楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 佐賀

佐賀

佐賀県の「佐賀」に関する観光スポット376件を紹介!

[絞り込み]
  • 都道府県
  • ジャンル

佐賀県の「佐賀376件中 181~210件表示

  • ロッジやまびこ・写真 ロッジやまびこ

    エリア
    佐賀県佐賀市
    ジャンル
    買う-物産販売所-農・畜産物直売所

    三瀬村地場産品振興部会の生産物直売所。毎朝、農家から仕入れる三瀬村地区の特産品や野菜を販売。店舗の中央から湧く水は、ポリ容器を持参すれば持ち帰れる。

  • 唐津市名護屋城茶苑 「海月」・写真 唐津市名護屋城茶苑 「海月」

    エリア
    佐賀県唐津市
    ジャンル
    買う-定期市等-朝市

    名護屋城跡の一角にある茶苑。灯籠やつくばいを配した日本庭園の中に数寄屋造りの茶屋と茶室を設けている。入苑料には茶屋での抹茶(菓子付き)が含まれる。

  • 吉村家住宅・写真 吉村家住宅

    エリア
    佐賀県佐賀市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-文化財

    現存する県内最古の民家。茅葺きの寄棟造りで、かまどや囲炉裏がある部屋は煙出しをそなえている。国の重要文化財。

  • 川上峡・写真 川上峡

    エリア
    佐賀県佐賀市
    ジャンル
    見る-自然地形-渓谷

    春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と一年を通して行楽客でにぎわう。毎年、4月1日から5月中旬は鯉のぼりが泳ぎ、7月下旬には花火大会や灯籠流しを開催する。

  • 鹿島城跡・写真 鹿島城跡

    エリア
    佐賀県鹿島市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-歴史的建造物

    鹿島鍋島家の居城だった鹿島城。明治7(1874)年「佐賀の乱」で焼失、赤門と大手門のみが残る。赤門は現在鹿島高校の校門で、そこから徒歩5分ほどのところに大手門がある。

  • 平谷温泉・写真 平谷温泉

    エリア
    佐賀県鹿島市
    ジャンル
    温泉-温泉地-温泉地

    有明海に注ぐ本城川上流の山里に湧く温泉。佐賀と長崎の県境にある「肥前耶馬渓」と呼ばれる景勝地で、150年ほど前から湯治場として知られる。一軒宿の「平谷温泉 庵」がある。

  • 嬉野市営広川原キャンプ場・写真 嬉野市営広川原キャンプ場

    エリア
    佐賀県嬉野市
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    オートサイトは3区画だけだが付帯設備が整い、スペースも広く快適。湖畔の林間にもサイトがあり、車の乗り入れはできないが、自然を満喫しながら過ごせるのが魅力。快適なコテージもおすすめ。

  • 豊玉姫神社・写真 豊玉姫神社

    エリア
    佐賀県嬉野市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-神社(稲荷・権現)

    嬉野温泉街にあり、春日大神、住吉大神、豊玉姫大神を祭神とする神社。境内の「なまず社」は美肌の神様として広く親しまれている。

  • 佐野常民記念館・写真 佐野常民記念館

    エリア
    佐賀県佐賀市
    ジャンル
    見る-文化施設-記念館

    日本赤十字社の創始者、佐野常民の記念館。日本赤十字社ができるまでの歩みをはじめ、幕末から明治にかけて先進的な活動を展開した常民の業績をあらわす資料や遺品を展示。

  • 隔林亭・写真 隔林亭

    エリア
    佐賀県佐賀市
    ジャンル
    買う-定期市等-朝市

    弘化3(1846)年に、佐賀藩主鍋島直正の別荘としてつくられた神野御茶屋を、わずかな資料をもとに復元した茶室。美しい池泉回遊式庭園内にあり、抹茶が味わえる。

  • 香椎神社・写真 香椎神社

    エリア
    佐賀県佐賀市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-神社(稲荷・権現)

    神功皇后、応神天皇、住吉大神が祭神。社殿正面の門は四脚門で、屋根は切妻造り本瓦葺き。10月第3日曜の秋の大祭には、伝統芸能の浮立が奉納される。

  • 大堂神社・写真 大堂神社

    エリア
    佐賀県佐賀市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-神社(稲荷・権現)

    寛永17(1640)年に小城藩主、鍋島元茂が島原の乱の必勝祈願成就のため建立した銅造明神鳥居が立つ。佐賀県内に現存する唯一の銅製鳥居で、県の重要文化財。

  • 佐賀県立宇宙科学館・写真 佐賀県立宇宙科学館

    エリア
    佐賀県武雄市
    ジャンル
    見る-文化施設-学習館・科学館

    参加や体験を通して楽しみながら宇宙・地球・佐賀について学べる科学館。館内には、プラネタリウム、天文台、レストランがある。プラネタリウムのみの観覧もできる。

  • 竹古場キルンの森公園・写真 竹古場キルンの森公園

    エリア
    佐賀県武雄市
    ジャンル
    見る-工場見学-窯元

    園内には、工房と2つの登り窯がある。登り窯の一つは「飛龍窯」と呼ばれ、全長23m、高さ3.4mの巨大なもの。工房では予約制で陶芸体験ができる。

  • 嬉野の大茶樹・写真 嬉野の大茶樹

    エリア
    佐賀県嬉野市
    ジャンル
    見る-その他-銘木

    嬉野茶の基礎を築いた吉村新兵衛は、慶安年間に脊振から茶種を取り寄せ、不動山に蒔いた。大茶樹は新兵衛が播種したなかの一本と伝えられる。樹齢340年以上、高さ約4m。

