楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 静岡県の観光スポット > 熱海・伊豆の観光スポット > 熱海・伊豆の「観る」観光スポット

熱海・伊豆の「観る」観光スポット

エリア
静岡県 熱海・伊豆
ジャンル
観る

熱海・伊豆の「観る」観光スポット(全54件)

  • 下田海中水族館下田海中水族館

    入り江に浮かぶ円筒形の水族館で、300種以上の生き物と出合うことができる。なかでもイルカと楽しく遊ぶことができる「ドルフィンコンタクト」が人気。

  • 伊豆アニマルキングダム伊豆アニマルキングダム

    ホワイトタイガーやライオン、チーターなどの猛獣、キリンやゾウなど大型草食動物のほか、カピバラやアルマジロ、ミニウサギなどふれ合える小動物まで、大接近の感動を味わえる。

  • 熱川バナナワニ園熱川バナナワニ園

    熱川の温泉熱を利用し、世界中から集めた17種120頭のワニを飼育している。間近で見るワニは迫力満点。また、熱帯の花木、果物、原種ランなど約9000種も楽しめる。

  • 伊豆ガラスと工芸美術館伊豆ガラスと工芸美術館

    ガレ、ドーム、ラリック、ティファニーの作品など、20世紀初期のアールヌーボー&デコ期のガラス工芸品を展示している。ガラスショップや制作体験工房(予約優先)も併設。

  • 走り湯走り湯

    1300年以上も前に発見された横穴式の源泉。現在は深さ約5mの洞窟から、およそ70度、毎分170リットルの温泉が涌いている。昔は「走り湯大権現」と信仰された。

  • 加山雄三ミュージアム加山雄三ミュージアム

    俳優で歌手の加山雄三氏のミュージアム。誕生から今日までが映像と写真で構成されたムービーサウンドギャラリー、創作活動を行うアトリエなどを見学できる。

  • MOA美術館MOA美術館

    尾形光琳、野々村仁清などの国宝、重要文化財を中心に絵画、書跡、工芸といった東洋美術を中心に約3500点を収蔵・展示。豊臣秀吉ゆかりの黄金の茶室や能楽堂もある。

  • アカオハーブ&ローズガーデンアカオハーブ&ローズガーデン

    バラやハーブ、四季折々の花々に彩られる熱海の高台にあるガーデン。季節の花々や相模湾一望の景色を楽しむ庭散歩の他、ランチ、ショッピング、ハーブや自然素材を使用した体験工房も楽しめる。

  • 池田20世紀美術館池田20世紀美術館

    ルノワール、ピカソ、ミロ、ダリ、シャガール、マティス、ウォーホルなど、20世紀を代表する巨匠の作品約1400点を収蔵。常時約80点を展示している。また、年に4回特別企画展を開催。

  • 江川邸江川邸

    江戸時代、代官として活躍した江川氏の屋敷。現存する邸宅建築としては日本最古。瓦屋根ののった黒塗りの板塀が武家屋敷らしい。隣には郷土史料館もある。

  • 韓国庭園韓国庭園

    日韓首脳会談が熱海で行われたことを記念して整備された、朝鮮王朝時代の伝統様式と手法を取り入れた庭園。韓国建築関係者の手でつくられ、材料も一部韓国から取り寄せた。

  • 伊豆ろう人形美術館伊豆ろう人形美術館

    チャップリン、マイケル・ジャクソン、マリリン・モンロー、石原裕次郎などを等身大でリアルに再現したろう人形と、メキシコの彫刻作品などを展示したユニークな美術館。

  • ワイルドスミス絵本美術館ワイルドスミス絵本美術館

    『マザーグース』などで有名な、イギリスの人気絵本作家ブライアン・ワイルドスミスの色彩豊かで心あたたまる絵本原画を常時約80点展示している。

  • 草画房草画房

    大正3(1914)年に建てられた石造りの建物。1階のカフェスペースでは、書道家・竹沢尚生の作品のほか、染付けした陶磁器などを展示・販売する。畳の上でゆったりと楽しめる。

  • 伊豆の国市韮山文化センター(韮山時代劇場)伊豆の国市韮山文化センター(韮山時代劇場)

    大ホールは約509人収容できる劇場を備え、図書館なども併設されている。伊豆箱根鉄道韮山駅の東方向にある。

  • 彩苑彩苑

    文化功労者で熱海市名誉市民でもある作家・杉本苑子氏の旧宅を一般公開している。彼女の作品ほか、熱海市ゆかりの文化人の作品を展示。

  • 中山晋平記念館中山晋平記念館

    大正初期から昭和にかけて大衆音楽の普及に貢献した作曲家・中山晋平の記念館。熱海の旧宅を移築・復元した晋平の住居は熱海梅園内にあり、使用していたピアノや愛用品を展示している。

