楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 鎌倉駅

鎌倉駅

神奈川県の「鎌倉駅」に関する観光スポット117件を紹介!

[絞り込み]
  • 都道府県
  • ジャンル

神奈川県の「鎌倉駅117件中 61~90件表示

  • 上行寺・写真 上行寺

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-寺院(観音・不動)

    正和2(1313)年、日範上人によって開創。皮膚病や癌封じに利益がある瘡守稲荷と身代わり鬼子母神をまつる。山門の裏側には、名工左甚五郎作といわれる龍の彫刻がある。

  • 元八幡・写真 元八幡

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-神社(稲荷・権現)

    康平6(1063)年、源頼朝公の祖先、源頼義は由比若宮(元八幡)を祀った。のちに鎌倉入りした頼朝公は、この社を現在の鶴岡八幡宮の地に遷し、鎌倉幕府の象徴とした。

  • 補陀洛寺・写真 補陀洛寺

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-寺院(観音・不動)

    養和元(1181)年に源頼朝が文覚上人を開山に建立した。本尊は十一面観音。七堂伽藍を完備した大寺院だったが、火災や竜巻で失い、現在は本堂と庫裡を残すだけである。

  • 九品寺・写真 九品寺

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-寺院(観音・不動)

    新田義貞が鎌倉攻めの本陣をはった場所のひとつである。建武3(1336)年、風航順西を開山に招いて創建。本尊は阿弥陀三尊像。寺宝に薬師如来像や石像閻魔大王像がある。

  • 長勝寺・写真 長勝寺

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-寺院(観音・不動)

    弘長3(1263)年、日蓮に帰依して出家した石井長勝が自邸を提供して、日蓮を開山として建立した。境内には辻説法姿の日蓮聖人像と四天王像が建っている。

  • 和賀江嶋・写真 和賀江嶋

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    見る-自然地形-海岸・浜

    現存する日本最古の築港遺跡であり、国史跡にも指定されている。勧進聖人往阿弥陀仏が鎌倉幕府の許可を得て貞永元(1232)年に築いた。

  • 光照寺・写真 光照寺

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-寺院(観音・不動)

    一遍上人法難霊場。江戸時代に隠れキリシタンに門を開いた寺。山門にはクルス紋が掲げられている。おしやぶき「せきの神様」・子育て地蔵がある。

  • 鎌倉画廊・写真 鎌倉画廊

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    見る-文化施設-資料館・郷土館・展示館・文学館

    おもにミニマル、コンセプチュアルアートの主要作家たちを取り扱い、年に数回の企画展示で、先鋭的な芸術家を紹介している。

  • 鎌倉の町並み・写真 鎌倉の町並み

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    見る-その他-伝統的町並み・家並み

    歴史の町鎌倉には源、北条氏のもとで繁栄した鎌倉時代の寺院が点在し、趣深い禅宗文化が感じられる。円弧を描く海岸線沿いを江ノ電が走り、美しい風景が広がる。

  • えびす屋 鎌倉・写真 えびす屋 鎌倉

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    遊ぶ-乗物-観光馬車・人力車

    いまや鎌倉名物となっているのが人力車。道の狭い鎌倉を効率的に回る手段として利用してみるのもおもしろい。古都鎌倉をユーモアも交えて解説してくれる。

  • 鎌倉の朝市・写真 鎌倉の朝市

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    買う-定期市等-朝市

    旬の魚介類や鎌倉ブランドの「鎌倉やさい」が新鮮なまま手に入れられると評判。地元でも人気の朝市なので、お目当てがある場合は早めに出かけるのがおすすめ。

  • 白旗神社・写真 白旗神社

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-神社(稲荷・権現)

    建立は明治5(1872)年。源頼朝を祭神とし源氏の白旗にちなんだ名を持つ神社。奥には、国の史跡に指定された「法華堂跡(源頼朝墓)」の石碑が建つ。

  • 日本基督教団鎌倉教会会堂・写真 日本基督教団鎌倉教会会堂

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-教会

    大正15(1926)年に再建された、高い鐘塔と大きな尖塔アーチ窓が特徴的な教会。当時のままのステンドグラスが残される貴重な建造物は、由比ヶ浜エリア周辺のランドマーク的な存在だ。

  • 鎌倉彫会館・写真 鎌倉彫会館

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    鎌倉彫の普及と啓発を目的として開館。体験教室の開催のほか1階の資料館では制作工程のビデオ上映や、室町時代から続く約60点の作品・資料を展示。奥の会館窓口では鎌倉彫の材料や道具も販売。

  • 萌窯・写真 萌窯

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    作陶家の正司朋子さんが開いた窯。電動ろくろ、電気窯を備えた体験コースや継続的なレッスンで陶芸の楽しさを伝える。2014年よりギャラリー開催され、毎年4月には作陶展と秋には個展も開催。

  • 八雲神社・写真 八雲神社

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-神社(稲荷・権現)