  • 泉山磁石場・写真 泉山磁石場

    エリア
    佐賀県西松浦郡有田町
    ジャンル
    見る-自然地形-海岸・浜

    有田焼の原料となる陶石の採掘場。元和2(1616)年、陶祖李参平が、日本で最初に白磁鉱を発見した場所で、以来400年にわたって掘り続けられた。国の史跡。

  • 石造 眼鏡橋・写真 石造 眼鏡橋

    エリア
    佐賀県嬉野市
    ジャンル
    見る-街道関係-橋

    八天神社の神橋である眼鏡橋は、嘉永7(1854)年に架橋された県の重要文化財。江戸時代の姿を保っている眼鏡橋は県内ではこの橋だけ。全長約11m、幅は約4m。

  • 肥前夢街道・写真 肥前夢街道

    エリア
    佐賀県嬉野市
    ジャンル
    買う-物産販売所-一般みやげもの屋

    大道芸のガマの油売りや南京玉すだれの実演、扮装して写真が撮れる扮装写真館、絵付け体験ができる夢工房など楽しい施設がそろう。土・日曜は忍者ショーが行われる。

  • 祐徳稲荷神社・写真 祐徳稲荷神社

    エリア
    佐賀県鹿島市
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-神社(稲荷・権現)

    貞享4(1687)年創建。伏見稲荷、笠間稲荷とともに日本三大稲荷の一つに数えられる。「祐徳さん」と親しまれ、霊験あらたかな神として信仰を集めている。

  • 唐津焼総合展示場・写真 唐津焼総合展示場

    エリア
    佐賀県唐津市
    ジャンル
    見る-文化施設-展示場・ショールーム

    唐津焼の総合展示即売所。様々な窯元の作品を一度に見ることができる。一角では、湯呑みや皿の絵付けが体験できる。所要時間は1時間前後。予約制。

  • 柿右衛門古陶磁参考館・写真 柿右衛門古陶磁参考館

    エリア
    佐賀県西松浦郡有田町
    ジャンル
    買う-物産販売所-物産館・地場産センター

    日本ではじめて赤絵磁器を完成させた初代柿右衛門。その技術は国の重要無形文化財に指定されている。ここでは江戸時代から現代にいたる代々の作品を見ることができる。

  • 志気の大シャクナゲ・写真 志気の大シャクナゲ

    エリア
    佐賀県唐津市
    ジャンル
    遊ぶ-歩く-自然探勝路

    樹齢200余年、高さ5m、枝張り3〜5mの大シャクナゲは見もの。樹齢30年前後のシャクナゲも20株近く揃う。

  • 金立教育キャンプ場・写真 金立教育キャンプ場

    エリア
    佐賀県佐賀市
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    周辺には丸山古墳などみどころがいっぱい。テントや炊事用具、食器の無料貸し出しが利用できる。

  • 波戸岬キャンプ場・写真 波戸岬キャンプ場

    エリア
    佐賀県唐津市
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    美しい海のすぐそばに区画型のオートサイトとフリーサイトがある。場内設備も十分揃い、初心者でも安心してキャンプを楽しむことができる。

  • 船山キャンプ場・写真 船山キャンプ場

    エリア
    佐賀県多久市
    ジャンル
    遊ぶ-キャンプ-オートキャンプ場

    海抜450mにあり、夏は涼しく快適なキャンプ場。最小限の設備しかなく、夏期以外は水道設備はなし。利用する際は多久市教育委員会に届け出が必要。

  • 源右衛門窯・写真 源右衛門窯

    エリア
    佐賀県西松浦郡有田町
    ジャンル
    見る-工場見学-窯元

    陶磁器のほか、インテリア、アクセサリー、小物などを「源コレクション」として世に送り出している。作品は伝統技法を守りながら現代の生活に溶け込むデザイン。平日は工房が見学できる。

  • しん窯青花・写真 しん窯青花

    エリア
    佐賀県西松浦郡有田町
    ジャンル
    見る-工場見学-窯元

    白地に藍色で描かれた紋様が「青花ブランド」として有名な窯。天保年間より大皿や大鉢の荒物を得意とする窯で鍋島藩の指導のもとに築かれたといわれる。工房は見学可能。

  • 狩場のタブ・写真 狩場のタブ

    エリア
    佐賀県西松浦郡有田町
    ジャンル
    見る-その他-銘木

    新・日本名木百選にも選ばれている名木。高さ約20m、根周り約12m、枝は南北に17mほど広がっている。根元に狩猟明神の石碑が残っている。

  • 井上萬二窯・写真 井上萬二窯

    エリア
    佐賀県西松浦郡有田町
    ジャンル
    見る-文化施設-展示場・ショールーム

    静かな住宅街にある有田焼の窯元。人間国宝の井上萬二さんは、有田焼ロクロ成形の第一人者で、つねに白磁の美しさを追究している。工房の見学はできない。

  • 陶山神社・写真 陶山神社

    エリア
    佐賀県西松浦郡有田町
    ジャンル
    見る-史跡・建造物-神社(稲荷・権現)

    応神天皇を祀る有田の総鎮守。有田の名工たちが技を競って奉納した磁器製の大鳥居、磁器の狛犬、大灯籠、大水瓶、龍が描かれた陶柱、磁気製の欄干などがある。境内からは有田の町を一望。

佐賀県の「佐賀376件中 181~210件表示

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.