  • 南伊豆町ジオパークビジターセンター南伊豆町ジオパークビジターセンター

    海の絶景が広がる奥石廊崎にある、伊豆初のビジターセンター。伊豆のジオサイトの紹介などを行う。ドライブの休憩にも便利な立地だ。

  • 池田満寿夫・佐藤陽子 創作の家池田満寿夫・佐藤陽子 創作の家

    版画・油絵・陶芸・小説など多彩な才能を持った池田満寿夫と、世界で活躍したバイオリニストの佐藤陽子。二人がかつて住居兼アトリエとして過ごしていた家を作品とともに一般公開している。

  • 上原仏教美術館上原仏教美術館

    全国でも珍しい仏像美術専門の美術館。常設展示室には、近現代に作られた木彫の仏像、約130体を中心に、平安・鎌倉時代の仏像も展示。上原近代美術館と下田達磨大師が隣接する。

  • 上原近代美術館上原近代美術館

    大正製薬名誉会長上原昭二氏のコレクションをもとに設立。モネ、ルノワール、マティスら西洋絵画や梅原龍三郎、須田国太郎、小林古径ら日本の絵画などを所蔵。季節ごとに展覧会を開催している。

  • 唐人お吉記念館唐人お吉記念館

    幕末の米国総領事、タウンゼント・ハリスのもとで待妾として仕えたお吉の記念館。彼女が使ったかんざしや当時の覚え書きなどを展示している。八幡山宝福寺内で、境内にはお吉の墓もある。

  • 伊豆高原ステンドグラス美術館伊豆高原ステンドグラス美術館

    館内にはアロマの香りが漂い、アンティークオルゴールやパイプオルガンの演奏や生演奏などを開催。併設のカフェなどにも美しいステンドグラスが飾られている。

  • 堂ヶ島ビジターセンターピアドーム天窓堂ヶ島ビジターセンターピアドーム天窓

    直径約15mにもおよぶメインの大型ドームでは、伊豆の文化や歴史を紹介するほか、陸空海から撮影した伊豆半島の迫力映像を体験できる。

  • 人形の世界ミュージアム人形の世界ミュージアム

    サンタクロースをはじめ、妖精やピエロなど世界のからくり人形が一堂に会した美術館。ネコのサンタやテディベアのサンタなど、クリスマスをモチーフにしたからくり人形が並ぶ。

  • 杉浦陶房杉浦陶房

    下田の中心街に構える陶芸家・杉浦健司氏の作品だけをそろえたギャラリー。小さな箸置きから大皿、花器まで、日常の器が展示、販売されている。杉浦留美子作「野草布」の展示もされている。

  • 伊豆文邸伊豆文邸

    明治43(1910)年に建てられた、なまこ壁造りの商家。広々とした座敷や相場表などがあり、当時の面影を残している。

  • くらしの器 陶八画くらしの器 陶八画

    20坪ほどのギャラリーには新作の器が並ぶ。茶室風庵、穴窯、山草園なども見学ができ、コーヒーのサービスがある。広々とした空間での体験教室が好評。

  • 高橋京子 花の絵美術館高橋京子 花の絵美術館

    植物の姿を精巧に描くボタニカルアートで有名な高橋京子氏の作品が見られる。館内には季節に合わせたテーマで常時60点を展示。ボタニカルアートの絵画体験教室も開催している。

  • 中伊豆窯ギャラリー・ダルシン(中伊豆陶房)中伊豆窯ギャラリー・ダルシン(中伊豆陶房)

    木々に囲まれたログハウスギャラリー。陶芸家・山口廣海氏の作品とブータンの織物を鑑賞できる。初心者にも分かりやすい陶芸体験教室は好評で、リピーターも多いと評判だ。

  • 明治商家 中瀬邸明治商家 中瀬邸

    明治時代の木造建築の粋を集めて建てられた中瀬邸。なまこ壁が美しい母屋には、調度品や帳場の様子などが当時のまま再現されている。奥の座敷では喫茶もできる。

  • 陶磁・ガラス美術館やんもの木陶磁・ガラス美術館やんもの木

    古代中国の陶磁器とガラス美術作品を中心に約1000点をテーマ別に展示している。18世紀の香水瓶コレクションも見られる。

  • 村上康成美術館村上康成美術館

    ワイルド・ライフ・アートを提唱する絵本作家・村上康成氏の美術館。絵本の原画を展示し、グッズの販売もある。原画は3ヶ月ごとに入れ替えられる。

  • ギャラリー南大室窯ギャラリー南大室窯

    登り窯をもつ陶房のギャラリー。美濃の陶土と伊豆の陶土を混ぜ合わせた作品は、黒っぽい渋みのある色で、細かなひび割れ模様がある。オリジナルの行灯風ライトなどを展示している。

  • 陶芸ギャラリー炎彩陶芸ギャラリー炎彩

    浄蓮の滝のほど近くにあり、伊豆の陶芸家の作品を展示するギャラリー。木の温もりを感じさせる店内には喫茶コーナーも併設され、ゆったりとくつろげる。陶芸体験も可能。

  • 伊豆の長八美術館伊豆の長八美術館

    松崎が生んだ漆喰鏝絵の名工、入江長八。西洋のフレスコ画に優るとも劣らない独特な壁画技術として高く評価されている。

  • 岩崎一彰・宇宙美術館岩崎一彰・宇宙美術館

    50点余りの宇宙画や超ハイテクのロボット望遠鏡、次世代型デジタルプラネタリウムなどで、宇宙の姿を垣間見ることができる宇宙美術館。天文台見学会などのイベントも多彩だ。