    鎌倉に疫病が蔓延した11世紀末、源義光が京都の祇園社を勧請して開いたとされる。鎌倉最古の厄除け神社として知られ、7月の例祭は多くの人で賑わう。

  • 祇園山展望台・写真 祇園山展望台

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    見る-その他-展望台・展望地

    祇園山ハイキングコース内の名所。頂上の見晴台からは鎌倉市街と由比ヶ浜、稲村ヶ崎などが見渡せる。上り道はややきつめだが、到達すれば絶景が待っている。

  • 半僧坊(建長寺)・写真 半僧坊(建長寺)

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-寺院(観音・不動)

    境内の最奥、山の中腹にある建長寺の鎮守で、天園ハイキングコースの入り口でもある。厄除けや火防、福寿増長などさまざまな御利益があるとされる半僧坊大権現が祀られる。

  • 匠・写真

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    陶器を中心とした手工芸品を展示、即売するギャラリーと体験教室。陶器のほかにも塗り、木工品など様々な日本の伝統工芸を扱う。体験教室は空きがあれば当日予約もできる。

  • 窟堂(岩窟不動)・写真 窟堂(岩窟不動)

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-寺院(観音・不動)

    源頼朝の時代以前からあったといわれる窟堂(岩窟不動)。本尊である石造りの不動明王を拝むことができる。この前の道は、大変古く、窟堂道や窟(岩屋)小路などといわれる。

  • きもの蔵人 みやもと・写真 きもの蔵人 みやもと

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    明治10(1877)年創業の老舗呉服店。京都・加賀友禅の古典着物などを販売するかたわら、和装振興にとレンタル着付けのサービスを行う。手ぶらで気軽に着物体験できるのがうれしい(予約制)。

  • 鶴岡八幡宮 鶴岡文庫・写真 鶴岡八幡宮 鶴岡文庫

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    見る-文化施設-図書館

    鎌倉の歴史や文化、神道に関する資料や書籍約2万5000点を集めた図書館。鎌倉時代の鶴岡八幡宮境内の模型も展示している。

  • 旗上弁財天社・写真 旗上弁財天社

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-寺院(観音・不動)

    鶴岡八幡宮境内、源氏池の小島にある。源頼朝公の旗上げの際にお告げを授けたという弁財天が祀られている。旗上弁財天社の社務所では、政子石にちなんだ子授け守(有料)を授与している。

  • 旧華頂宮邸・写真 旧華頂宮邸

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    見る-文化施設-美術館・ギャラリー

    昭和4(1929)年に華頂博信侯爵邸として建てられた華麗な洋館。通常はフランス式庭園のみ見学でき、内部は春・秋に公開。公開日はホームページで発表される。日本の歴史公園100選のひとつ。

  • 鶴岡八幡宮の大銀杏・写真 鶴岡八幡宮の大銀杏

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    遊ぶ-歩く-トレッキングコース・ハイキングコース

    樹齢1000年といわれた大銀杏。平成22(2010)年3月に倒伏するも若い芽が日々成長している。3代将軍源実朝公を暗殺した甥の公暁が身を隠していた「隠れ銀杏」としても名高い。

  • 鶴岡八幡宮 神苑ぼたん庭園・写真 鶴岡八幡宮 神苑ぼたん庭園

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    遊ぶ-歩く-自然探勝路

    源氏池の南東側を囲むように広がる庭園で、正月ぼたんと春ぼたんが観賞できる。春ぼたんは4月中旬〜5月上旬、正月ぼたんは1月上旬〜2月下旬が見ごろ。

  • 鎌倉・吉兆庵美術館・写真 鎌倉・吉兆庵美術館

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    見る-文化施設-資料館・郷土館・展示館・文学館

    創作和菓子で知られる「源 吉兆庵」が開いた美術館。北鎌倉に自身の窯を所有していた北大路魯山人の陶芸作品や書画など約30点が常設展示されている。

  • 北鎌倉たからの庭・写真 北鎌倉たからの庭

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    浄智寺参道のわき道を進み、ハイキングコース登り口の右手。谷戸の緑に囲まれる数百坪もの敷地に小さな古民家が佇む。和や自然をテーマにしたワークショップやイベントが行われる。

  • 鎌倉市川喜多映画記念館・写真 鎌倉市川喜多映画記念館

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    見る-文化施設-記念館

    映画の発展に貢献した川喜多長政・かしこ夫妻の旧宅跡に建設された。映画資料の展示、上映をはじめ、関連資料の閲覧やWeb検索もできる。講座・講演会やワークショップなども年間を通じて開催。

  • 源氏山公園のサクラ・写真 源氏山公園のサクラ

    エリア
    神奈川県鎌倉市
    ジャンル
    遊ぶ-アミューズメント-遊園地

    緑豊かな源氏山公園内にある400本近くの桜。早咲きの彼岸桜や遅咲きの八重桜など、さまざまな種類の桜が3月中旬頃から4月下旬頃まで楽しめる。公園近くには化粧坂など、史跡も多い。

神奈川県の「鎌倉駅117件中 61~90件表示

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.