

miki★miki さん (投稿日 07-05-21)

ソリ遊び

冬のオフシーズン、みるくの里は営業していないのですが、駐車場(?)をお借りして、ソリ遊びをさせてもらいました。 (いいのかな〜(^ ^;)) 車を停める場所が少ないのと、ちょうどカーブしている所なので自動車がスリップして来るかもしれません。それでもいいやという方なら、結構遊べます。 それ以外の方は、桝水高原スキー場へどうぞ。

(a_a)a.so.bo(a_a) さん (投稿日 06-09-24)

米子の意外なスポット

まちの歴史をたどり、まちの心を訪ねて、、、 江戸時代から明治にかけての佇まいが今も残る米子の下町。白壁土蔵、川辺の桜並木、お地蔵さん、重要文化財の内町後藤家、九つの寺が並ぶ寺町通り、いくつもの細い路地。 気取らない町屋の暮らし、ガイドや町の人とのふれ合い。 どこかなつかしい町並みと人と人とのふれ合いに癒されるこれが米子の下町です。 旧加茂川を船の上から観光できます。

かねやん0701 さん (投稿日 06-09-14)

鍵掛峠

ここ鍵掛峠は大山の紅葉スポットとして ポスターや絵葉書などによく使われています。

雪まくら さん (投稿日 06-08-30)

雄大

弓ヶ浜半島から日本海そして大山と見えて、良い場所ですね。 山陽側にはない雄大な風景が好きです。

雪まくら さん (投稿日 06-07-23)

日本一の花のテーマパークです。

 子供連れから熟年ご夫婦まであらゆる年齢層にお奨め、四季を通じて家族みんなで楽しめるスポットです。  春・夏・秋・冬それぞれに味わいがあります。夏と冬の夜間開放など年間を通じてイベントがあり、会場からは雄大な大山(別名:伯耆富士)を望むことができます。  初めての方はまず「フラワートレイン」に乗車して園内一周してお気に入りポイントをご確認ください。 遊びは大山王国(http://www.daisenking.net/)各地を視野に入れて計画を立ててくださいね。 花回廊ホームページ⇒http://www.tottorihanakairou.or.jp/〒683-0217鳥取県西伯郡南部町鶴田110 TEL:0859-48-3030(代表) FAX:0859-48-3040

つなぐ工房 さん (投稿日 06-07-12)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.