  • ハリス記念館ハリス記念館

    ハリスが日本初の米国総領事館として使用した玉泉寺の一角にある記念館。ハリスが玉泉寺住職に英語を教えるのに使った和英辞典をはじめ数々の遺品や、当時の村長の日記などが展示されている。

  • 野坂オートマタ美術館野坂オートマタ美術館

    オートマタ(西洋からくり人形)を集めた美術館。人形たちの妙技を見ることができる18世紀から20世紀までの貴重な作品を展示している。

  • 筏場のわさび田筏場のわさび田

    大見川の上流部に位置し、総面積15haにもおよぶ。川沿いに広がるわさび田や、石積みの棚田式のものなどがあり見る人をあきさせない。静岡県棚田100選にも選ばれている。

  • 伊豆高原人形の美術館それいゆ伊豆高原人形の美術館それいゆ

    創作人形作家・中島萬里氏の美術館。ユーモアとペーソスあふれる創作人形約80点を展示。なかでも『おばあさん人形』の人気は高い。また世界の人形約1000点も展示されている。

  • ギャラリーしゅぜんじ回廊ギャラリーしゅぜんじ回廊

    竹林小径内に造られた回廊式の和風ギャラリー。年間を通して、修善寺ゆかりの写真展や企画展を開催している。休憩所やトイレなども完備。

  • 天神窯天神窯

    眼下に伊浜の海岸、太平洋を遠く眺める天神原の高台に工房を持つ天神窯。陶芸の工房とギャラリーが併設されており、ギャラリーでは展示、販売もしている。

  • 戸田幸四郎絵本美術館戸田幸四郎絵本美術館

    「走れメロス」などの名作絵本や知育絵本、自然環境絵本など数々の美しい原画を展示。芝生では絵本を楽しむことも可能だ。カフェにも戸田幸四郎の自然に対する思いが満ちている。

  • 双柿舎双柿舎

    近代文学や演劇の発展に貢献、熱海をこよなく愛し、この地で没した明治の文豪、坪内逍遥の旧居。邸内には塔の形の書庫や筆塚などがある。名は邸内の柿の古木2本に因む。

  • 阿部和唐陶芸館 土・火・天阿部和唐陶芸館 土・火・天

    陶器の概念を超えた自由な発想で独自の世界を築く陶芸家、阿部和唐氏の作品を扱うギャラリー。常時約100点が揃い、期間限定の個展以外で氏の作品を鑑賞できるのはここだけとなっている。

  • 蓮杖写真記念館蓮杖写真記念館

    下田生まれの日本初の商業写真家・下岡蓮杖の貴重な遺品を公開。日本初のカメラ「チェリー手提げ暗函」や珍しいカメラの展示などがある。ドレスや軍服を着て記念写真撮影ができる。

  • 木下杢太郎記念館木下杢太郎記念館

    明治から昭和にかけて文人、医学者、画家として活躍した木下杢太郎の自筆原稿、愛用品などが展示されている。展示室奥の氏の生家は伊東市内で最古の民家。

  • 体感型動物園iZoo体感型動物園iZoo

    爬虫類に興味がない人でも楽しめる体感型動物園。世界中のカメ、ヘビ、トカゲ、ワニなど400種類2000匹以上が展示されている。

  • メルヘンの森美術館メルヘンの森美術館

    可愛い猫の画家渡辺あきおの作品や犬の画家坂本カズシなど動物絵画約130点を展示している。また豪華な衣装を着て写真が撮れるワンちゃんの撮影スタジオを併設している。

  • 浄感寺内長八記念館浄感寺内長八記念館

    長八記念館は入江長八の菩提寺、浄感寺の本堂にある。漆喰芸術、代表作天井の「八方にらみの龍」や欄間を飾る「飛天の像」(静岡県指定有形文化財)などの作品が見られる。

  • 小沢の湯小沢の湯

    人が大きな声で呼べばたくさん、小さな声で呼べば少しのお湯が湧き出たという伝説の湯。現在はここで温泉たまごを作ることができる。

  • 熱海市立澤田政廣記念美術館熱海市立澤田政廣記念美術館

    名誉市民で文化勲章受章彫刻家の澤田政廣氏の作品を展示。等身大の木彫作品や、生命感と詩情あふれる作品の数々を鑑賞できる。エントランスホールのステンドグラスは必見。

  • クラフトギャラリー三洲園クラフトギャラリー三洲園

    伊豆で活躍する陶芸家の作品がそろう。店内には、作品が作家のプロフィールとともに見やすく展示されており、伊豆の陶芸について知ることができる。

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.